笑点の座布団運びの『山田くん』の年収が凄いことになっていた!!

笑点の座布団運びの『山田くん』の年収が凄いことになっていた!!

1984年10月7日からそれまでの松崎真さんに代わり、『笑点』大喜利での6代目座布団運び役に就任した山田くん、こと山田隆夫さん笑点のギャラだけでも34年で4億円オーバーとも言われています。


山田隆夫プロフィール

本名 山田 隆夫(やまだ たかお)
生年月日 1956年8月23日(62歳)
出生地 東京都江東区
血液型 A型
職業 アイドル
タレント
歌手
落語家
活動期間 1966年 -
配偶者 既婚(離婚歴あり)。
5代目鈴々舎馬風門下で高座名は鈴々舎鈴丸(れいれいしゃ すずまる)。
2014年4月から芸名の表記を『笑点』出演時を除き「山田たかお」に改めている。

山田たかお (山田隆夫)オフィシャルウェブサイト

元はアイドル歌手

左下が山田隆夫さん。

近代映画 じゃんぼ ずうとるび 集 

山田隆夫さんと言えば、『笑点』での「座布団運びの山田くん」として有名ですが、
元々は「ずうとるび」というアイドル歌手出身。
その人気ぶりは、当時の郷ひろみさんや西条秀樹さんを抑えてブロマイドの売れ行き一位という、トップアイドルでした。

ずうとるび時代

画像は座布団係 に交代した時の物です。

「ちびっ子大喜利」コーナーの座布団10枚獲得記念賞品がレコードデビューということで、1973年にずうとるびのメンバーとして歌手デビューし活躍する。
ずうとるび在籍時代には歌手として第26回NHK紅白歌合戦に出場を果しています。

『笑点』の座布団運びも高額!!

1984年10月7日からそれまでの松崎真に代わり、『笑点』大喜利での6代目座布団運び役に就任しました。
今年で実に34年目、そんな長い座布団運びの山田隆夫さん、ネット上では「『笑点』の座布団運び34年で四億円!?」など話題になりました。

単純計算で、4億(円)÷34(年)=1,177万円。(年収)
『笑点』の大喜利は時間にして毎回15分間です。ひと月で(月4週として)約1時間ですから、
1177万円÷12(ヶ月)=98万円
月収=時給としたら実に時給98万円になりますね。
※実際はリハーサルや打ち合わせなどの時間もかかっているので、もう少し時給は少ないとは思いますが、それにしても凄いですよね。

それだけではない!!

※画像はイメージで山田隆夫さんのマンションではありません。

マンション

笑点のギャラだけでも、軽く年収1千万円を超えていますが、
山田隆夫さんの収入は、それだけではありません、不動産の家賃収入と、ご自身の講演会の収入もあります。
江東区と江戸川区に、それぞれマンション1棟づつ所有(駅から5分圏内)しており、家賃収入が
笑点のギャラの20倍とも言われています。
つまり家賃収入は年間2億円にも達している事になりますね。
また自身の講演会が月に数回あるといい、1回につき約50万円前後の報酬を得ているそうです。
単純に月に3回としても150万円で年収1800万円位。
トータルで2億3千万円オーバーですから凄いけど、大御所芸能人にしては普通なのかもしれませんが、
ただ山田さんの場合、拘束時間が短いのが羨ましいですね。
単純計算ですが、笑点が(出演している時間のみ)月にトータル1時間。
不動産収入は拘束時間0.
講演会は1回に90分としても月に(平均3回として)4時間半。
全て合計しても月5時間半位ではないでしょうか。(普通の人の1日も満たない・・・)

山田たかお プロフィール|講演会・セミナーの講師紹介なら講演依頼.com

座布団御殿

そんな山田さんの自宅は横浜にあり、地上2階、地下2階の大豪邸だといいます。
エレベーター完備もしており、近隣住民の方々は建築費用だけ(土地代は別)でも3億円ほどだろうと語っているそうです。

愛車も

ロングノーズ×ショートデッキのプロポーションを持つ2人乗りオープンモデル。
ルーフは電動開閉式のハードトップのため、クローズド状態では遮音性も高く快適に過ごせるほか、急な雨の際はすぐに閉じることができる。メカニズムは現代の国産車で、トランスミッションもATのため、運転に特別な知識や操作は必要ない。オーダーメイドに近い工程で製造されるので、ボディカラーは481ものバリエーションから選ぶことができる。

※画像は同型車で山田隆夫さんの車ではありません。
新車価格598.3万円

光岡自動車 ヒミコ

不動産投資

そんな山田さんが不動産投資に目覚めたのは実に17歳の時だったとか。
理由は元々山田さんの実家は裕福なお家だったそうですが、ご両親が詐欺に合い、大切な土地を奪われてしまいます。
その事からアイドル歌手で売り出した「ずうとるび」時代にコツコツを貯めたお金で17歳の時に最初に土地を買ったそうです。
ただ一時期、離婚をした時に「慰謝料、(子供の)養育費を払ったら、無一文に」なったという。
そんなどん底を経験し、ご両親の詐欺事件をきっかけに山田さんは「土地を買って、地繋がりで土地を増やしてお金を取り戻そう」そう決心して不動産投資を始めたそうです。
また買った土地の近くに電車が通るようになったり、商業施設が立って土地が高騰したりと、山田さんの不動産投資は次々と大当たりしたとか。

「座布団」と「笑顔」を運び続けて・・・

チョットお金の話ばかりでヤラシイ内容になってしまいましたが、
これからも笑点では「座布団」と「笑顔」を運び続けてほしいですね。

最後に・・・

いかがだったでしょうか?
仕事嫌いの私にとって拘束時間の少ない山田さんは羨ましいかぎりです。
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

おすすめ記事

「おたく評論家」の宅八郎がイケメンになり過ぎて「元EXILEのHIRO」と間違える現象が!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

テレビにあまり出演しなくても・・・『エスパー伊東』今や年収2000万円!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

『ガキの使いやあらへんで!!』で強烈なインパクトを与えた『おばちゃん』1号~3号とは? - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


子役出身で映画や舞台でも活躍した『長谷川桃』現在は?!

子役出身で映画や舞台でも活躍した『長谷川桃』現在は?!

子役時代から舞台・ドラマや映画で活躍していた長谷川桃さん。2012年頃からメディアで見かけなくなりました。 気になりまとめてみました。


90年代後半から2000年代にかけてレースクイーン・タレントとして活躍した『相馬茜』現在は?!

90年代後半から2000年代にかけてレースクイーン・タレントとして活躍した『相馬茜』現在は?!

1990年代後半から2000年代にかけてレースクイーンやタレントとして活躍されていた相馬茜さん。台湾で結婚され現在は台湾で活躍中と言う・・・。


南青山少女歌劇団6期生でグラビアアイドルの他・タレント・声優としても活躍した『桜井ひな』現在は?!

南青山少女歌劇団6期生でグラビアアイドルの他・タレント・声優としても活躍した『桜井ひな』現在は?!

1990年代後半に南青山少女歌劇団6期生として入団されグラビアアイドル、女優、タレント、声優としても活躍した桜井ひなさん。懐かしく思いまとめてみました。


「王様のブランチ」レポーターを務めドラマやバラエティー番組でも活躍した『細野由華』現在は?!

「王様のブランチ」レポーターを務めドラマやバラエティー番組でも活躍した『細野由華』現在は?!

1999年に大学1年生の学校帰りに横浜駅で芸能事務所「ローレン」の社長によってスカウトされ芸能界入りし王様のブランチではリポーターを務めドラマにも出演していた細野由華さん。懐かしく思いまとめてみました。


「王様のブランチ」では在籍5年の最長記録のリポーターを務めた『金田美香』!!

「王様のブランチ」では在籍5年の最長記録のリポーターを務めた『金田美香』!!

「松下めい」の芸名でお菓子系アイドルとして活躍し1999年には『ヤングジャンプ全国女子高生制服コレクション』グランプリを受賞した金田美香さん。まとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。