夏と言えば【ポカリスエット】!!歴代のCM出演者をまとめてみたよ!!

夏と言えば【ポカリスエット】!!歴代のCM出演者をまとめてみたよ!!

1980年に販売を開始したポカリスエット(スポーツドリンク)数々の女優やモデルさんが出演されました一説には『有名女優の登竜門』と呼ばれポカリスエットのCMに出れば有名になれると言われていました。そんなCMに出演された方々をまとめてみました。大人の事情で1999年迄の方々です。


ポカリスエット

ポカリスエットは、大塚製薬から発売されている清涼飲料水。
日本においては同社の登録商標(第1574161号ほか)である。日本におけるスポーツドリンク普及の起爆剤になった。開発における商品コンセプトは「飲む点滴」

夏~~~という感じのCMとして定番のポカリスエット!CMには色々な芸能人方々が出演してきましたね。

80年代

ポカリスエットのCMは新人女優・モデルが起用されるイメージが強いですが、80年代の最初の頃は海外の女優さんやモデルさん起用されていました。

1981年 フランチェスカ・マクベス(イギリスのモデル)

キャッチフレーズは「身体、めざめなさい」←このフレーズ流行りましたよね。
楽曲:まぎれなく恋(レモン・トリー)

1983年  マーゴ・ヘミングウェイ

キャッチフレーズは「アイソトニック飲料」
楽曲:まぎれなく恋(チェリッシュ)

1984年  エバ

キャッチフレーズの「イオンサプライ」←こちらもポカリスエットの代名詞的な存在に。
因みに、このキャッチフレーズは1991年まで使用されました。
楽曲:シネマのように(CMオリジナル曲)(ロザンナ)

1985年  ソフィー・デュエズ

楽曲:DEJA-VU(デジャヴー)(CMオリジナル曲)(杏里)

1985年 舘ひろし

ボトル版のCMとして初の男性俳優が起用されました。

1986年 森高千里 糸井重里の男女ペア

楽曲:硝子のレプリカント(早瀬優香子)

1986年 シンディ・クロフォード

楽曲:センド・イット・トウー・ミー(ブレット・レイモンド)

1990年代

90年代に入ると新人女優さんやタレントとタイアップして、商品と両方を宣伝していくようになりました。
この頃から『有名女優の登竜門』と呼ばれている様になったと思います。

1989 ~1991年 宮沢りえ

三井のリハウスのCM【白鳥麗子】も有名でしたがポカリスエットのCMで更に大ブレイクを果たし人気の女優となりました。
楽曲
1989年:CO-COLO上天気(Mich Bronsnan)
1990年:君が降りてきた夏(MOJO CLUB)
1991年:Shiny Day(川島だりあ)

1992年  一色紗英

キャッチフレーズは、あまり印象に残ってませんが「リフレッシュメントウォーター」
楽曲:いつまでも変わらぬ愛を(織田哲郎)

また1993年のCM曲となったZARDの「揺れる想い」は大ヒットしました。

1994年からは「ウォーターチャージ」となりました。
楽曲1994年:瞳そらさないで(DEEN)

1995年  中山エミリ

楽曲
突然(FIELD OF VIEW)
200倍の夢(Letit go)

1996年 中山エミリ おくはらあい

中山エミリさん&おくはらあいさんのW起用でした。
楽曲:心を開いて(ZARD)

1997年  金城武

この頃の金城武さんは日本のドラマ・映画・CMなど出まくっていましたね。
楽曲:エスケープ(Dr.StrangeLove)

1998年  元SMAPの森且行

この方も単独で出演されていました。
楽曲
さまよえる蒼い弾丸(B'z)

1998 後藤理沙

キャッチフレーズは「ボディリクエスト」
楽曲:夏の魔法(ペパーランド・オレンジ)

最後に・・・

ポカリスエットのCMで起用された方々は当時は新人女優や若手タレント方でも今では大御所になられている方々が沢山いらっしゃいます。

CMやフレーズを今でも記憶に残っている方が多いのではないでしょうか。

※また貼った動画と楽曲があってない場合があります(より高画質の動画を選んだり、その曲が無かった為です)ご了承ください。

懐かしの『金曜ロードショー』の歴代オープニング映像&解説・ナビゲーターを集めてみたよ!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

あの人今何してる!?全日本国民的美少女コンテストでグランプリを受賞した『小田茜』編!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

あの人今何してる!?『武富士ダンサーズ』編!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

鹿児島県奄美大島で生まれ育った竹下玲奈さん、15歳当時の中学3年生時にスカウトを受け、1997年に雑誌『プチセブン』誌上でモデル業を開始しワンギャルとしても活躍されていました。


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。