職員室 1997年

浅野温子出演の職員室(しょくいんしつ)は、TBS系列で1997年7月4日 - 9月19日に放送されたテレビドラマ。
元教員でトラックドライバーの葉子は、かつての恋人・津田からの訪問と依頼を機に中学校へ赴任。しかし「ここ数年で指導難関校から改善された」とされていた中学校内では、恐怖政治的な指導が蔓延。一見して良い子のように見える生徒達は屈折した裏の顔を持ち、凶悪かつ陰湿ないじめが横行していた。
反田孝幸

正芳役の反田孝幸さん(右)

現在の反田孝幸さん
河野由佳

杏子役の河野由佳さん

現在の河野由佳さん
坂田めぐみ

はずき役の坂田めぐみさん(3人の生徒の1番左側)

現在の坂田めぐみさん
その他にも俊介役で塚本高史さんも出演されていましたがドラマ『職員室』での画像が無い為、省略しています。
人間・失格〜たとえばぼくが死んだら 1994年

人間・失格-たとえばぼくが死んだら-
1994年7月8日から9月23日まで毎週金曜日22:00 - 22:54に、TBS系の「金曜ドラマ」枠で放送されたテレビドラマ。
主演は赤井英和・KinKi Kidsの初主演作。
KinKi Kids
やはり人間・失格と言ったらKinKi Kidsのお二人ではないでしょうか。

N album CD
黒田勇樹

武藤 和彦役で 黒田勇樹
他にも小橋賢児さん・国分博さん柏原収史さん三宅健さん等々も出演されていましたが、画像が無い為省略しました。
新・熱中時代宣言 1986年
1986年4月5日 から8月16日まで、日本テレビ系列の『土曜グランド劇場』枠で放送されたテレビドラマである。放送時間は、毎週土曜21:00 - 21:54(JST) だった。全20話。
大沢樹生
内海光司

矢吹純 役で 内海光司(元 光GENJI)
ボクの婚約者 1986年

おニャン子クラブin月曜ドラマランド
1986年にフジテレビでテレビドラマ化された。1986年1月13日に単発ドラマ枠「月曜ドラマランド」で放映された。当時ブームだったおニャン子クラブ初主演のドラマで、主演は福永恵規(椎名役)と内海和子(陽子役)、他のおニャン子も多数出演して脇を固めた。
内海和子・樹原亜紀

左から 内海和子さん - ?さん ・樹原亜紀さん(真ん中の方誰だか分かりません)
内海和子
樹原 亜紀
長島ナオト

長島ナオトさん - 久保竜児 役
長島ナオトさんは1987年に俳優業を引退している為、画像がありませんでした。
引退後はライブハウスで音楽活動を続け、1988年5月5日に日比谷野外音楽堂で行われたヒルビリー・バップスの宮城宗典の追悼ライブにも参加した。2000年頃まで山羊智詞&赤羽楽団にサポートメンバー(ボーカル兼ギター)として参加。
その後は音楽活動を辞め2010年頃までは大阪市で居酒屋を営んでいたが、現在については不明。現在は50歳。
もしも、学校が…!? 1985年
TBS系列で1985年8月9日~9月27日に放送されたテレビドラマ。
国立市立国立西中学校に通う一風変わった中学生、道也とクラスの仲間達を軸に、教師達、ひいては学校全体を巻き込んだ不思議な騒動をミステリアスかつコミカルに描く
河本 刃
『超獣戦隊ライブマン』に相川純一 / グリーンサイ役で出演後、結婚を機に芸能界を引退しています。
現在48歳
最後に・・・
いかがでしたか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。
あの頃は皆若かった!!70年代俳優・女優の高校生役コレクション!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
あの頃、君は若かった!?80年代女優・俳優・高校生役コレクション!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
往年の学園ドラマ・高校生役コレクション!!『1990年代バージョン』 - Middle Edge(ミドルエッジ)