松本大洋のデビュー30周年を記念した複製原画展が開催決定!!
今年でデビュー30周年を迎えた漫画家・松本大洋の複製原画展が、7月7日の東京・渋谷ロフトでの開催を皮切りに、8月にロフト名古屋、9月に梅田ロフトで開催されることが決定しました。開催期間は渋谷ロフトでは7月7日から20日まで、ロフト名古屋では8月7日から27日まで、梅田ロフトでは9月5日から25日まで。
描き下ろし記念アートや「TAIYOU」からの複製原画も!
今回のイベントでは、松本自らが描き下ろした記念アートや、自選画集「TAIYOU」に掲載されている14点の複製原画を展示・受注販売します。また、デビュー30周年を記念したオリジナルグッズの会場先行販売も予定。

先行販売されるオリジナルグッズは、松本の作品に登場するキャラクターなどが描かれたステッカー、ポストカード、缶バッジなど多数。また受注生産される複製原画のうち、描き下ろしの「デビュー30周年記念アート」の複製原画は限定100枚となっていますので、ご注文はお早めにどうぞ!

30周年記念単行本も発売!!
また、ビッグコミックスピリッツ誌上で連載された名作「ZERO」が、松本大洋デビュー30周年企画の一環としてB5の雑誌サイズ1巻にまとめられ、迫力満点の一気読みで楽しめる仕様となって発売されています。ファンとしてはこちらも要チェックです!

映画化された松本大洋の名作!!
1987年のデビュー以来、スポーツなどを題材とした「男の美学や世界観」を独特のタッチで表現し続けている松本大洋。今まで数多くの名作を世に輩出していますが、ここではその中でも映像化された作品に絞ってご紹介したいと思います。

鉄コン筋クリート
1993年から1994年にかけてビッグコミックスピリッツで連載された、松本大洋の代表作とも言われる「鉄コン筋クリート」。混沌に満ちた街・宝町を舞台に、親を知らない悪童少年たちが不穏な再開発計画に反逆する姿を描いた作品で、2006年に劇場アニメ化されました。

ピンポン
1996年から1997年にかけてビッグコミックスピリッツで連載された「ピンポン」。神奈川県藤沢市を舞台とした卓球を題材にした青春漫画で、2002年に窪塚洋介主演で映画化されました。また、2014年にも「ピンポン THE ANIMATION」としてアニメ化されています。


イベント開催概要(渋谷ロフト)
タイトル:「松本大洋複製原画展~デビュー30周年記念~」
会場:渋谷ロフト6F アート&カルチャー特設会場
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町21-1
期間:2018年7月7日(土)~7月20日(金) 10:00~21:00
入場料:入場無料
問合せ:03-3462-3807(渋谷ロフト代表)
渋谷ロフトHP:http://www.loft.co.jp/shoplist/shibuya
企画:株式会社Juice
協力:株式会社小学館/株式会社ロフト/株式会社アイアップ
イベントの詳細は公式サイトで!
松本大洋 複製原画展~デビュー30周年記念~ | SAIZY
「ZERO 十点鐘」のご購入はこちら!
おすすめの記事はこちら!
浦沢直樹、松本大洋、寺田克也など、日仏米総勢14名のマンガ家によるコミックアンソロジー『TURNING POINT』9月26日発売! - Middle Edge(ミドルエッジ)
'97の世代とかスニーカー系と呼ばれたバンド・SUPERCAR(スーパーカー) - Middle Edge(ミドルエッジ)
松本大洋短編集 「日本の兄弟」 他の作品とも意外な共通点のある初期の名作選! - Middle Edge(ミドルエッジ)