新シリーズ「トミカプレミアムRS」に〝ランボルギーニ〟が登場! 大人のための贅沢なトミカをこの手に。

新シリーズ「トミカプレミアムRS」に〝ランボルギーニ〟が登場! 大人のための贅沢なトミカをこの手に。

大人のためのトミカ、〝トミカプレミアムRS〟より「Lamborghini Countach LP 500 S」が登場。スケールは1/43。対象年齢を14歳にひきあげたことによりデザインがより洗練され、細かいギミックも可能に。発売は2018年11月7日を予定。


大人が本気で遊べる 1/43スケール〝トミカ〟が誕生



トミカプレミアムRS Lamborghini Countach LP 500 S

2018年11月17日 新発売



トミカらしいアクションが詰まった、さわって楽しめる1/43ダイキャスト製ミニカー

「トミカプレミアムRS Lamborghini Countach LP 500 S」 2018年11月17日新発売

「トミカプレミアムRS Lamborghini Countach LP 500 S」(左)と、「タカラトミーモールオリジナル トミカプレミアム ランボルギーニ カウンタック LP 500 S」(右)のサイズ比較

 タカラトミーがおくる大人気作品群〝トミカ〟より、新シリーズ《トミカプレミアムRS》が登場。
 その第1作となる「トミカプレミアムRS Lamborghini Countach LP 500 S」が2018年11月17日から、全国の玩具専門店、百貨店・量販店の玩具売場、トミカショップ、インターネットショップ、タカラトミーモールなどで発売されます。

トミカプレミアムRS Lamborghini Countach LP 500 S

 本製品は通常の〝トミカ〟よりも緻密なデザインを目指したコレクションモデル、〝トミカプレミアム〟の一種。
 通常のトミカ、トミカプレミアムが約1/60スケール(車種によって異なる)なのに対し、〝トミカプレミアムRS〟は1/43スケール。
 ※「タカラトミーモールオリジナル トミカプレミアム ランボルギーニ カウンタック LP 500 S」が《69mm×19mm×33mm》なのに対し本製品は《98mm×24mm×47mm》。

 おおきくなったことでギミックの表現も幅が広がり、シザードアの開閉、ライトの展開と収納、エンジンフードの開閉など豊富なアクションが可能に。
 トミカならではの素材と製法を用いることで、手のひらで感じるずっしりおした重みやサスペンション機能はそのままに、より進化したシリーズとなっているようだ。


 〝大人のためのトミカ〟をコンセプトにしているトミカプレミアムシリーズ。
 今後も年齢性別に関わらず興味を持ってもらえるよう、バリエーションとターゲットの拡大を意気込んでいる。

商品の特徴

リアルなデザイン、ディテールの表現

 トミカプレミアムの精巧さを受け継ぎつつ、可能部位をはじめとした細かい造りを可能な限り再現。
 注目していきたいのは〝フロントスポイラー〟〝バンパー部〟〝エアダクト部〟〝マフラー〟〝エンジンフード〟〝リアウイング〟あたりか。

さわって楽しめる、トミカらしいフルアクション搭載

 手でもって走らせる機能はもちろんのこと、サスペンション機能もきちんと搭載。
 シザードアの開閉、ライトの展開と収納、エンジンフードの開閉などギミックも充実。
〝飾って楽しむミニカー〟ではなく、いつものトミカと同じく〝さわって遊ぶ〟ことが可能になっている。

商品概要

商品名
 「トミカプレミアムRS Lamborghini Countach LP500 S」(トミカプレミアムアールエス ランボルギーニ カウンタック エルピー500 エス)

商品内容
 本体×1

希望小売価格
 3500円(税抜)

発売日
 2018年11月17日(土)

対象年齢
 14歳~

商品サイズ
 98(W)×24(H)×47(D)mm

取扱い場所
 全国の玩具専門店
 百貨店・量販店等の玩具売り場
 トミカ専門店「トミカショップ」
 インターネットショップ
 タカラトミー公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」takaratomymall.jp
 
著作権表記
 © TOMY

The trademarks, copyrights and design rights in and associated with
Lamborghini, Lamborghini with Bull and Shield Device and the following
Lamborghini vehicle Countach LP 500 S are used under license from
Automobili Lamborghini S.p.A., Italy

大人のためのトミカ《トミカプレミアム》について

《トミカプレミアム》は、クルマのフォルム、細かな塗装や印刷、ホイールのデザインなど、細部に至るまで専用の金属を用いて可能な限りリアリティを再現した〝大人のためのトミカ〟シリーズ。
 ラインナップは往年の名車を中心に、あの頃の憧れのモデルが取り揃えられている。

 通常のトミカは原則、現行車種をチョイスしているのに対し、トミカプレミアムは旧車・現行車を問わず名車種が選ばれている。
 〝幅広いラインナップ〟を強みとするところは徹底しており、なかには戦車や航空機といった〝車以外〟の乗り物も存在している。

トミカプレミアム 03 自衛隊90式戦車(発売中)

トミカプレミアム27 トヨタ2000GT(発売中)

トミカプレミアム22 航空自衛隊 T-4 ブルーインパルス(発売中)

関連する投稿


雑誌『OPTION2025年9月号』が発売!R30スカイライン、Z31フェアレディZなど「ネオクラシック80's」特集!

雑誌『OPTION2025年9月号』が発売!R30スカイライン、Z31フェアレディZなど「ネオクラシック80's」特集!

株式会社三栄より、雑誌『OPTION(オプション)2025年9月号』が現在好評発売中となっています。価格は1200円(税込)。


「頭文字D」の30周年記念イベント『頭文字D 30th Anniversary 2days』が富士スピードウェイで開催!

「頭文字D」の30周年記念イベント『頭文字D 30th Anniversary 2days』が富士スピードウェイで開催!

富士スピードウェイ株式会社が、講談社の後援で伝説的大ヒット漫画「頭文字D」の連載開始30周年を記念したスペシャルイベント『頭文字D 30th Anniversary 2days』を開催します。


150個限定生産!「頭文字D」の世界観を楽しむ「特別仕様ZIPPO」が予約スタート!!

150個限定生産!「頭文字D」の世界観を楽しむ「特別仕様ZIPPO」が予約スタート!!

ノリモノ雑貨ブランドCAMSHOP.JPより、漫画「頭文字D」の名シーンがレーザーで精密に再現された「特別仕様ZIPPO」が発売されます。


26年ぶりの復活!タミヤの「RCカー」の誕生50周年記念企画『タミヤRCカーグランプリ』がYouTubeで公開中!!

26年ぶりの復活!タミヤの「RCカー」の誕生50周年記念企画『タミヤRCカーグランプリ』がYouTubeで公開中!!

総合模型メーカーのタミヤが、タミヤのラジオコントロールカー(RCカー)の誕生50周年を記念し、1984年~1999年に15年間にわたって放送されたRCカーレース番組『タミヤRCカーグランプリ Special』をタミヤ公式YouTubeチャンネルにて公開しています。


シリーズ初のカスタムギミック!トミカ「日産 スカイライン 2ドアスポーツクーペ 25GT TURBO」が発売決定!!

シリーズ初のカスタムギミック!トミカ「日産 スカイライン 2ドアスポーツクーペ 25GT TURBO」が発売決定!!

タカラトミーグループのトミーテックが2004年から発売しているダイキャスト製ミニカー「トミカリミテッド ヴィンテージ」シリーズにて、初のカスタムギミックを搭載した製品「日産 スカイライン 2ドアスポーツクーペ 25GT TURBO」(銀・青2種)の発売が決定しました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。