2018年5月11日(金)、ミド編はタミヤ様ら複数の玩具メーカー様からいただいた招待状を手に静岡に向かったのです。
行先はココ!


会場は静岡ツインメッセ
「模型の世界首都へようこそ」

ウェルカム!
会場に向かうシャトルバスでも気が付きましたが、韓国や中国などの国外から本イベントを訪れる方が目立ちました。
会場入り口のウェルカムボードも、日本語以外に3か国語で案内がありました。
静岡ホビーショー
”静岡市は「模型の世界首都」として、世界中の模型ファンにその魅力を発信し続けています。”
この言葉にテンションあがるミド編、静岡はなんといってもタミヤのお膝元。
また駅を降りるとサッカーボールのリフティングパフォーマンスをしている若者を見かけて、サッカーが盛んな地であることも再認識しつつ、いざ会場へ向かいます。

会場で配布される紙袋
ホビーショー会場を画像でご案内します
私たち世代が子供のころから親しんだおもちゃメーカーがズラリと並んだホビーショー。
企業ごとに、などといったお堅い紹介はせずに場内を回りながら目に留まった風景を画像で案内してみます。


フィギュアとのセットは流行り?




???
目をひいたマクロス35周年の人気シリーズ再販コーナー



「静岡の技術」を打ち出したバンダイコーナー





最大ブースはやっぱりタミヤ!

模型にとどまらず、実物の展示まで。
さすがの存在感でした。



僕らのマブチモーター!

なぜか外国人に人気?の重機類

アオシマも堂々たる出展!

でも、ミド編がつい夢中になったのは…


トミーテックからはたまらないコラボ商品!

西部警察!

あぶない刑事!!
タカラトミーからも人気作品続々!

タミヤの実物大ミリタリーアイテムの迫力が凄い!


そして感動的だったのがコレ!



一般公開は入場料無料で様々な催事が用意されています。
お時間ある方、ぜひ静岡に足を運んでみてください!
日時:2018年5月12日(土)・13日(日)
場所:ツインメッセ静岡・南館&西館2階展示場
静岡ホビーショー