「シュガー・ベイブ」で有名な伊藤銀次がライブイベントを立て続けに開催!大貫妙子、杉真理ら超豪華ゲストも!

「シュガー・ベイブ」で有名な伊藤銀次がライブイベントを立て続けに開催!大貫妙子、杉真理ら超豪華ゲストも!

70年代に山下達郎らと「シュガー・ベイブ」で活動し、その後も歌手、ギタリスト、作曲家、アレンジャー、音楽プロデューサーとして多彩な活動を続ける伊藤銀次が、ライブイベントを開催することが明らかとなりました。


「シュガー・ベイブ」で有名な伊藤銀次がライブイベントを開催!

70年代に山下達郎らと「シュガー・ベイブ」で活動し、その後も歌手、ギタリスト、作曲家、アレンジャー、音楽プロデューサーとして多彩な活動を続ける伊藤銀次が、ライブイベントを開催することが明らかとなりました。

名曲「DOWN TOWN」は作曲を山下達郎、作詞を伊藤銀次が担当!

日本のポップスシーンに大きな功績を残した「シュガー・ベイブ」

ライブイベントその壱「otonanoライブ」

まずは2018年11月1日に横浜・関内ホールで開催される、Sony Music Direct Presents「otonanoライブ」。シュガー・ベイブ時代の盟友である大貫妙子を始め、ミドルエッジ世代には懐かしいカズン、楠瀬誠志郎も参加する豪華なイベントとなっています。

1995年に発表されたカズンのヒットシングル「冬のファンタジー」

楠瀬誠志郎の1991年のヒットシングル「ほっとけないよ」

ライブ概要

名称:Sony Music Direct Presents「otonanoライブ」
日時:2018年11月1日(木)
開場:18:30 開演:19:00
出演:伊藤銀次/大貫妙子/カズン/楠瀬誠志郎
会場:関内ホール・大ホール(神奈川県横浜市中区住吉町4-42-1)
料金:前売¥7,000.-/当日¥7,500.-(税込・全席指定・未就学児童入場不可)
チケット一般発売:2018年9月9日(日)
プレイガイド情報:CNプレイガイド/イープラス/チケットぴあ/ローソンチケット
問い合わせ:ディスクガレージ カスタマーセンター 050-5533-0888(平日12:00~19:00)

ライブイベントその弐「伊藤銀次のWINTER WONDER MEETING 2018」

そして、2018年12月24日には吉祥寺・STAR PINE’S CAFÉにて「伊藤銀次のWINTER WONDER MEETING 2018」が開催されます。こちらもゲストとして石川さゆりの「ウイスキーが、お好きでしょ」の作曲者としても有名な杉真理や、近年は83年デビュー組として「お神セブン」で活躍する桑田靖子が参戦するなど、やはり豪華な顔ぶれ!

杉真理のサードアルバム「SONG WRITER」(LP盤は1980年)

アイドル時代の桑田靖子のシングル「マイ・ジョイフル・ハート」

ライブ概要

名称:伊藤銀次のWINTER WONDER MEETING 2018 
日時:2018年12月24日(月・祝)       
出演:伊藤 銀次(Vo.GTR)/六川正彦(Bass)/細井豊(Keyboard) /熊倉隆(Drs)
ゲスト:杉真理 / 桑田靖子
OPEN:18:30/START:19:30
料金:予約¥5.600-  当日¥6.000-(前売り当日共・別途1オーダー\600〜 要)
会場:吉祥寺 “ STAR PINE’S CAFÉ(東京都武蔵野市吉祥寺本町1-20-16 B1)
http://www.mandala.gr.jp/spc.html

【チケット情報】
先行予約:「WASABEE RECORDS」HPのチケット予約
こちらからフォームで9月24日より受付開始
http://wasabee.asia

STAR PINE’S CAFÉ店頭発売:10月20日(16:00〜)  
STAR PINE’S CAFÉメール予約:https://ssl.form-mailer.jp/fms/f7f014c8172636
10月20日(16:00〜)より受付開始

イープラス:10月20日(10:00〜)発売     
http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002273331P0030001

入場整理番号:
(1)WASABEE RECORDS:予約 No.1〜
(2)e+:No.101〜150
(3)SPC店頭:発売No.201〜20
(4)SPC HP 予約※引き換え順

公式サイト

伊藤銀次 オフィシャルブログ 「SUNDAY GINJI」 Powered by Ameba

おすすめの記事はこちら!

山下達郎と大貫妙子が所属したバンド『シュガー・ベイブ』 - Middle Edge(ミドルエッジ)

才能が開花する前、アイドル時代の「竹内まりや」が好きだ! - Middle Edge(ミドルエッジ)

透明感のある声で独特な世界観を歌う大貫妙子。シュガーベイブ時代からソロとしての現在までを振り返ります。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。