ザ・タイマーズとは
結成のきっかけは、RCサクセションの曲が発売中止ということになり、その抗議として活動を始めました。
デビューライブは飛び入り参加であり、その後学園祭を荒らして回った経緯があります。
短い活動期間ではありましたが、多くの名曲を残しました。
ザ・タイマーズのメンバー
メンバー全員が土木作業員であったと称し、さながら学生運動のファッションの様にも思えるいでたちでした。
ちなみに、一応ザ・タイガースのパロディバンドという設定でした(^^)/
ゼリーが忌野清志郎さん、トッピが三宅伸治さん、ボビーが川上剛さん、パーが杉山章二丸さんのそっくりさん達ということです(笑)
アルバム『ザ・タイマーズ』
 
  	アルバム『ザ・タイマーズ』
∴ザ・タイマーズ【11102】忌野清志郎 RCサクセシ... - ヤフオク!
この17曲全てが名曲でした!
私が購入した頃のこのアルバムは17曲だったのですが、2006年に再リリースされた時には「企業で作業」「ダイナ (嫌煙のダンナ)」の2曲が追加されました。
至極の名曲を厳選5曲に絞ってみた!
このアルバムは完全にベストアルバムの様なつくりになっており、厳選するのは非常に難しいのですが、その中でもyoutubeに動画があり、音源を確認出来る曲を選んでみました。
どの曲も素晴らしいので、是非確認してみてください!
タイマーズのテーマ ~ Theme from THE TIMERS
タイマーズのテーマとしているこの曲は、大麻について歌われています。
「大麻が大好き」とはっきり歌っていますねぇ(^^)/
私は煙草以外は興味ありませんが、忌野清志郎さんは大好きだったのかもしれませんね。
デイ・ドリーム・ビリーバー ~DAY DREAM BELIEVER~
タイマーズの曲で最も知名度が高く、後年にも影響を与え、多くのアーティストにカバーされたのがこの曲です。
原曲はアメリカのアイドルグループ『モンキーズ』が歌った「Daydream Believer」です。
タイマーズの歌った「デイドリーム・ビリーバー」は、サントリーモルツやエースコックのスーパーカップのCMにも使われましたね。
名曲中の名曲です(^^)/
 
     
    



