あの伝説のカンフー映画「燃えよドラゴン」がリメイクされることが明らかに!!

あの伝説のカンフー映画「燃えよドラゴン」がリメイクされることが明らかに!!

1973年に公開され、世界各国で大ヒットとなったカンフー映画「燃えよドラゴン」が、米ワーナー・ブラザースによりリメイクされることが明らかとなりました。


あの伝説のカンフー映画「燃えよドラゴン」がリメイク決定!!

1973年に公開され、世界各国で大ヒットとなったカンフー映画「燃えよドラゴン」が、米ワーナー・ブラザースによりリメイクされることが明らかとなりました。

「デッドプール2」のデヴィッド・リーチが監督に?

このたびのリメイクですが、現状では企画として始まったばかり。スタッフやキャストは現時点で決定していないものの、監督には「デッドプール2」「アトミック・ブロンド」のデヴィッド・リーチと交渉を開始したとのこと。

こちらは「デッドプール2」のDVDのジャケット。リメイク版「燃えよドラゴン」もこんな雰囲気になるかも!?

そもそも「燃えよドラゴン」ってどんな映画だった??

「ブルース・リー」も「燃えよドラゴン」も、ミドルエッジ世代であれば名前を知らない方はほぼいないと思います。しかし「燃えよドラゴンを観たことがない」という方は、1973年公開ということもあり意外に多いのではないでしょうか?ここでは「燃えよドラゴン」を中心としたブルース・リーの活躍を、軽くまとめたいと思います。

「燃えよドラゴン」での一幕。

物語のあらすじは?

「燃えよドラゴン」の舞台は、3年ごとに武術トーナメントが開かれる香港の小島。そこでは、かつて少林寺の修道僧であった麻薬密売組織の支配者・ハンが君臨していました。一方、少林寺で修行を続ける若者リー(ブルース・リー)は、ハンの部下に殺された妹の復讐のため、ひとり悪の要塞島に乗り込みます。「麻薬と陰謀が渦巻く要塞島に、ブルース・リーの怒りが炸裂!」するアクション巨編です!

作品の雰囲気を掴みたい方はこちらをチェック!

そして誰もが聴いたことのあるメインテーマ!!

「燃えよドラゴン」を語る上で外せないのは、その劇中の音楽です。特にラロ・シフリン作曲のメインテーマは、日本でも数々のバラエティ番組のBGMとして使用されており、世代を超えた楽曲となっています。ミドルエッジ世代としては「風雲たけし城」などでお馴染みですよね。

数多くのフォロワーも生み出す!!

「燃えよドラゴン」の世界的な大ヒットは、映画界でカンフーブームを巻き起こしました。数々のフォロワー的な作品が制作され、中にはブルース・リーのそっくりさんが出演する「クローン人間ブルース・リー 怒りのスリードラゴン」というカルト的な人気を誇る傑作も。

世界中に影響を与えた「燃えよドラゴン」ですが、主演のブルース・リーは映画の公開直前に脳浮腫を患い、その後の同作の大ヒット及び後世への影響を見ることなくこの世を去りました。その早すぎる死から45年の時を経て実現することとなった今回のリメイク。全カンフー映画ファンの注目が集まることは間違いありません!

リメイク公開前に復習しておきましょう!

Amazon | 【Amazon.co.jp限定】LPジャケット仕様 燃えよドラゴン 劇場公開45周年記念企画 (WARNER LARGE JACKET COLLECTION) [Blu-ray] | 映画

ブルース・リー, ジョン・サクソン, アーナ・カプリ, ロバート・クローズ 邦画・洋画のDVD・Blu-rayはアマゾンで予約・購入。お急ぎ便ご利用で発売日前日に商品を受け取り可能。通常配送無料(一部除く)。 発売予定日は2018年10月24日です。ただいま予約受付中です。

おすすめの記事はこちら!

日本において1974年は「カンフー映画」夜明けの年。ドラゴン元年なんです。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

70年代後半、中学生の間で流行った映画のチラシ集め!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

人気の特撮ヒーローたちの決めポーズの原点を探ってみよう! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。