高級腕時計と化した「懐かしいモノ」!!
ミドルエッジ世代であれば誰もが一本は持ちたいであろう「高級腕時計」。ロレックス、オメガ、パネライなど色々とありますが、スイスのジュネーブに本社を置く「ロマン・ジェローム」をご存知でしょうか。高級腕時計を取り扱う会社なのですが、日本人であれば思わず欲しがる「懐かしいモノ」とコラボした腕時計を発売することで有名な会社です。この記事では、ロマン・ジェロームによって高級腕時計と化した「懐かしいモノ」をご紹介したいと思います。

パックマン
PAC-MAN LEVEL II 40 COLOURS(約196万円)

こちらはパックマンとのコラボ腕時計「PAC-MAN LEVEL II 40 COLOURS」。世界で20本限定であり、約196万円と大変お買い得になっています。
※1ドル=110円で計算しています(以下同様)。
PAC-MAN™️ Level III(約205万円)

そしてこちらは世界で80本限定の「PAC-MAN™️ Level III」。パックマンとのコラボ第2弾の商品であり、こちらも約205万円と、見つけたら即買いの一品となっています。

スペースインベーダー(約220万円)

次はスペースインベーダーとコラボした「Capsules Space Invaders Yellow Men's Watch」。約220万円と少々パックマンよりお高いです。それでもパテック・フィリップなんかよりは安いので、富豪の方にとっては安い買い物でしょう!

テトリス(約208万円)

テトリスとのコラボ「Tetris-DNA Automatic Men's Watch」。価格は約208万円。これまでの時計の価格に慣れてきた皆さんであれば、驚くに値しないと思います。

スーパーマリオ(約270万円)
世界限定85本(スーパーマリオの発売年である1985年とかけています)のマリオの時計。価格は約270万円です。

ドンキーコング(約231万円)
ドンキーコング&スーパーマリオとコラボしたときのもの。お値段は231万円。2つのキャラとコラボしているのに上のマリオの時計より若干安いのはどういうことでしょうか?

ポケモン(約2900万円)
こちらはポケモンとのコラボ。トゥールビヨン機構が採用されている時計だそうで、お値段はなんと2900万円。これには富豪といえども気軽に手を出すのは厳しいか!?
ハローキティ(約214万円)

こちらはハローキティとのコラボ。見ての通り宝石が散りばめられており、お値段は約214万円です。この記事でご紹介するのはとりあえず以上となります。値段を見てため息をつくばかりの高級腕時計の数々。皆さんは1本くらい欲しいと思いますか?
いくつかはこちらで購入できます!!
JOMASHOP
おすすめの記事はこちら!
ラストステージの難易度に子供たちが発狂!?ナムコ版「スターウォーズ」の魅力!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
バブル絶頂期にバカみたいに売れまくった腕時計!!『ROLEX』 - Middle Edge(ミドルエッジ)
時間に追われるビジネスマン必見!マリオとSEIKOのコラボ時計が限定発売!! - Middle Edge(ミドルエッジ)