最近よく見かける懐かし漫画・アニメの「コラボカフェ」!!
最近よく見かける、懐かしい漫画やアニメを題材にしたメニューを提供する「コラボカフェ」。ミドルエッジ読者の皆さんの中にも足を運んだことのある方がいらっしゃるのではないでしょうか。この記事では、比較的最近行われたコラボカフェをいくつかピックアップしてご紹介したいと思います。
幽☆遊☆白書

冨樫義博の代表作のひとつ「幽☆遊☆白書」。今年の夏に池袋などでコラボカフェを開催していました。メニューとしてはドリンクの他に「浦飯屋台のラーメン」「魔界植物!?のプレートサラダ」といった原作ファン感涙のメニューがズラリ。
メニューはこんな感じです!


ドラゴンボール

鳥山明の代表作「ドラゴンボール」もコラボカフェを開催していました。今年の冬に東京・表参道行われた「ドラゴンボールカフェ&ダイナー東京」では、四星球や筋斗雲をモチーフにした料理など“魔訶不思議なメニューがDOSSARI”といった状況に。
メニューはこんな感じです!

らんま1/2

昨年連載30周年を迎えた「らんま1/2」。それを記念したコラボカフェを大阪、愛知、東京でそれぞれ開催しました。「猫飯店の五目ラーメン」「必殺技プレート」といった漫画を題材にしたメニューが並び、またVRを使用し「シャンプー」が実際に出前をしてくれているかのような演出もあったとのこと。
メニューはこんな感じです!

少女革命ウテナ

昨年、テレビ放送開始20周年を記念して開催された「少女革命ウテナ」のコラボカフェ。「チュチュのティータイム」といったウテナの世界観を再現したドリンクメニューなどが並び、ファンを喜ばせていました。
メニューはこんな感じです!

月刊コロコロコミック

昨年、創刊40周年を迎えた「月刊コロコロコミック」のコラボカフェも開催されました。「つるピカハゲ丸」「ゲームセンターあらし」といった、ミドルエッジ世代御用達の漫画を題材にしたメニューが並び、当時を懐かしみながらカフェでゆったりすることが出来ました。
メニューはこんな感じです!

いかがでしたでしょうか?今回ご紹介するのは以上となります。ミドルエッジではニュースとして定期的にコラボカフェの記事を掲載していますので、今後も懐かしアニメ・漫画のコラボ情報がありましたら取り上げていきたいと思います。
おすすめの記事はこちら!
池袋へGO!『渡辺美里×ミドルエッジ コラボカフェ”1988”』現地レポート - Middle Edge(ミドルエッジ)
57万人のジョージアファンが選んだ「復刻して欲しい缶コーヒー」がついに決定!果たして1位に輝いたのは!? - Middle Edge(ミドルエッジ)
別会社が販売!?「サクマドロップス」と「サクマ式ドロップス」の違いってご存知ですか? - Middle Edge(ミドルエッジ)