ナベアツプロフィール

桂 三度
本名 渡邊 鐘(わたなべ あつむ)
芸名 桂三度(2011年5月24日より)
ニックネーム ナベアツ、あつむ、ナベちゃん
生年月日 1969年8月27日(48歳)
出身地 日本の旗 日本 滋賀県高島郡安曇川町(現・高島市)
血液型 B型
身長 174cm
言語 日本語
方言 大阪弁
最終学歴 京都産業大学経営学部中退
師匠 桂文枝 (6代目)(落語家として)
出身 吉本総合芸能学院 (NSC) 大阪校10期
コンビ名 ジャリズム(解散)
相方 オモロー山下(元相方)
子供の頃のブレーンが

増田 英彦
ますだおかだの増田英彦さんとは同じ守口市立梶中学校の同級生。
芸歴は増田の方が1年後輩であるが、同級生であるため、プライベートでも仕事場でも「あつむ」と呼ばれている。
また中川家も同じ中学校で、渡辺さんの弟は中川礼二さんと同級生。
元々はコンビ芸人

ジャリズム
1991年より漫才コンビ『ジャリズム』のボケ担当・渡辺 あつむ(わたなべ あつむ)として7年間活動していました。
1998年 - ジャリズムを一度解散し放送作家としての活動を始めています
相方 オモロー山下(山下しげのり)さんです。
一方のオモロー山下さんも2017年6月13日、芸人引退を宣言し「女性自身」の記者に転身されてます。
(「山下本気うどん」の経営は続ける)。同年12月、女性自身専属を離れフリーランスの記者となる。これを機にインタビューマン山下に改名されています。
ナベアツさんと言えば

世界のナベアツ
「3の倍数と3が付く数字のときだけアホになります」とするネタで大ブレイクしました。
CDデビューも

LOVEなんだよ Single, Maxi紫SHIKIBU
2009年2月11日 - 竹馬アイドルユニット・紫SHIKIBUとしてCDデビュー。
TVで見かけなくなった現在は何をしているの?

高座名は「桂三度」!
2011年3月2日落語の修業に取り組むため - 桂三枝(現・六代桂文枝)に弟子入りしています。
5月24日に発表された高座名は「桂三度」となって落語家としての活動に専念するために、放送作家としての活動を休止し落語家に専念されています。

桂三度
「桂三度」の由来
3の倍数から、きているかと思いきや姓の渡辺の「渡」を三と度にバラしたものだそうです。
因みに他の候補「桂三」は「ちょっと落語家らしくない」、ナベアツとしてのネタ「3の倍数と3が付く数字のときだけアホになります」から「桂三乗」を考えたが桂二乗が既に存在している、「桂三〇九(サンマルク)」という案もあったが「サンマルクという顔ではない」として、いずれも名付けた三枝さんが没にしたそうな・・・
近年のR-1グランプリ
2013年 - 5年振りに出場したR-1グランプリで、「桂三度」名義では初めて、自身では2度目、落語家では大会史上10年振り・3人目の決勝進出。
しかし、師匠の六代桂文枝が審査員に名を連ねていた決勝では、Bブロックの3位に終わった。
最後に・・・
落語家となったナベアツさんも素敵ですが、やはりピン芸人の頃のナベアツさんの芸風が好きでした機会があれば是非とも『世界のナベアツ』さんの芸がまた見たいです。
80年代初め、独特な芸風で人気だった!?『九十九一(つくもはじめ)』今、何してる? - Middle Edge(ミドルエッジ)
消えそうで消えない!?でも見かけない?『にしおかすみこ』どーなった? - Middle Edge(ミドルエッジ)
同棲?結婚?最近あまり見かけなくなった『まちゃまちゃ』どーした!? - Middle Edge(ミドルエッジ)