30円の「棒ゼリー」がまさかのインスタ映えアイテムに!!
ミドルエッジ世代であれば、子供の頃に駄菓子屋でお世話になったであろう「棒ゼリー」。お手軽な値段でチュルチュル吸える、美味しいゼリーとして人気がありました。そんな棒ゼリーを使った、なんともお洒落な写真が今ネットで話題となっています。
こちらが話題のツイート!!
こちらが今話題となっている写真。青、赤、黄の3色の棒ゼリーを使用し、7色に輝いているかのような美しいスイーツが映し出されています。この投稿には15万を超えるいいね、5万を超えるリツイートがあり、「800円で売れそう」「100円以下でインスタ映えが出来るとは・・・」といった評価のコメントが続出。真似して作る人も現れるなど、大きな話題となっています。
意外とお金がかかるインスタ映え!!
「インスタ映え」と言えば、インスタのために「高い料理店で写真を撮る」などしてお金をかけてしまっている人が多いのも事実。そんな中、今回の「90円で出来る」インスタ映えはまさに発想の勝利と言えるでしょう。今後もお財布に優しいインスタ映えの手法が確立されると良いですね!
インスタ映え出来そうな懐かしの駄菓子って!?
ここまで記事を書いていて思ったことがあります。「もしかしたら駄菓子屋はインスタ映えの宝庫なのでは・・・?」と。他の駄菓子でもインスタ映えは狙えるかもしれないと思い、いくつか駄菓子をピックアップしてみたいと思います。
うまい棒
まず頭に浮かんだのは皆さんご存知「うまい棒」。色々な種類のうまい棒を大量に購入すれば何か出来るかもしれません。しかし、逆転の発想(?)をする方がいました。こちらの写真は半額シールを貼られたうまい棒。「ただでさえ10円のうまい棒に半額シールを貼る意味があるのか!?」と思わずツッコミを入れたくなります!
チロルチョコ
こちらはチロルチョコをファミコンなどのゲーム機のデザインに加工したもの。以前ミドルエッジでもご紹介しましたが、大きな反響を得ました!手間はかかるでしょうが、これも100円以下で可能でしょうね。
ビッグカツ
こちらは「ビッグカツ」を使ったサンドイッチのレシピ。普通にパン屋さんで売っているハムカツサンドみたいな見栄えになっていますね!「駄菓子を使って料理を作る」という発想は無限の可能性を秘めていると思いますので、皆さんそれぞれのお気に入りのお菓子で料理をしてみたら、思わぬ発見があるかもしれませんよ!
手軽にインスタ映えを目指したい方はこちらで!
おすすめの記事はこちら!
うまい棒への重大な挑戦!?「まずい棒」を販売する会社が現れる!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
パイの実ならぬ「ホイのミ」!?ドラクエファンなら思わず食べたくなる創作菓子が話題に!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
ネス湖にも「インスタ映え」の波が!?現在ネッシーの目撃情報が急増中!! - Middle Edge(ミドルエッジ)