1997年からTOKIOが出演フマキラーのCM。5月25日からワンプッシュ式蚊取り「おすだけベープ」の新CM開始!

1997年からTOKIOが出演フマキラーのCM。5月25日からワンプッシュ式蚊取り「おすだけベープ」の新CM開始!

気持ちを新たにグループとしての活動を続けている「TOKIO」。5月25日から順次全国放送されるフマキラー株式会社のワンプッシュ式蚊取り「おすだけベープ」の新CMに出演。1997年3月以降、同社のテレビCMに21年間もの長期間に渡り出演中。


TOKIOが5月25日から放映のワンプッシュ式蚊取り「おすだけベープ」の新CMに出演!

気持ちを新たにグループとしての活動を続けている「TOKIO」。
5月25日(金)から順次全国放送されるフマキラー株式会社のワンプッシュ式蚊取り「おすだけベープ」の新CMに出演します(※日本テレビ、東京放送、フジテレビ放送枠から放映)。

制作されたのは「“金のリーダー篇”(15秒)」で、城島さんが扮する金のリーダーが登場し、国分さん、松岡さん、長瀬さんと掛け合いをしながら「おすだけベープ」をおすすめする内容になっています。

防除用医薬部外品

おすだけベープスプレー120回分

1994年9月に「LOVE YOU ONLY」でCDデビューを果たしたTOKIOは、それから2年半後の1997年3月以降、同社のテレビCMに21年間もの長期間に渡り出演しています。

1995年11月放送開始の「ザ!鉄腕!DASH!!」(日本テレビ系)と同様に、TOKIOらしい魅力を思う存分味わえる人気テレビCMが、このタイミングで新作を発表します。

気になる内容は下記の通りです。

金のリーダーがおすだけベープをオススメ!

「ワンプッシュで蚊に効く」と自慢していた長瀬さんが手を滑らせて泉に金のベープ(おすだけベープ)を落としてしまいます。そこへ、金のスーツに身を包み、髪を金髪に染めた城島リーダーが金のベープ(おすだけベープ)を手にして登場。こう問いかけます・・

「あなたが落としたのは、この金のベープですか?」
「どーでもいいから」「なんで金なの?」「逆に商品目立ってないじゃん」と3人のメンバーから次々に攻められる金のリーダー。堪らずつぶやく金のリーダー「正論言うなよ~」

パッケージも効き目も金ピカの「おすだけベープ」をオススメします。

おすだけベープ

ワンプッシュ式蚊取り「おすだけベープ」から、2018年3月に一人暮らしやトライアルにも最適な「おすだけベープ30回分」がラインナップ。

お部屋にワンプッシュするだけで薬剤が瞬時に広がり、蚊やハエにすばやい効果を発揮。薬剤は小さくて軽い粒子なので長く空間に漂い、さらには床や壁についた蒸散性の高い薬剤が再蒸散することで、優れた効果が長時間続きます。

薬剤の残量が見える透明樹脂ボトルを採用しているので、使い終わりがひと目で分かりるワンプッシュ式蚊取りです。

防除用医薬部外品

おすだけベープスプレー30回分

防除用医薬部外品

おすだけベープスプレー240回分

TOKIO メンバー紹介

城島茂(じょうしま しげる)1970年11月17日 奈良県出身 O型
国分太一(こくぶん たいち)1974年9月2日 東京都出身 O型
松岡昌宏(まつおか まさひろ)1977年1月11日 北海道出身 A型
長瀬智也(ながせ ともや)1978年11月7日 神奈川県出身 O型

オススメの特集記事

【農林水産業以外】TOKIO(トキオ)のアイドルとしての実績って?【土木、調理以外】 - Middle Edge(ミドルエッジ)

ガチンコファイトクラブ!!あのキャラの人達は今・・・ - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連するキーワード


CM 1990年代 TOKIO 1997年

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。