5月27日(日)「ガレピク」開催!ガレピクって何?

富田くん、今回は番外編だ!
「ガレピク」についてのご案内だ!

はい!
「ガレッジセールのゴリ」と「ピクミン」をやるんですね?
略して「ガレピク」・・・。

そう!略して「ガレピク」って、違う!!!!
「ガレージング・ピクニック」の略なんだ!

「ガレージング・ピクニック」でございますか?
イメージがわきませんわ?

よし!これから説明しよう!
という訳で今回の「20世紀Walker」は大人の事情で「ガレピク」の開催ご案内です!
いってみよ~!
「まだ見ぬ理想のガレージライフをすべてのクルマ好きに!」

5月27日(日曜日) つくばみらい市 谷和原公民館 で開催!(10:00~15:00)
「ガレージング・ピクニック」(ガレピク)はマイホームや車所有者としては夢である「ガレージ」の単なる所有ではなく「薪ストーブ」や「ピザ窯」までそれぞれのライフスタイルにあったガレージングを手助けしてくれるイベントです。「ガレージを作りたいけど絶対無理!」と思っているあなたや「ガレージはあるんだけど・・・」と楽しみかたがイマイチなあなた!このイベントに参加することによって何かが確実に変わるかも知れませんよ!

AM10:00より 開催される「ガレピク」!なんとトップバッターは「ミドルエッジ」の「昭和の生き証人」こと「山本圭亮」氏とネコ・パブリッシングの「ガレージ・ライフ」編集部、そして主宰の宮本氏による「昭和・ハチマルトークショー」!どんな話が飛び出るか楽しみです!そして「マイホーム&ガレージ実現講座」や「DIY体験教室」などファミリーで楽しめるイベントも盛りだくさんとなっています!
私達世代の憧れのスーパーカー&名車の競演も見られるぞ!

1975年 フェラーリ 365GT/4BB
4300CC 180度のV型12気筒エンジンの心臓を持ち、総生産387台と言う超貴重なフェラーリです。「BB」とは「ベルリネッタ・ボクサー」の略で日本語では「2ドアクーペ」「水平対向」と言う意味らしいですが、エンジンが「V型」ですし何故この名前が付いたのかはよくわかりません。オーナー様に是非聞いて見たいですね!

1995年(1966年~68年?) ジネッタG12
マッハ号に憧れ(?)を持っていたオーナーがこの車に一目惚れしたのがよくわかるとてもグラマラスなボディをしています。こちらの「G12」も生産台数が少なく150台ほどと聞いております。貴重なレーシングカーサウンドも会場に鳴り響くかも知れませんよ!

1971年 シムカ1200S
「カロッツェリア・ベルトーネ」デザインの1200Sクーペ!こちらも中々見れる車ではないと思います。なんとも言えない流線形のクーペとリアから見た「後美人(バックシャン)」は一見の価値があると思います。そして年配の方が泣いて喜ぶ「レザートップ」にも注目です!

1971年 オペル マンタ SR
さあ~そして真打登場!芸文社のパシフィコ横浜で開催されて「ノスタルジック2Days」でミドルエッジブースに展示されていた「オペルマンタSR」も参戦です!4月15日に行われた「昭和のくるま大集合2018(水戸)では「カーグラフィック賞(CG賞)」を受賞して平凡な大衆車の意地を見せたところです(笑)そして「ガレピク」にも初登場!ドライバーの山本氏はトークショーでも登場しますのでこちらも注目の1台です!
そして「デアゴスティーニ」や「ガレージライフ」も参戦!?
旧車ファンにはお馴染みの2社も電撃参戦!?「ラリーコレクション」「フェラーリ」コレクション等でお馴染みの「デアゴスティーニジャパン」と旧車乗りとは切っても切れない、夢のガレージ満載のネコ・パブリッシング出版の「ガレージライフ」編集部ライターもガレピクに!さあ、皆さん!5月27日(日)にはのんびり1日「ガレージング・ピクニック」で楽しんで見てはいかがでしょうか?

さあ!あとは当日晴れてくれることを祈るだけだな!

・・・。
編集長。これはまるで個人的お知らせになっているのではありませんか?

な、なにを言ってるのかね?
こ、これは「ミドルエッジ」の為にライターとしてのトークショーがあるので号外として扱っているのだよ!

わかりました!
それでは私も、愛犬「クラッチ」を参加させて盛り上げますわ!

へ?
なんで「クラッチ(時空探偵マツ・ド・デラックスでお馴染み)」が登場するんだね?

だって・・・・。
「ドックショー・・・・。」

私の「トークショー」ですから!
「ドックショー」ではないですからね!

それでは「にっちもさっちも」行かなくなるのでまた来週お会いいたしましょう!
ミドルエッジの「一億人のクラスメート」こと富田がお送りいたしました!

何故?「いとうまい子」・・・。
◆愛犬「クラッチ」とは?
クラッチが主役の『時空探偵マツ・de・デラックス』第23話を見てね♪
時空探偵マツ・de・デラックス【case clutch-人との絆の物語-】第23話
「20世紀交歓所」所長・山本圭亮のFBページ
20世紀交歓所 by ミドルエッジ