北斗の拳35周年×京急120周年記念「北斗京急周年のキャンペーン」が実施!
京浜急行電鉄株式会社、株式会社ノース・スターズ・ピクチャーズおよび株式会社音遊が、『北斗の拳』とコラボした北斗の拳35周年×京急120周年記念「北斗京急周年のキャンペーン」を2018年7月30日(月)~9月17日(月・祝)の期間で実施する事が発表されました。
キャンペーン期間中は、『北斗の拳』のキャラクターや、三浦海岸にて「北斗の拳&蒼天の拳 スペシャルミニライブ&トークイベント」が行われる「OTODAMA SEA STUDIO」の特別ラッピングを施した電車が運行!!
また、駅名看板が『北斗の拳』仕様に特別装飾されます。「京急かぁまたたたたーっ駅」など、思わず笑ってしまうようなネーミングが起用されています。
さらに記念乗車券「北斗の券」の発売や京急線の北斗七星を巡るスタンプラリーきっぷも発売されるなど、子供から大人まで楽しめるキャンペーンとなっています!

ラッピング電車 イメージ
駅名看板を「京急かぁまたたたたーっ駅」などに特別装飾します! | 2018年度 | ニュースリリース | 企業・IR情報 | 【KEIKYU WEB】京急電鉄オフィシャルサイト
また、京急百貨店では2018年8月1日(水)~8月31日(金)の期間中、地下1階食品フロアと10階レストランフロアにおいて、『北斗の拳』をイメージしたオリジナルメニューの販売やコラボフェアが実施されます!
さらに、京急ステーションコマースでは、『北斗の拳』仕様に特別装飾した駅名看板キーホルダー等の販売も行われるなど、とことんまでコラボを堪能できます!
35周年の『北斗の拳』
1983年から1988年まで「週刊少年ジャンプ」に連載され、当時社会現象になるほどの高い人気を誇った『北斗の拳』(原作:武論尊 漫画:原哲夫)。
核戦争によって文明と人々の秩序が失われ、争いが繰り返されるという最終戦争後の199X年が舞台。荒廃する世の中で、暗殺拳"北斗神拳"の伝承者・ケンシロウが躍動する物語です。言わずと知れた80年代のヒット作ですね!

「北斗の拳」
「北斗京急周年のキャンペーン」の詳細はこちらかから
北斗京急周年のキャンペーン | 【KEIKYU WEB】京急電鉄オフィシャルサイト