細川たかし『応援歌、いきます』

細川たかしの39枚目シングル。鈴木保奈美出演のキリン「ドラフト」 CMソングに起用されました。
♪なまび~るが~ のメロディが印象的で、文字通りビールを飲みたくなる曲ですね。
槇原敬之『冬がはじまるよ』

同年の6月に『どんなときも』がミリオンセラーになりその勢いのまま発売された4枚目シングル。
この曲も70万枚を超えるスマッシュヒットを記録しました。寒い季節に、暖かい部屋で飲むビールは最高ですね。
『冬がはじまるよ』他、90年代に発売した8センチシングルを紹介したページはコチラ↓↓
寒い日に聴くと暖まる、冬のうた8センチシングル10選
高野寛&田島貴男 『Winter's Tale ~冬物語~』

「サッポロ冬物語」のCMのために制作された、男性アーティスト2人による特別ユニットのシングル。CMには本人たちも出演していました。
CMのナレーションで流れる「あったかい冬にしようね」というフレーズがぴったりな、心温まるナンバーですね。
HOUND DOG『日はまた昇る~THE SUN ALSO RISES~』

HOUND DOGの23枚目シングル。前作の『BRIDGE~あの橋をわたるとき~』に続き、アサヒ「スーパードライ」のCMソングに起用。
力強いイメージにピッタリのロックナンバーですね。
Quncho『青い夏まで待てない』

レイ・チャールズに影響を受けた徳島生まれの男性シンガー、堤 和美のソロユニット、Quncho(クンチョー)が、ゲストボーカルに宇徳敬子を迎えリリースした唯一のシングル。
明るい時間からゆっくりとビールが飲みたくなる曲ですね。
ZYYG『君が欲しくてたまらない』

ZYYGのデビューシングル。赤井英和出演のCMがテレビで大量オンエアされ、70万枚を超えるヒットを記録しました。CMも曲もインパクトが強かったですね。
森高千里『気分爽快』

森高千里の22枚目のシングル。作曲はL⇔R(エルアール)の黒沢健一。
♪飲もう~のサビのメロディが印象的な曲。CMに出演していたワンレン姿の本人がとても可愛かったですね
サザンオールスターズ『太陽は罪な奴』

サザンオールスターズの38枚目シングル。
CMにはバンドメンバー全員も出演していました。桑田佳祐の「ラガーッ!!」のシャウトがカッコいい、夏にピッタリのCMでしたね。
山下達郎『ヘロン』

山下達郎の30作目シングル。長野オリンピック時期のキリン「ラガービール」CMソング。
パーカッションの音が印象的な曲。ヘロンとは青鷺(あおさぎ)という意味。神秘的なイメージですね。
以上9曲、紹介させていただきました。
また違った括りで8センチシングルを紹介していきますのでよかったら見てください!