ハードロックの巨匠「ディープ・パープル」が彼らのキャリアを総括する50周年記念ベストを発表!!

ハードロックの巨匠「ディープ・パープル」が彼らのキャリアを総括する50周年記念ベストを発表!!

偉大なるブリティッシュ・ハードロックバンドにして、ハードロック界最大の巨星「ディープ・パープル」。今年でデビュー50周年を迎える彼らの伝説のキャリアを総括するオールタイム・ベストアルバム『ア・ファイアー・イン・ザ・スカイ』の日本盤が9月26日に発売されます。


ハードロックの巨匠「ディープ・パープル」が50周年記念ベストを発表!!

偉大なるブリティッシュ・ハードロックバンドにして、ハードロック界最大の巨星「ディープ・パープル」。今年でデビュー50周年を迎える彼らの伝説のキャリアを総括するオールタイム・ベストアルバム『ア・ファイアー・イン・ザ・スカイ』の日本盤が9月26日に発売されます。

2017年6月に行われたフランス・クリソンでの公演。バリバリの現役です!

3枚組CDと1枚のCDの2形態でリリースされます!

海外では2017年11月にリリースされていた本作品。日本では、2018年10月に開催される「The Long Goodbye Tour」と名付けられた来日公演の直前というタイミングで、日本盤としてリリースされることとなりました。

3枚組CD「オール・タイム・ベスト・コレクション」のジャケット。

1968年のデビュー作『ハッシュ(原題: Shades Of Deep Purple)』から2013年発表の『ナウ・ホワット?!(原題: Now What?!)』まで、19枚のスタジオ・アルバムから選曲されたこのベスト・アルバムは、3枚組CDからなる「オール・タイム・ベスト・コレクション」と、1枚のCDからなる「ベスト・セレクション」という、2形態での発売が予定されています。

1枚のCDからなる「ベスト・セレクション」のジャケット。

1枚のCDからなる「ベスト・セレクション」の売りは?

『ア・ファイアー・イン・ザ・スカイ ~ベスト・セレクション~』というシングル・ディスクの作品には、シングル曲に焦点を当てた全20曲を収録。「スモーク・オン・ザ・ウォーター」や「ハイウェイ・スター」といった定番曲はもちろんのこと、デビュー・アルバム『ハッシュ』収録の「ハッシュ」や、1984年に発表した『パーフェクト・ストレンジャーズ』のタイトル・トラック「パーフェクト・ストレンジャーズ」、2013年のアルバム『ナウ・ホワット?!』収録の「ヘル・トゥ・ペイ」など、まさに宝石のような楽曲が散りばめられています。

ディープパープルの定番曲のひとつ「ハイウェイ・スター」のEP。

なお、このシングル・ディスク・アルバムには、数多くのラジオ・エディット・ヴァージョンやシングル・エディット・ヴァージョンなども収録されているとのこと。

「スモーク・オン・ザ・ウォーター(ライヴ)」のEP。

3枚組CD「オール・タイム・ベスト・コレクション」はここが違う!!

3枚組CD『ア・ファイアー・イン・ザ・スカイ ~オール・タイム・ベスト・コレクション~』には、デビュー作『ハッシュ』から『ナウ・ホワット?!』までの全スタジオ・アルバムから少なくとも1曲以上を選曲、歴史を遡る形で曲順が編成された全40曲が収録されており、ディープ・パープルというバンドの歴史をより深く見せつけてくれる内容となっています。

デビューアルバム「ハッシュ」。すべての伝説はここから始まりました。

この3枚組CDには、シングル・ディスク・アルバムに収録されている楽曲の他、2005年作品『ラプチャー・オブ・ザ・ディープ』のアルバム・タイトル曲や、1990作品『スレイヴス・アンド・マスターズ』収録の「キング・オブ・ドリームス」、1987年作品『ハウス・オブ・ブルー・ライト』収録の「バッド・アティテュード」などを収録。

1987年のアルバム「ハウス・オブ・ブルー・ライト」。

そして1975年作品『カム・テイスト・ザ・バンド』収録の「キープ・オン・ムーヴィング」に加え、同じく『カム・テイスト・ザ・バンド』収録の「ディーラー」の、ケヴィン・シャーリーによる2010年リミックス・ヴァージョンや、1969年作品『ディープ・パープルIII(原題: Deep Purple)』収録の「小鳥は去った(原題: The Bird Has Flown)」のアーリー・ヴァージョンを2012年にステレオ・ミックスした音源などが収録されています。

1969年発表の「ディープ・パープルIII」。第1期ディープ・パープル最後の作品です。

レッド・ツェッペリン、ブラック・サバスと並び「聖なる三大ハード・ロック・バンド」の一つとしてその名を音楽史に刻む「ディープ・パープル」。まさに「伝説」と呼ぶべきロック・バンド「ディープ・パープル」のキャリアを凝縮したこの究極のベストアルバムで、彼らの歴史=ロックの歴史を是非堪能してみましょう!

作品情報

『ア・ファイアー・イン・ザ・スカイ ~オール・タイム・ベスト・コレクション~』
3枚組CD || WPCR-18081/3 || \3,500 (ex. tax) || 2018年9月26日発売

『ア・ファイアー・イン・ザ・スカイ ~ベスト・セレクション~』
CD || WPCR-18084 / \2,200 (ex. tax) || 2018年9月26日発売

オール・タイム・ベスト・コレクション(3枚組CD)収録曲

DISC 1:
01. Hell to Pay / ヘル・トゥ・プレイ
02. Vincent Price / ヴィンセント・プライス
03. Wrong Man / ロング・マン
04. Rapture of the Deep / ラプチャー・オブ・ザ・ディープ
05. Sun Goes Down / サン・ゴーズ・ダウン
06. Any Fule Kno That / エニ・フール・ノウ・ザット
07. Sometimes I Feel Like Screaming / サムタイムズ・アイ・フィール・ライク・スクリーミング
08. Vavoom: Ted the Mechanic / ヴァヴーム:テッド・ザ・メカニック
09. The Battle Rages On / 紫の聖戦
10. King of Dreams / キング・オブ・ドリームス
11. Call of the Wild / コール・オブ・ワイルド
12. Bad Attitude / バッド・アティテュード
13. Knocking At Your Back Door / ノッキング・アット・ユア・バック・ドア
14. Perfect Strangers / パーフェクト・ストレンジャーズ

DISC 2:
01. You Keep On Moving / キープ・オン・ムーヴィング
02. Dealer (2010 Kevin Shirley Remix) / ディーラー(ケヴィン・シャーリー・リミックス)
03. Stormbringer / 嵐の使者
04. Soldier of Fortune / 幸運な兵士
05. Mistreated / ミストゥリーテッド
06. Might Just Take Your Life / テイク・ユア・ライフ
07. Burn / 紫の炎
08. Rat Bat Blue / ラット・バット・ブルー
09. Woman from Tokyo / ウーマン・フロム・トーキョー
10. Space Truckin' / スペース・トラッキン
11. Smoke On the Water / スモーク・オン・ザ・ウォーター
12. When a Blind Man Cries / ブラインド・マン

DISC 3:
01. Highway Star / ハイウェイ・スター
02. Demon's Eye / デイモンズ・アイ
03. Fireball / ファイアボール
04. Strange Kind of Woman / ストレンジ・ウーマン
05. Child in Time / チャイルド・イン・タイム
06. Speed King (U.S. Album Edit) / スピード・キング(USアルバム・エディット)
07. Black Night / ブラック・ナイト
08. Hallelujah / ハレルヤ
09. Emmaretta (2012 Stereo Mix) / エマレッタ(2012ステレオ・ミックス)
10. The Bird Has Flown (Early Version - 2012 Stereo Mix) / 小鳥は去った(アーリー・ヴァージョン、2012ステレオ・ミックス)
11. Wring That Neck / リング・ザット・ネック
12. Kentucky Woman / ケンタッキー・ウーマン
13. Mandrake Root / マンドレイク・ルート
14. Hush / ハッシュ

ベスト・セレクション(1CD)収録曲

01. Hell to Pay (Radio Edit) / ヘル・トゥ・ペイ(ラジオ・エディット)
02. Rapture of the Deep / ラプチャー・オブ・ザ・ディープ
03. Sun Goes Down / サン・ゴーズ・ダウン
04. Any Fule Kno That / エニ・フール・ノウ・ザット
05. Sometimes I Feel Like Screaming (Edit) / サムタイムズ・アイ・フィール・ライク・スクリーミング(エディット)
06. Bad Attitude (Radio Edit) / バッド・アティテュード(ラジオ・エディット)
07. Knocking At Your Back Door (Single Edit)/ ノッキング・アット・ユア・バック・ドア(シングル・エディット)
08. Perfect Strangers (Single Edit)/ パーフェクト・ストレンジャーズ(シングル・エディット)
09. You Keep On Moving (Single Edit)/ キープ・オン・ムーヴィング(シングル・エディット)
10. Soldier of Fortune / 幸運な兵士
11. Burn (US Single Edit) / 紫の炎(USシングル・エディット)
12. Woman from Tokyo (Single Edit) / ウーマン・フロム・トーキョー(シングル・エディット)
13. Highway Star (US Single Edit) / ハイウェイ・スター(USシングル・エディット)
14. Smoke On the Water (US Single Edit) / スモーク・オン・ザ・ウォーター(USシングル・エディット)
15. Fireball / ファイアボール
16. Strange Kind of Woman / ストレンジ・ウーマン
17. Child in Time (Part 1) / チャイルド・イン・タイム(パート1)
18. Speed King (U.S. Album Edit) / スピード・キング(USアルバム・エディット)
19. Black Night / ブラック・ナイト
20. Hush / ハッシュ

ご予約はこちらから!

Amazon | ア・ファイアー・イン・ザ・スカイ~ベスト・セレクション~ | ディープ・パープル | ロック | 音楽

ア・ファイアー・イン・ザ・スカイ~ベスト・セレクション~がロックストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。 発売予定日は2018年9月26日です。ただいま予約受付中です。

Amazon | ア・ファイアー・イン・ザ・スカイ~オール・タイム・ベスト・コレクション~ | ディープ・パープル | ロック | 音楽

ア・ファイアー・イン・ザ・スカイ~オール・タイム・ベスト・コレクション~がロックストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

来日情報

「Deep Purple The Long Goodbye Tour」

2018年10月14日(日) 16:00 幕張メッセ 9・10・11ホール
2018年10月15日(月) 19:00 名古屋国際会議場センチュリーホール
2018年10月17日(水) 19:00 大阪 フェスティバルホール
2018年10月18日(木) 19:00 大阪 フェスティバルホール(追加公演)
2018年10月20日(土) 18:00 広島上野学園ホール
2018年10月22日(月) 19:00 福岡サンパレス ホテル&ホール

ツアーに関する詳細はこちら!

DEEP PURPLE - ウドー音楽事務所

公式サイト

Deep Purple | Official Site

DeepPurpleVEVO - YouTube

おすすめの記事はこちら!

名曲ばかり!ハードロックの王道“ディープ・パープル”の70年代を日本で発売されたシングルで振り返ります - Middle Edge(ミドルエッジ)

意識高い系!?70年代プログレのユニークな邦題を集めてみた!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。