【訃報】さくらももこさんが「ちびまる子ちゃん」以外に遺した名作の数々を振り返る!

【訃報】さくらももこさんが「ちびまる子ちゃん」以外に遺した名作の数々を振り返る!

国民的漫画・アニメ「ちびまる子ちゃん」の作者・さくらももこさんが、乳がんのため8月15日に亡くなっていたことが明らかとなりました。53歳でした。この記事ではさくらさんのご冥福を祈るとともに「ちびまる子ちゃん」以外での彼女の活躍を振り返ります。


「ちびまる子ちゃん」の原作者、さくらももこさん死去。

国民的漫画・アニメ「ちびまる子ちゃん」の作者・さくらももこさんが、乳がんのため8月15日に亡くなっていたことが明らかとなりました。53歳でした。

さくらさんの公式サイト「さくらプロダクション」では、8月27日に「これまで温かい応援をして下さったファンの皆様、お世話になりした関係者の皆様に深く感謝致しますとともに、ここに謹んでご報告申し上げます。」という報告文が掲載。さくらさんの漫画やアニメに慣れ親しんだ多くの方に衝撃が走っています。

公式サイトに掲載された全文。

さくらさんが遺した名作の数々!

1984年に「りぼんオリジナル」冬の号に掲載された「教えてやるんだありがたく思え!」でデビューしたさくらさん。代表作の「ちびまる子ちゃん」以外にも数多くの作品を世に送り出しています。ここでは、彼女の遺した「ちびまる子ちゃん」以外の名作を振り返ります。

1990年に放送された「ちびまる子ちゃんの」記念すべき第1話より。

漫画

神のちから

1989年から1992年までに小学館の「ビッグコミックスピリッツ」に掲載された17篇の作品をまとめた「神のちから」。

コジコジ

メルヘンの国を舞台にコジコジとそこの住人たちが繰り広げる日常生活を描く、メルヘンであると同時にナンセンスなギャグ漫画、という新しいジャンルの開拓に挑戦した作品「コジコジ」。

エッセイ

漫画家としてだけでなく、エッセイストとしても数多くの書籍を刊行していたさくらさん。中でもベストセラーを記録した初期の作品を振り返ってみましょう。

もものかんづめ

1991年3月に集英社から刊行された初のエッセイ「もものかんづめ」。

さるのこしかけ

1992年に同じく集英社から刊行されたエッセイ「さるのこしかけ」。

楽曲

作詞家としての才能も発揮していたさくらさん。アニメ「ちびまる子ちゃん」に使用された楽曲の作詞も担当していました。作詞家としての代表作・B.B.クィーンズ 「おどるポンポコリン」を始め、数多くの歌手に楽曲を提供。以下がその一例です。

西城秀樹 「走れ正直者」

渡辺満里奈 「うれしい予感」

代表作「ちびまる子ちゃん」に目が行きがちなさくらさんですが、実に多彩な分野で才能を発揮されていました。53歳というあまりにも早い死に日本中が騒然となっていますが、彼女の遺した作品群はこれからも人々の記憶に残り続けることでしょう。ご冥福をお祈り申し上げます。

公式サイト

さくらプロダクション | さくらももこ公式情報

おすすめの記事はこちら!

昭和生まれの人気アニメのキャラクター。実は今何歳なんだ!?【ちびまるこちゃん編】 - Middle Edge(ミドルエッジ)

【祝!25周年】ちびまる子ちゃん歴代オープニングとエンディングほぼ全曲【タッタタラリラ】 - Middle Edge(ミドルエッジ)

「ちびまる子ちゃん」なら子どもがやるゲームでしょ?と侮るなかれ!お店の商品を大人買いできるかやってみる? - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。