NHK

NHK放送センター(本部)
NHK正式には日本放送協会「NIPPON HOSO KYOKAI」の頭文字を取り「NHK(エヌ・エイチ・ケイ)」と呼称・記されています。
因みに日本の公共放送を担う事業者。公共放送であり国営放送ではありません。
美空ひばり

不死鳥/美空ひばり
1973年、実弟のかとう哲也氏が起こした不祥事(三代目山口組系益田組の舎弟頭であることが発覚)により、(故)ひばりさん一家と暴力団山口組および田岡組長との関係も問題とされ、全国の公会堂や市民ホールから「暴力団組員の弟を出演させるなら出させない」と使用拒否されるなど、バッシングが起こりマスコミも大きく取り上げた。
結果、1973年末、17回出場し1963年から10年連続で紅組のトリを務めていた紅白歌合戦への出場を辞退しました。
その後1977年NHKの人気番組『ビッグ・ショー』に4年ぶりにに出演し関係を修復。
しかし紅白に正式な出場歌手として復帰することはなかったそうです。
明石家さんま
1983年の教養クイズ番組『クイズ面白ゼミナール』に出演した際に「鉛筆」がテーマの回で鉛筆に関してのVTRが流されている時に、さんまは生あくびをしていて、その映像がそのままオンエアされ後日、新聞各社の投書欄に苦情が殺到したことで、NHKからは声がかからなくなったそうです。
その後「NHK×日テレ 60番勝負」の生放送に出演1985年の朝の連続ドラマ「澪つくし」以来28年ぶりのNHK出演となった。
吉川晃司
1985年の紅白で白組なのに真赤な衣装で、酒(シャンパン)を撒き散らしながら登場し当初予定になかった、ステージから客席に降りる行為を行なう。
またNHK側より「ギター、ベースの2人以外は、ステージに登場させないで欲しい」という指示があったにも関わらず、もう一人のギター、ショルダーキーボードを抱えたキーボード2人も、演奏の終盤でステージに登場させた。
更に本来の出演時間をオーバーしたあげく、ギターに火をつけ、ステージに叩きつけて破壊するというパフォーマンスを行った。
当然NHKの怒りを買い2002年まで17年間、出入り禁止になっていました。
長渕剛

いつかの少年
1990年 12月31日、NHK紅白歌合戦に初出場を果たし、第1部の最後にドイツ・ベルリンから生中継で『いつかの少年』『親知らず』『乾杯』の3曲を歌った。
長渕さんの終了後、予定通り20時55分からニュース、21時から第2部が開始されたが、長渕さんが出演する際にNHKのスタッフを批判していたため、時間が押して、大物歌手の出番がカットされた、その為出演NGとなってしまいました。
サザンオールスターズ
ボーカルの桑田が国民的歌手の(故)三波春夫さんのモノマネで登場、曲の間奏中に「神様です」「受信料は払いましょう!」「裏番組はビデオで見ましょう!」などの発言、当時は現在と違い非常に厳粛な雰囲気であった紅白の中で、このようなパフォーマンスは視聴者から大バッシングを受け、NHK側から詫び状を書かされる事態となった。
その後2010年に復帰し2度目の紅白出場を果しています。
DJ OZMA
NHK紅白歌合戦で過激“全裸”パフォーマンス事件。
最終リハーサルではOZMAさんの後で踊る女性ダンサーの衣装は水着の予定だったのに本番では限りなく全裸に見える巧なボディースーツでした。
DJ OZMAさんは事前に「出演をNHKに後悔させてやる」と宣言していただけにNHKの怒りを買い橋本元一会長(63)は11日の定例会見で、事実上の“出演禁止”を申し渡した。
因みに、こちらの精巧なボディースーツはWAHAHA本舗から借りた物だったとか。
極楽とんぼ
桜美林大学の学園祭の「お笑いライブショー」に出演した際、加藤浩次さんが観客から下半身(チ〇コ)の露出を要求され、舞台上で数秒間露出してしまいました。
この事件が原因で当時「極楽とんぼ」として出演していた『天才てれびくんワイド』の司会を降板する事になった。
更に「極楽とんぼを降板させないで欲しい」という要望が多数寄せられNHK側はこの不祥事を重く見た上で出禁扱いとしました。
山田孝之
NHK朝ドラ「ちゅらさん」で国仲涼子さん扮する古波蔵恵里の弟役・古波蔵恵達は山田さんにとってはハマリ役だった。
NKHは2週連続で「ちゅらさん4」をオンエアする予定だった。
しかし山田さんはこの出演を断ったというのだ。
「NHK側は本当にギリギリまで交渉していたようですが、山田さんは頑として出ないと言い張ったそうです」
NKH側の怒りは尋常ではなく、「なんであいつだけNGなんだ!」と怒りを買い当方が出演NGだとか。
土屋アンナ
NHKの番組のロケ中にディレクターが出した指示が気にくわなかったのか、 激怒したアンナさんがそのディレクターにワンパンを食らわせてしまった。
しかも、そのパンチが目に入ったようで、撮影はすぐに中止され、ディレクターは病院に直行するハメになったんです。
そのトラブルが原因で出禁になってしまったとか。
最後に・・・
いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。
おすすめ記事
人気もあるけど、何故かアンチも多い有名人の方々!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
エッ!あの人も!?引退を発表したけど・・・でも復帰した芸能人の方々!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
ミドル世代真っ只中に惜しくも、お亡くなりになられた!!イトキン(ET-KING)!! - Middle Edge(ミドルエッジ)