「モンスターメーカー」とは

「モンスターメーカー」は、1988年に翔企画より発売されたカードゲームです。
その後、カードゲームだけにとどまらず、キャラクター・世界設定を同じくするボードゲーム、コンシューマゲーム、コミック、小説なども、発売されました。
「九月姫」さんのイラスト、かわいいですよね!!
大好きです!!
「モンスターメーカー4 4つの神秘」について
「モンスターメーカー」のカードゲームの4作目になります。

「モンスターメーカー4 4つの神秘」は、ゲームデザインは、「鈴木猛」さん。
イラストは、他の「モンスターメーカー」と同じく、「九月姫」さんです。
どんなゲームなのか?
説明書には、
"これは、エレメンタル・トレジャーと呼ばれる秘宝をめぐる魔法使いどうしの戦いです!
魔法使いたちはそれぞれの召喚の術を使って、モンスターを呼び、相手の秘宝を狙います。何故なら、地(E)風(A)火(F)水(W)の4つのエレメントの秘宝が集まれば莫大な富が約束されるのですから!"
と書かれています。
魔法使いどうしのモンスター召喚バトル!、ワクワクしますね!!
4つのエレメントの秘宝に関しては、「何が何でも集めるぞ!!」と、野望をいだきます!!
カードの種類
エレメンタルトレジャーカード

写真は、4枚のエレメンタルトレジャーカードです。
エレメンタルトレジャーカードは、地(E)、風(A)、火(F)、水(W)ごとに3枚ずつ、合計12枚あります。
とても欲しくなるような、秘宝が描かれています。
キャラクターカード

魔術師(エルフ含む)が描かれています。
キャラクターカードには対応エレメント(英字)と攻撃力の上限値(数字)が書いてあります。
キャラクターカードは全部で26枚あります。
いろんなタイプの魔法使いが描かれています。カッコ良い魔術師や、かわいい魔女や、エルフなどが描かれています。
アタックカード

アタックカードは召喚するモンスターです。
カードの左上に書かれているのが、モンスターの攻撃力で、Dというのはダイス(サイコロ)のことです。例えば1D+2と書かれていたら、ダイスを1個ふり、2を足した数が攻撃力になります。
いろんなモンスターが描かれています。幽霊系、悪魔系、ゴーレム系、ドラゴンなどの、弱そうなモンスターから、強そうなモンスターまで、いろいろいます。
アタックカードは全部で46枚あります。
特殊カード

いろんな特殊カードがあります。
例えば、ファンブルは魔法の暴発で、手持ちのカード3枚かエルフのカード1枚を捨てなければなりません。
クリティカル・ヒット!は、戦闘の時、アタックカードの代わりに出せば、自動的に勝利となります。
など、様々な効果のあるカードがあります。
特殊カードは全部で14枚あります。
ファンブルや、クリティカル・ヒット!、チャームなど、テーブルトークRPGでは、お馴染みの用語ですよね!
ゲームプレイ実況
このゲームは、魔法使いによる戦闘が熱い!ので、そこの部分を実況したいと思います。
「ブランドー」で相手の秘宝を狙う

私は、相手の秘宝を奪う宣言をしました。
キャラクターカードの「ブランドー」を使って、相手の「真珠のネックレス」を狙います。
相手は「サラ」で対抗してきた

相手はキャラクターカード「サラ」で対抗してきました。
「ブランドー」と「サラ」は水(W)の属性なので、同じく水(W)の属性の「真珠のネックレス」を巡る戦闘ができます。
攻撃力の上限値は「ブランドー」が15、サラが13で上限値では「ブランドー」の方が上回っています。
双方、アタックカードを1枚ずつ裏にしています。
勝負!!

双方同時に、アタックカードを表にします。ドキドキ。
私の「ブランドー」が召喚したのは「ブラック・ハウンド」です。
相手の「サラ」が召喚したのは「スプリガン」のようです。
「ブラック・ハウンド」、「スプリガン」共に攻撃力は2D+2です。
モンスターの強さは互角のようですね。
あとは、ダイスを振って、相手より強い攻撃ができるのを願うのみ!!

私の「ブランドー」の召喚した「ブラック・ハウンド」の攻撃力は2D+2なので、ダイスを2つ振った合計に2を足した数値が、今回の攻撃力になります。
「そーれ!」・・・5のゾロ目が出ました。と、いうことはダイスの合計は10で、2を足すから、今回の私の攻撃力は12です。

相手の「サラ」の召喚した「スプリガン」の攻撃力は2D+2なので、ダイスを2つ振った合計に2を足した数値が、今回の相手の攻撃力になります。
「とりゃ!」、相手が2つダイスを振ります・・・1と2が出ました。と、いうことはダイスの合計は3で、2を足すから、今回の相手の攻撃力は5です。
戦闘に勝利したぞ!

今回の私の攻撃力は12。相手の攻撃力は5。
数値の大きい方が勝ちなので、この戦闘は私の勝利です。「真珠のネックレス」を奪い取りました!!
相手の「サラ」は負けてしまったので、捨て札になってしまいました。
戦闘はこんな感じです。燃えるでしょ!!
最後に
部屋を片付けていたら、出てきましたこのゲーム。
久しぶりにプレイして、楽しかったです!!
地風火水、4つのエレメントの秘宝を巡る魔法使いによる争奪戦は、燃えます!!
カードに描かれた「九月姫」さんのイラストがかわいくて、のめり込んでしまいます。
とても面白いので、もし、見かけたら、ぜひプレイしてみて欲しいと思います。