え?!このキャラがそんな高学歴だったの?そんなアニメの高学歴なキャラをまとめてみたいと思います

え?!このキャラがそんな高学歴だったの?そんなアニメの高学歴なキャラをまとめてみたいと思います

知ってるキャラも意外なキャラもいると思いますが、アニメの中で結構な高学歴なキャラっていますよね(^^)/ 今回はそんな高学歴のキャラクターをまとめてみたいと思います(^^)/


東京大学

江田島平八(えだじまへいはち)

なんといっても塾長でしょう!
男塾塾長の江田島平八が東大卒の代表格ではないでしょうか(笑)
あとは両さんの弟の両津金次郎は、アニメでは東大卒という設定で弁護士をやっていますね(^^)/昔から勤勉家で、その努力が実ったといったところでしょうか。
他にも名探偵コナンの阿笠博士や機動警察パトレイバーの相沢義衛や進士幹泰等が東大卒ですね。

※阿笠博士はアニメなどに登場する大学の最高峰・東都大学出身。

京都大学

碇ゲンドウ

新世紀エヴァンゲリオンの碇ゲンドウは京都大学出身という設定になっていますね。また、碇ゲンドウの妻であり、シンジくんのお母さんである碇ユイも京都大学出身で、2人は京都大学に居る時に知り合ったとか。
尚、サザエさんの磯野波平が京都大学出身との噂が巷で出回っているのですが、どうもウラがとれません・・・ う~ん、実際のところはどうなんでしょうかねぇ(^^)/

慶應義塾大学

地場衛(ちばまもる)

アニメキャラの学歴設定の中で、比較的少なかったのが、この慶應義塾大学でした。
ただ、この地場衛は原作では慶応義塾大学の医学部だそうですよ(^^)/ 厳密にはKO大学ですが(笑)
その後ハーバードに進学したそうです。
女子から絶大な人気を誇るアニメセーラームーンですが、このタキシード仮面である地場衛はかなり有名なキャラとか・・・ セーラームーンの主人公である月野うさぎの彼氏なんでしょうか?
容姿端麗頭脳明晰な地場衛に月野うさぎもめろめろだったのしょうね(笑) 

早稲田大学

フグ田マスオ

早稲田大学は結構豊富の様ですよ~
このマスオさんはアニメ版のみの設定として、早稲田大学出身になります(^^)/
あとは何と言っても島耕作ですね!バリバリのサラリーマンで、テッペンまで出世した男の代表格ですよねぇ 今はもう会長でしたっけ?
他にはGTOの冬月あずさも早稲田大学でしたね(^^)/

ハーバード大学

剣桃太郎(つるぎももたろう)

一号生筆頭の剣桃太郎はハーバードなんですねぇ・・・
後の総理大臣ですから、頷ける気もしますね(笑)
剣桃太郎は実際は東京大学を卒業したのですが、後にハーバードに留学したという学歴です。
文武両道とはまさに剣桃太郎のこと!!
かっこいいぜ!!

オックスフォード大学

平賀=キートン・太一

オックスフォードを卒業して考古学に没頭し、軍人にもなったキートンなら、この学歴は納得ですね!
キートンは頭がキレるうえに、抜群の行動力があるので、数々の問題を前にしても、前に進む力があるんだと思います。
流石はキートンだと思います(^^)/

ケンブリッジ大学

アシベの父ちゃん

アシベの父ちゃんは大工なのに、実はケンブリッジ大学を卒業しているという素敵な設定(笑) しかも社長の一人息子で御曹司でもあるアシベの父ちゃん。
若い頃は美術品を好んでいたそうで、現在のべんらんめぇからは想像し辛いですよね(^^)/
でも、ケンブリッジ出て大工って、なんかカッコイイなぁ

まとめてみて

結構高学歴のキャラクターはいるものですねぇ(^^)/
調べてみて一番衝撃的だったのは、実はサザエさんのサブちゃんでした(笑)
これも巷でのウワサレベルなのでウラがとれてませんが、サブちゃんは一橋大学卒業して、酒屋やってんですよ! 一体何があったんだろうか・・・
いつも明るく振舞ってるサブちゃんにも、色々思うところがあったのかもしれませんね(^^)/

関連する投稿


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、北斗の拳シリーズのフィギュア『シン』の発売が決定しました。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

ソフビフィギュアを製造・販売するアルチザンデザインスタジオより、漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した新バリエーションのフィギュア『009 島村ジョー ハーフスケルトン』および『009 島村ジョー スケルトン』が現在好評発売中となっています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。