マジンガーZ まさかのグレートマジンガー登場でかませ犬役に!アニメ史上屈指の「主人公ロボのかませ犬化」で、視聴者は泣いた。

劇場アニメ「マジンガーZ対暗黒大将軍」 マジンガーZをあそこまで追い詰めた戦闘獣軍団を瞬殺するグレートの強さ・・・これ以上の「かませ犬化」はなかなかない。

超合金魂 GX-70D マジンガーZ D.C.ダメージver.
『マジンガーZ』のサポートメカ「アフロダイA」は典型的な「かませ犬」の見本!そこが良かった!

「アフロダイA」は戦闘で腕や脚を失うのは毎度のことで、胴体を真っ二つにされたことさえある。

弓教授の娘弓さやかが操縦。
昭和ウルトラシリーズの有名な「かませ犬」怪獣・星人

メフィラス星人二代目 初代の弟に当たる。兄貴と違い頭が悪く弱い。あまりにも弱いので偽者ではという説もある。
メフィラス星人二代目 (めふぃらすいちぞくのつらよごし)とは【ピクシブ百科事典】

ムルチ二代目(ウルトラマンA) 特撮かませ犬界のスーパースター

蛾超獣ドラゴリーに一瞬で引き裂かれて殺されてしまった。

オイルドリンカー(ウルトラマンタロウ) ヤプールの忘れ形見。トップバッターにいきなりやられた彼は「超獣の面汚し」などと言われることもしばしば。

ウルトラマンタロウ第一話で、超獣「オイルドリンカー」は、あっという間に大怪獣「アストロモンス」によって丸呑みにされて食い殺されてしまった。

超獣「オイルドリンカー」が大怪獣「アストロモンス」によって丸呑みにされるかませ犬シーンが再現できるソフビセット。

カプセル怪獣(ウルトラセブン) 特撮界屈指の大人気「かませ犬」キャラ。元々時間稼ぎや偵察が目的であるため、戦闘では完全にかませ犬となってしまっている。
このカプセル怪獣が、大ヒットゲーム『ポケットモンスター』の根本の元ネタであることは非常に有名。
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%AB%E3%83%97%E3%82%BB%E3%83%AB%E6%80%AA%E7%8D%A3カプセル怪獣とは (カプセルカイジュウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

ウルトラアイを奪われたセブンに代わりエレキングと対戦。 怪力を武器に善戦したが、弱点である電撃攻撃を受けて敗退。

ガッツ星人に「お前など相手にならん!」とバカにされ、簡単に殺されるウインダム

ガッツ星人のテレポート戦法に何も出来ないままおろおろし、最後は円盤からの攻撃を受けて爆死。

顔の間抜けさや偽セブン戦での醜態も相まってアホの子という印象が強い「アギラ」。

ウルトラアイを忘れてきてしまったダンにより呼び出され、にせウルトラセブンと戦う
メカフリーザ+コルド大王(ドラゴンボール) 想定外のフリーザのかませ犬化!衝撃的でした。コルド大王も見掛け倒しの典型だった。

メカフリーザ+コルド大王(ドラゴンボール) まさか、フリーザ様まで、パワーインフレの被害者になるとは・・・。

メカフリーザが一瞬でトランクスに倒された。想定外のフリーザのかませ犬化!衝撃的でした。
ヤムチャ(ドラゴンボール) パワーインフレの被害者。かませ犬の殿堂入り。戦闘力のインフレについていけずクリリンや天津飯も・・・。

ヤムチャ(ドラゴンボール) まだデカイ口を叩いていた頃のヤムチャ。

ヤムチャ(ドラゴンボール)敵味方の戦闘力インフレについていけずに(非常に初期から)かませ犬化。
ビッグ・ボンバーズ(キン肉マン)カナディアンマンとスペシャルマンのコンビ。

ビッグ・ボンバーズ(キン肉マン)カナディアンマンとスペシャルマンのコンビ。

ビッグ・ボンバーズ(キン肉マン)「弱体チームだと、その言葉取り消せーっ」→返り討ち→国辱超人のレッテルを貼られる。
キン肉マンビッグボディが率いるチーム「強力チーム」(キン肉マン) かませ犬の殿堂入り。

「なにが知性だ!」(中略)「グオゴゴゴ」 強力チームの超人ペンチマンは瞬殺される・・・

「ノーズフェンシング!」「ギャアーッ!」 秒殺される・・・

(中略)惨殺

キン肉マンビッグボディは戦闘シーンすら省略・・・既に奥義を食らっている最中という展開。
クロコダイン(ダイの大冒険)「巨漢で美形じゃない敵=かませ」の図式を体現した悲劇の漢。資本主義の都合。

クロコダイン(ダイの大冒険)
マキシマム(ダイの大冒険) 典型的な見掛け倒しパタンのかませ。

マキシマム(ダイの大冒険)
牡牛座のアルデバラン(聖闘士星矢) 「巨漢で美形じゃない敵=かませ」の図式を体現した悲劇の漢。 「かませ牛」なる悲劇の称号をファンから得る。

牡牛座のアルデバラン(聖闘士星矢)「巨漢で美形じゃない敵=かませ」の図式を体現した悲劇の漢。

このブサイク顔な時点でかませ犬であることは決まっている。
Mr.ホワイティ(リングにかけろ) 瞬殺芸!車田先生が描くかませ犬の典型パタン。

Mr.ホワイティ(漫画・アニメ「リングにかけろ」)

天才・剣崎のひとこと「ブタめ」 もう、かませ犬フラグが出てる・・・

試合開始1秒でMr.ホワイティを始末する天才・剣崎。当然な流れですね。
森崎有三(キャプテン翼)ああキーパー森崎くんとれないー!→若林「ここからは俺に任せろ!」

キーパー森崎くん 一歩もうごけず!!

ああキーパー森崎くんとれないー!
若島津健(キャプテン翼)俺は若林源三のかませ犬じゃない!→若林「ここからは俺に任せろ!」

若島津健(キャプテン翼)

俺は若林源三のかませ犬じゃないんだ!