ミニファミコンにジャストサイズな「ミニディスクシステム」が登場!?
様々なレトロゲームを楽しめる互換機「レトロフリーク」で有名なサイバーガジェットが、このたびミニファミコンにジャストなサイズのHDMIセレクター「CYBER・レトロデザインHDMIセレクター 3in1」の発売を決定しました。
早速比較してみましょう!


ディスクシステムのゲームが出来るわけではありません!
このたび発表された「CYBER・レトロデザインHDMIセレクター 3in1」ですが、これ単体でディスクシステムのゲームが出来るわけではなく、HDMI機器がたくさんあってテレビ側のHDMI端子が足りなくなったときに重宝する「HDMIセレクター」です。

ミニファミコンとの組み合わせに違和感なし!
また、今回の商品は下の写真で分かる通り「ミニファミコン」のサイズに合わせた仕様になっています。ミニファミコンを持っている方なら思わず揃えたくなりますよね!


商品概要
【HDMI搭載機器を最大3台接続できる】
クラシックミニファミコン、Switchドック、PS4本体、レトロフリーク、ブルーレイレコーダーなどのHDMI端子搭載機器を最大3台までテレビやモニターなどに接続可能。複数のHDMI搭載機器を1つのHDMIポートにまとめられてたいへん便利。
【機器を簡単に切り替えられる便利なリモコン付属】
使いたい機器の電源を入れるだけで自動的に認識され、テレビ画面等に出力可能。使用中の機器の切り替えも、スイッチひとつで簡単。さらに、リモコンが付いているため、本製品から離れた場所でも機器の切り替えができます。
【対応機種】
クラシックミニ ファミリーコンピュータ/Nintendo Switch/PS4/PS3/レトロフリーク/その他HDMI端子搭載機器
【商品仕様】
外形寸法:約 W95.5mm×D160mm×H45mm
重量:約150g
価格:オープン価格(市場想定価格は4,082円)
セット内容:HDMIセレクター本体、リモコン *本製品にHDMIケーブルは付属していません。
入力:HDMIタイプA端子3系統 出力:HDMIタイプA端子1系統
対応信号:480i、480p、720p、1080i、1080p

ご予約はこちらから!
ミニファミコンは販売再開中です!!
公式サイト
HOME|サイバーガジェット
おすすめの記事はこちら!
話題沸騰中の「NEOGEO mini(ネオジオミニ)」が7月24日に発売決定!予約も開始されました! - Middle Edge(ミドルエッジ)
ミニファミコンに対抗!?「チロルチョコ」で懐かしのハードを作る人が出現!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
「メガドライブミニ」で世間を沸かせているセガが、なんと“任天堂”と手を組んで過去の名作ゲームを復刻!! - Middle Edge(ミドルエッジ)