俳優・津川雅彦さん、死去。
名俳優として名高い津川雅彦さんが、8月4日に心不全のため亡くなっていたことが明らかとなりました。78歳でした。
訃報を伝える一報。
妻・朝丘雪路さんの跡を追うように…
4月27日には、津川さんの妻である朝丘雪路さんが82歳で亡くなったばかり。その際の記者会見では酸素吸入器を着けた姿で登場し、本人の体調も心配されていました。
 
  	昭和・平成を駆け抜けた名優「津川雅彦」
芸能一家に生まれ、子役として映画に出演したこともあった津川さん。本格的な銀幕デビューは1956年の日活映画「狂った果実」。16歳のときでした。
 
  	伊丹十三監督作品の常連に。
80年代以降、伊丹十三にその才能を買われ「マルサの女」「あげまん」「ミンボーの女」といった映画に立て続けに出演。その独特な風貌や演技が高い評価を受けました。
 
  	 
  	 
  	テレビドラマでも活躍。
また、津川さんの才能は映画のみならずテレビドラマでもいかんなく発揮。1987年のNHK大河ドラマ「独眼竜政宗」や、1999年から2002年まで放送されたTBS系ドラマ「サラリーマン金太郎」などに出演し、名俳優として高い評価を得ていました。
 
  	 
  	晩年はバラエティ番組にも出演。
晩年は俳優業だけでなく、バラエティ番組などにも積極的に出演し存在感をアピールしていた津川さん。彼の遺した数々の作品はこれからも人々の記憶に残り、後世に語り継がれていくことは間違いありません。ご冥福をお祈り申し上げます。
 
  	おすすめの記事はこちら!
【訃報】加藤剛さんが死去。時代劇「大岡越前」で大岡忠相役を長らく演じた名優逝く - Middle Edge(ミドルエッジ)
【訃報】「ビー・バップ・ハイスクール」で立花の菊リンを演じた石井博泰さんが死去。51歳。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
【訃報】元フジテレビアナウンサーの有賀さつきさん死去 - Middle Edge(ミドルエッジ)
 
     
    




