「ヒューヒューだよ」あなたは牧瀬里穂と華原朋美どちらのヒューヒューを連想しますか?

「ヒューヒューだよ」あなたは牧瀬里穂と華原朋美どちらのヒューヒューを連想しますか?

牧瀬里穂の初主演ドラマ『二十歳の約束』と華原朋美出演のサントリー清涼飲料水『桃の天然水』のCM。何の関係もない映像作品であるが、台詞「ヒューヒュー」が共通していた。イラストレーター・並木モッズの4コマ漫画で振り返る。


90年代に印象的だった「ヒューヒューだよ」の台詞!牧瀬里穂と華原朋美のヒューヒューを振り返ります!

1992年、牧瀬里穂と稲垣吾郎の初主演ドラマ『二十歳の約束』が放送。それから6年後の1998年、サントリーの清涼飲料水『桃の天然水』のCMに華原朋美が出演した。

一見、何の関係もない二つの映像作品であるが、ある台詞が共通していた。それが「ヒューヒュー」だった。

かつては男女の連れを囃し立てる文句として「ヒューヒュー」を用いて茶々を入れていた。現在の若者には風が吹いたの?と思われ、通じないであろう。れっきとした死語である。

ドラマ『二十歳の約束』では、牧瀬里穂演じる高井夕希が、稲垣吾郎演じる赤木純平に向かって言った「ヒューヒューだよ!」が、今も名シーンとして語り継がれている。

高井は自分が好きな人が、別の人と良い感じになっているのに気付き、落ち込む様子を悟られないように、冷やかし言葉として「ヒューヒュー」を異様に連呼し、時折「熱い熱い!」を織り交ぜながら強がった。なんとも切なくも愛くるしい「ヒューヒューだよ!」であった。

一方の『桃の天然水』のCMに出演した華原朋美は、ドリンクのイメージカラーである桃色の世界観に黒いガウンを着て登場。華原朋美独特のテンションとユラユラとした動きを見せながら「桃の天然水はなんだかヒューヒューです」と言う。
そして、「?」が浮かぶ視聴者にスキを与えず、桃の天然水をゴクゴクと飲み始め、腰をクネクネさせ、美味しさを表現した。
当時歌姫として絶大な人気を誇っていた華原朋美によるCM効果もあり、桃の天然水は年間1,600万ケースを売り上げるヒット商品となった。

4コマ漫画にしてみた!

「ヒューヒュー」以降は?

『二十歳の約束』では佐野元春による主題歌「約束の橋」も70万枚を超える大ヒットとなった。牧瀬里穂は宮沢りえ、観月ありさと共に「3M」と呼ばれ、絶大な人気を誇り、「ポッキー」のCMを映画化した1995年の話題作「四姉妹物語」などに出演した。
その後、2008年にファッションディレクターのNIGOと結婚している。

『桃の天然水』はその後、華原朋美から浜崎あゆみにイメージタレントがバトンタッチ。カビが混入し回収騒ぎが起こるなど何かと話題を集めた。また、あっさりとした緑茶飲料の台頭もあり、ほどよい甘さが特徴的な桃の天然水は売り上げが減少していった。
しかし、2006年に復刻版が発売され、原点回帰としての華原朋美がCMに再度起用された。1998年当時のCM映像とリンクした内容で「ヒューヒュー」も復活させた。

華原朋美の豊満なボディを強調した内容で、1998年当時から色々と経験し、少し大人びたエロティックな彼女を印象付けた。

オススメの特集記事

3Mの1人【牧瀬里穂】は今 - Middle Edge(ミドルエッジ)

桃の天然水CMで「ヒューヒュー」のバトンをリレーした華原朋美と浜崎あゆみ - Middle Edge(ミドルエッジ)

イラストレーター・並木モッズのプロフィール

**並木モッズ**

一コマ漫画/風刺漫画/イラストレーター/デザイナー★ダイソー懸賞『まちがいさがしマガジン』イラスト掲載中★1コマ漫画『1億総スキャンダル社会』Smart FLASH[光文社週刊誌]連載中!/★LAのT-Shirt SHOP『popkiller』様にてTシャツ販売中!

並木モッズ(@MozzNamiki)さん | Twitter

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。