思い出の「昭和有名人伝記マンガ劇場」:第14回 ポルノ映画出演から大スターへ、『シルベスター・スタローン物語』!

思い出の「昭和有名人伝記マンガ劇場」:第14回 ポルノ映画出演から大スターへ、『シルベスター・スタローン物語』!

年齢を重ねてもなお、我々ミドルエッジ世代の男たちの心を燃え立たせる映画を作り続けてくれている男、シルベスター・スタローン。実はロッキーを越える数奇な人生を送ってきたスタローン。果たして、この伝記マンガに描かれたその苦労と挑戦の歴史とは?


ミドルエッジ世代にとって、シュワちゃんと肩を並べる大スターと言えば、そう、シルベスター・スタローン!

芳賀書店 デラックスカラーシネアルバム 表紙

シルベスター・スタローン

シルベスター・スタローン―アメリカン・ドリームの復活 (デラックスカラーシネアルバム (14)) | 梶原 和男 |本 | 通販 | Amazon

アカデミー賞受賞作『ロッキー』はもちろん、その後に続く『ランボー』シリーズや、近年においても人気シリーズ『エクスペンダブルズ』に出演するなど、年齢を重ねてもなお、我々ミドルエッジ世代の男たちの心を燃え立たせる映画を作り続けてくれている男、シルベスター・スタローン。

『ランボー』ブルーレイ

Amazon.co.jp | ランボー [Blu-ray] DVD・ブルーレイ - シルヴェスター・スタローン, リチャード・クレンナ, ブライアン・デネヒー, テッド・コッチェフ

あまりに多いその出演作品の中には、確かに興業成績や評価的には不発に終わった物も数多く存在する。
だが、彼の下積み時代の苦労が正にロッキーそのものであるなど、映画スターや映画監督の分野だけでなく、もはや彼の生き方そのものが、我々ミドルエッジ世代の男にとっての手本となっているのは間違いない。
そこで今回紹介するのは、比較的最近になって発表された彼の伝記漫画、『シルベスター・スタローン物語』だ。
『ロッキー』誕生にまつわるエピソードは良く知られているスタローンだが、彼の出生にまつわるエピソードや子供時代、そして映画界に入るまでの経緯や彼の女性関係など、プライベートな部分に関してはあまり知られていないのではないだろうか。実はロッキーを越える数奇な人生を送ってきたスタローン。果たして、この伝記マンガに描かれたその苦労と挑戦の歴史とは?

『シルベスター・スタローン物語』概略

コミックスの表紙

実は本作は雑誌に掲載された物ではなく、2012年に単行本として出版された。作者は水木繁先生。単行本一冊分の濃い内容でスタローンの人生を描き出した本作の他にも、ブルース・リーやジャッキー・チェンなどのアクションスターの伝記漫画が同じシリーズで刊行されている。
ただ、主にコンビニで販売されていた単行本のため、販売期間自体が短く店頭から消えた後は入手が困難になる物が多い。そのため、入手するなら古書店よりもアマゾンの出品をチェックするのがオススメだ。

『シルベスター・スタローン物語』内容紹介

本作の扉絵

出生時の知られざる秘密!

後遺症のために、イジメられていたスタローン。

実はこの伝記マンガは、いきなり衝撃的な事実で幕を開ける。
出産時の医師のミスにより顔面神経を傷つけられてしまったため、生まれた時には既に左の顔面がマヒ状態だったスタローン。あの特徴的な喋り方と口元には、こんな悲しい事件が隠されていたのだった。
役者としては致命的な欠点を持ちながら、それでも若き日のスタローンは役者への夢を追って単身ニューヨークへと旅立つことになるのだが・・・。

自身の夢である俳優になるため、単身ニューヨークへ!

生活のためにポルノ映画に出演!

ニューヨークの場末のアパートで厳しい生活をしながらも、僅かに残ったお金で脚本執筆用のノートと筆記具を買ったスタローン。生活のために選んだ仕事は、なんとポルノ映画の男優!後に彼がロッキーでブレイクしてから、この彼にとっての黒歴史作品は「イタリアの種馬」のタイトルで再発売されてしまうことに・・・。

『ロッキー』の脚本を書き上げる!

自分を安売りしなかった、スタローン!

どん底の暮らしの中でも、決して夢を諦めなかったスタローン。
ある日見に行った(テレビで見ていたとの説もあり)ボクシングのタイトルマッチ、モハメド・アリVSチャック・ウェプナー戦に感動した彼は、三日間寝ずに脚本を書き上げる。その脚本こそ、後に彼を大スターへと導くあの『ロッキー』の脚本だったのだ。
早速、完成した脚本をエージェントに持ち込んだスタローン。ところが映画会社側は脚本には興味を示したものの、主演に有名スターを起用する方針だった。高額の脚本料を提示されても、自身が主役を演じる要求を決して曲げなかったスタローン。結果的に高額の脚本料は得られなかったが、見事に主役をゲット!目先の金銭よりも将来の希望に賭けた彼の選択が正しかったことは、後の大ヒットが証明してくれている。

中々『ロッキー』のイメージから抜け出せないスタローン。

ついに『ランボー』で復活!

こうして『ロッキー』の大ヒットとアカデミー作品賞受賞により、一気にスターの座に駆け上がったスタローン。
単なるアクションスターで無いことを証明するために、その後は数々の野心作に主演。初監督作も公開されるが、残念ながらいずれも思い通りの興業成績は残せず、評価的にも『ロッキー』を越えることはできなかった。
ついにスタローンは、起死回生を賭けて『ロッキー』の続編を自ら監督し、これが大ヒット!だが、やはりその後は役に恵まれず伸び悩んでしまうことに・・・。再び「ロッキー3」を製作し大ヒットしたが、自身の存在理由がロッキーだけではないと証明する企画は現れない。
そんな中、彼の元に持ち込まれたのが、後に彼のもう一つの当たり役となる『ランボー』の脚本だった。
撮影中の度重なる大けがや危険なスタントにもめげず、自身の全てを賭けて作り上げた本作は世界中で大ヒットを記録!遂にスタローンは名実共に大スターとして認められることになったのだ。

最愛の息子を突如襲った悲劇。

『ランボー』の大ヒットにより、栄光の絶頂にいるスタローンを襲った、突然の悲劇。
最愛の息子である次男のセルジオが、自閉症と診断されてしまったのだ。この頃『ビバリーヒルズ・コップ』の出演オファーを受けていたスタローンだったが、残念ながらこれを断ることになってしまう・・・。更に妻のサーシャとの離婚も決定。これからの人生を子供たちのために賭けたいと願う妻サーシャの決意は固く、こうして自身の映画俳優としてのキャリアの絶頂期に、スタローンは一人になってしまったのだった。

『エクスペンダブルズ』で再び復活!

その後も幾多の浮き沈みを経験したスタローンだったが、ついに昔からのライバルであったシュワちゃんをも取り込んで、現在も継続中の大ヒットシリーズ『エクスペンダブルズ』が誕生!
還暦を過ぎても、まだまだ我々ファンを楽しませてくれるスタローンこそ、ミドルエッジ世代の男子に負って永遠のアクションスターなのだ!

最後に

いかがでしたか?
かなり最近の主演作品までカバーした内容だけに、『ロッキー』『ランボー』をリアルタイムで知らない若い世代にも、十分楽しめる内容となっている本作。
特にスタローンの出生時のアクシデントには、彼の独特の喋り方の裏側にこんなスゴいエピソードがあったのか、そう思われた方も多かったのではないだろうか?

俳優としては致命的なハンデを乗り越えて、見事大スターへの夢を実現させたスタローンの姿こそ、正にリアル版『ロッキー』!大成功してからの彼の浮気癖のエピソードでは、スーザン・アントンやブリジット・ニールセンなどの実名も飛び出すなど、正にミドルエッジ世代には必見の伝記マンガとなっている本作。機会がありましたら、是非お読み頂ければ幸いです。

関連する投稿


ロッキー・マルシアーノ 24歳で本格的にボクシングを始めるまで

ロッキー・マルシアーノ 24歳で本格的にボクシングを始めるまで

179㎝、84㎏。スピードも、テクニックもなく、不屈のブルドーザーのように突進するファイトスタイルで49戦49勝43KO、引き分けさえない全勝無敗のパーフェクトレコードを持つ世界ヘビー級チャンピオン。


「ロッキー」シリーズ全6作品が初回限定生産で初4KUHD化!廉価版ブルーレイの発売も決定!!

「ロッキー」シリーズ全6作品が初回限定生産で初4KUHD化!廉価版ブルーレイの発売も決定!!

ワーナー ブラザース ジャパン合同会社のテレビジョン&ホームエンターテイメント部門より、『【初回限定生産】ロッキー:アルティメット・ノックアウト・コレクション<4K ULTRA HD>(6枚組+ブルーレイ ボーナス・ディスク1枚/豪華封入特典付)』の発売が決定しました。


【1977年洋楽】ミル・マスカラスの入場テーマ曲といえば!「日本」でヒットした洋楽トップ5

【1977年洋楽】ミル・マスカラスの入場テーマ曲といえば!「日本」でヒットした洋楽トップ5

「洋楽」と一言で言っても、アメリカやイギリスなど本場でヒットする曲と、日本国内でヒットする曲はかなり異なります。中には、日本でヒットしても、本国ではヒットしないという逆転現象も!? 今回は "1977年の日本" にフォーカスして、オリコンシングルチャートを中心に「日本でヒットした洋楽5選」をご紹介します。


映画「ランボー」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

映画「ランボー」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

「ランボー」は1982年に公開されたアメリカのアクション映画。監督はテッド・コッチェフ。脚本はマイケル・コゾル他。出演はシルヴェスター・スタローン、リチャード・クレンナ、ブライアン・デネヒーら。この作品を無料視聴できる動画配信サービスをご紹介します。


シルベスター・スタローンが『ロッキー4』を再構築した映画『ロッキーVSドラゴ:ROCKY IV』が8月公開!!

シルベスター・スタローンが『ロッキー4』を再構築した映画『ロッキーVSドラゴ:ROCKY IV』が8月公開!!

シルべスター・スタローンが監督・脚本・主演を務めた「ロッキー」シリーズ最大のヒット作『ロッキー4/炎の友情』が、スタローン自らの手で再構築&42分の未公開映像を加えた形の新たなロッキー『ロッキーVSドラゴ:ROCKY IV』として公開されることが決定しました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。