「ドリームハンター麗夢」とは?
「ドリームハンター麗夢」とは、1985年から1992年にかけて発表されたアニメ作品で、OVAやサントラ、ドラマCDなどが発売されました。原作・総監督は「超獣機神ダンクーガ」などの監督を務めた奥田誠治。

美少女アニメかつアクションホラーの傑作!
「ドリームハンター麗夢」ですが、眠っている人の夢の中へ入る能力を持つドリームハンターの綾小路麗夢が、その悪夢の原因となっている夢魔と戦うというのがメインストーリー。そこにホラーやアクション、お色気といった要素が加わり、当時のアニメファンの心を掴みました。

最初は18禁作品でした!
1985年に発表された第1作「惨夢、甦る死神博士」は当初、18禁の成年向け作品として発表されたのですが、その後18禁シーンを差し替えた一般作品として「スペシャルバージョン」が発表されるという珍しい展開となりました。

80年代後半~90年代前半にかけて続々とリリース!
翌1986年には、第2作「ドリームハンター麗夢 聖美神学園の妖夢」、1987年2月には第3作「ドリームハンター麗夢 夢隠 首なし武者伝説」が、どちらも一般向けとして発表。その後、92年までの間にOVAにとどまらず、ドラマCDなども続々と発売されました。




メディアミックス展開の一例!


「ドリームハンター麗夢」実は最近も動きがあります!
ムックの帯に登場!
1992年を最後にOVAの製作は途絶えた「ドリームハンター麗夢」ですが、実は2000年代に入ってからもカプセルトイの販売などの商品展開は続き、またOVA作品はDVD-BOXにもなっています。そして、2018年に刊行された「オリジナルビデオアニメ(OVA)80's テープがヘッドに絡まる前に」の帯にも登場しました。


まさかの新作ドラマCDも発売されます!!
また、最近の動きとしてはコミックマーケットなどでドラマCDが発表されています。2016年の冬コミ(C91)では「残夢の白百合」が、そして2018年の10月3日には新作書き下ろしドラマCD「首無しライダーVS首無し武者」が発売になります。ただの懐かしOVAかと思いきや、現在もバリバリ現役な「ドリームハンター麗夢」。かつて夢中になった方は、この記事を機会にVHSやLDを引っ張り出してみてはいかがでしょうか?

公式サイトはこちらです!!
DreamHunter麗夢 Official Website
詳しく振り返りたくなった方はこちら!
おすすめの記事はこちら!
宮崎駿に真っ向からケンカを売った!?おたく向けアニメの原点「プロジェクトA子」 - Middle Edge(ミドルエッジ)
メジャーどころからマニアなものまで怒涛の掲載!80年代のOVAに焦点を当てた本が出版される! - Middle Edge(ミドルエッジ)
今見てもスタイリッシュ!上條淳士「To-y」 - Middle Edge(ミドルエッジ)