夜をぶっとばし続けて35年!!ストリート・スライダーズが4枚組のデビュー35周年記念ベストを発売!

夜をぶっとばし続けて35年!!ストリート・スライダーズが4枚組のデビュー35周年記念ベストを発売!

日本を代表するロックンロールバンドのひとつ「ザ・ストリート・スライダーズ」がデビュー35周年を迎えるのを記念し、過去に発表したシングル全23作品を網羅した4枚組の大容量アルバム「THE SingleS」をリリースしました。もちろん「夜をぶっとばせ」の主題歌「Blow The Night!」も収録!


THE STREET SLIDERSがデビュー35周年記念で4枚組アルバムを発売!!

日本を代表するロックンロールバンドのひとつ「ザ・ストリート・スライダーズ」がデビュー35周年を迎えるのを記念し、過去に発表したシングル全23作品を網羅した4枚組の大容量アルバム「THE SingleS」をリリースしました。

今回発売されたアルバムには、メジャーデビューを果たした1983年から2000年の解散までに発表したシングル23作品を収録。ストリート・スライダーズが活動していた当時、アルバムやライブ活動などに比べ彼らの「シングル」はあまり焦点が当たっていなかったため、ファンにとっては彼らの隠れた魅力を再認識することが出来る作品に仕上がっています。

1983年のメジャーデビューアルバム「Slider Joint」

また今回のCDには、初CD化となる「のら犬にさえなれない」のライブバージョンなど、ベスト盤等に収録されてこなかったレアな楽曲も収録。全作品を既に持っているコアなファンにとっても嬉しいラインナップとなっています。

彼らが強烈な存在感を示した「夜をぶっとばせ」!!

ストリート・スライダーズを一躍有名にしたのは、1983年に公開された映画「BLOW THE NIGHT 夜をぶっとばせ」です。本物の不良少女を主役にした映画で、その自然なヤンキーっぷりが大きな話題となりました。

当時の映画のチラシ。

そんな「夜をぶっとばせ」の主題歌に起用されたのが、デビューシングルである「Blow The Night!」です。更に、劇中ではデビュー間もないストリート・スライダーズが出演し、「Blow The Night!」に加えて「野良犬にさえなれない」「マスターベイション」といった初期の名曲が演奏シーンとして披露されました。

デビューシングル「Blow The Night!」

「夜をぶっとばせ」についてはこちらの記事もどうぞ!

実際にヤンキーの女学生を主役として撮られた「夜をぶっとばせ」。これは裏ヤンキー映画の決定版ですね。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

収録楽曲

Disc1

01 Blow The Night!
02 のら犬にさえなれない
03 カメレオン (Long Version)
04 カメレオン (English Version)
05 New Dance (Long Version)
06 New Dance (English Version)
07 Angel Duster
08 NO DOWN
09 Angel Duster-Long Version (Special Extended Mega Mix)
10 Party Is Over
11 NO DOWN
12 Back To Back
13 Lay down the city
14 Back To Back (Special Extended Version)

1984年に発表した「カメレオン(12inchシングル)」

Disc2

01 Special Women
02 UP & Down Baby
03 Boys Jump The Midnight (Single Version)
04 VELVET SKY
05 EASY ACTION
06 HOLD ON
07 風が強い日
08 のら犬にさえなれない
(Live Version)*初CD化音源
09 Baby、途方に暮れてるのさ
10 Back To Back (Live Version)
11 Don’t Stop The Beat
12 Sunshine Eye Angel
13 TOO BAD
14 Daydreamer

1986年に発表した「Special Women」

Disc3

01 ありったけのコイン
02 ハートに風穴
03 Baby, Don’t Worry
04 Rock On
05 いい天気
06 BADな女
07 GET OUT OF MY MIND/Joy-Pops
08 EMPTY HEART/Joy-Pops
09 届かぬラブレター/土屋公平
10 蜜の味/土屋公平
11 COME OUT ON THE RUN
12 IT’S ALRIGHT BABY
13 FEEL SO SAD
14 Hello Old Friends

1988年に発表した「ありったけのコイン」(写真左)

Disc4

01 WAVE’95 (Remix)
02 日暮し (Remix)
03 CHAMELEON(Extended English Version)
04 On The Road Again
05 愛の痛手が一晩中
06 Can’t Get Enough
07 Catch a Fire
08 Shinin’ You
09 いつか見たかげろう
10 Get Up & Go
11 Ride on fuckin’ age
12 Get Up & Go(Remix)

1996年に発表した「On The Road Again」

ご購入はこちらから!

<商品概要>
2018年4月25日発売
品番:MHCL-30511~30514(CD4枚組)
価格:¥4,500+税
全54曲収録 高品質Blu-spec CD2仕様

Amazon | The SingleS | ストリート・スライダーズ | J-POP | 音楽

The SingleSがJ-POPストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

公式サイト

ストリート・スライダーズ | ソニーミュージック オフィシャルサイト

おすすめの記事はこちら!

【もう一度見たい!】不良少女と呼ばれて【懐かしの大映ドラマ】 - Middle Edge(ミドルエッジ)

あの人今何してる!?『比企理恵』編!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

チェッカーズじゃねぇよ!【SALLY】2年間の活動と現在。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。