1500円ポッキリでお色気シーンも!?プレステの廉価版ゲーム「SIMPLE1500シリーズ」!!

1500円ポッキリでお色気シーンも!?プレステの廉価版ゲーム「SIMPLE1500シリーズ」!!

90年代に一世を風靡し、任天堂を脅かしたゲーム機「プレイステーション」。そんなプレステに、1500円ポッキリで遊べる廉価版ゲーム「SIMPLE1500シリーズ」というのがあったのを覚えていますでしょうか?この記事では「SIMPLE1500シリーズ」について書いてみたいと思います。


プレステの「SIMPLE1500シリーズ」って覚えてますか?

90年代に一世を風靡し、任天堂を脅かしたゲーム機「プレイステーション」。そんなプレステに、1500円ポッキリで遊べる廉価版ゲーム「SIMPLE1500シリーズ」というのがあったのを覚えていますでしょうか?この記事では「SIMPLE1500シリーズ」について書いてみたいと思います。

THE 麻雀

まずは1998年に発売された記念すべき第一弾「SIMPLE1500シリーズ Vol.1 THE 麻雀」。初回出荷数は3万本だったもののその後ロングセラーを記録し、1999年に50万本突破、2001年には100万本を突破するヒットとなりました。初期のゲームとしては、「THE 将棋」「THE 五目ならべ」「THE リバーシ」「THE 囲碁」「THE 花札」といったものがあり、現在では無料で出来ることも多いゲームの定番がズラリと並んでいました。

THE 野球

こちらがオリジナル版の「THE 野球」。

Vol.21として発売された「THE 野球」。当時は既に球団や選手の実名でプレイできるゲームがほとんどだったものの、こちらは廉価版であるためか全て「非実名」となっていました。しかし、その後日本野球機構からの許諾を受けた実名版が発売されています。

こちらは実名版となった「THE 野球」。

THE サウンドノベル

こちらはVol.31として発売された「THE サウンドノベル」。麻雀、花札といった定番タイトルは大方出尽くしたため、ホラー要素のあるノベルゲームに挑戦しました。かつてスーファミの「晦-つきこもり」のシナリオを担当した方がライターを担当しています。

THE 恋愛シミュレーション ~夏色セレブレーション~

そして当時流行していた「ときメモ」などの影響か、ついに恋愛シミュレーションゲームが登場します。こちらの「THE 恋愛シミュレーション」ですが、元々は「夏色Celebration」というWindows用のPCゲームで、それをプレステに移植したものです。

売れ行きは好調だったようで、第2弾も制作されました。

THE ギャル麻雀~LoveSongs アイドルはハイレート~

水着などのお色気要素のあった「THE 恋愛シミュレーション」に続き、ついに真打が登場します(?)その名も「THE ギャル麻雀」。美少女キャラと麻雀を戦うことで、お色気要素のあるCGなどをゲットすることが出来ました。

THE 銭湯

「THE~」が100タイトルを超え、そろそろネタ切れか?と思われた時に変わり種として登場したのが「THE 銭湯」。こちらは銭湯の経営シミュレーションゲームでした。ちなみに「ザ・コンビニ」というゲームがありましたが、これはSIMPLEシリーズではないです。

THE パワーショベル 〜パワーショベルに乗ろう!!〜

「THE パワーショベル」なんてゲームもありました。運転シミュレーターゲームで、油圧ショベル運転を操作し、与えられた課題をクリアすると次の面に進める「課題達成面クリア」タイプのゲームでした。元々はタイトーがアーケード向けに開発したものです。

こちらは元々タイトーが発売していたバージョン。定価は1500円ではないです!

SIMPLE1500シリーズのタイトルは「THE~」だけじゃない!

勘違いしている人が意外に多いと思うのですが、実はSIMPLE1500シリーズのタイトルは「THE~」だけではありません。「実用シリーズ」というのがあり、現在であれば無料アプリで事足りるようなソフトをいくつか発売していました。以下がその一例となります。

いかがでしたでしょうか?PCや携帯などの無料ゲームが充実していなかった当時としては、たった1500円でゲームを楽しめるというのは画期的だったと思います。今回取り上げたSIMPLE1500シリーズですが、今なら中古で1500円以下で購入できますので、気軽に当時を思い出してみてはいかがでしょうか?

今なら1500円以下で買えます!!

Amazon | SIMPLE1500シリーズ Vol.36 THE 恋愛シミュレーション ~夏色セレブレーション~ | ゲームソフト

SIMPLE1500シリーズ Vol.36 THE 恋愛シミュレーション ~夏色セレブレーション~がゲームソフトストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。オンラインコード版、ダウンロード版はご購入後すぐにご利用可能です。

Amazon | SIMPLE1500シリーズ Vol.88 THE ギャル麻雀~LoveSongs アイドルはハイレート~ | ゲームソフト

SIMPLE1500シリーズ Vol.88 THE ギャル麻雀~LoveSongs アイドルはハイレート~がゲームソフトストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。オンラインコード版、ダウンロード版はご購入後すぐにご利用可能です。

Amazon | SIMPLE1500シリーズ Vol.71 THE 恋愛シミュレーション2 ~ふれあい~ | ゲームソフト

SIMPLE1500シリーズ Vol.71 THE 恋愛シミュレーション2 ~ふれあい~がゲームソフトストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。オンラインコード版、ダウンロード版はご購入後すぐにご利用可能です。

おすすめの記事はこちら!

下積み時代の苦労!?有名漫画家が若手時代に描いたお色気マンガの数々!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

ミドルエッジ世代と同い年!?いろいろな駄菓子の年齢一覧!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

ルンルン風呂?ラブリーバス?「トルコ風呂」が名前を変更した際に候補になった他の名称とは? - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。