復刻も噂される往年の名機・メガドライブがなんと「抱き枕カバー」になって登場!?

復刻も噂される往年の名機・メガドライブがなんと「抱き枕カバー」になって登場!?

現在セガファンの間でにわかに注目を集めている「セガ・ハード・ガールズ」抱き枕カバーシリーズから、第2弾として「メガドライブ」抱き枕カバーの発売が決定しました。発売予定日は2018年6月。


セガの往年の名機「メガドライブ」が抱き枕に!?

現在セガファンの間でにわかに注目を集めている「セガ・ハード・ガールズ」抱き枕カバーシリーズから、第2弾として「メガドライブ」抱き枕カバーの発売が決定しました。発売予定日は2018年6月。

カバーの絵柄はこちら!!

気になる抱き枕カバーの絵柄ですが、冷静ながらも衣装がちょっぴりはだけた表面、大胆ビキニで恥ずかしそうな表情がすごく可愛い裏面の豪華仕様になっています。イラストはキャラクターデザインKEIさんの描き下ろし。

こちらが往年の名機「メガドライブ」。これを擬人化すると上のようなイラストになるのだろうか??

「セガ・ハード・ガールズ」とは??

「セガ・ハード・ガールズ」とは、セガの歴代ハードを“美少女キャラ”へと擬人化するプロジェクト。抱き枕カバーシリーズでは、第1弾として「セガサターン」が制作されています。

第1弾として制作された「セガサターン」の抱き枕カバー。

こちらはお馴染みのセガサターン本体。上の画像と比較してみましょう・・・!

アニメにもなってます!!

「メガドライブ」は復刻も噂されてます!!

既に耳にされている方も多いと思いますが、セガが「メガドライブ」の復刻版の販売を検討していると報じられています。任天堂の「ミニファミコン」「ミニスーファミ」が好調であることを受け、セガでも旧ハードを復刻して昨今のレトロブームの流れに乗りたい考えがあるものと思われます。

ミドルエッジちゃんねるでは評価の高い「ゴールデンアックス」。復刻機でプレイ出来る日が来るのだろうか?

こちらのスレッドも要チェック!

「SEGA メガドライブ復刻版」の発売が噂されていますが、復活したら「何のゲームをプレイしたい」ですか? - Middle Edge(ミドルエッジ)

「抱き枕カバー」商品情報

名称:セガ・ハード・ガールズ 抱き枕カバー メガドライブ
価格:12,960円(税込)送・手数料別
発売日:2018年6月発送予定
発売:ホビージャパンオンラインショップ限定販売
サイズ:縦1600mm × 横500mm ※抱き枕本体は付属いたしません。
素材:ライクトロン(2wayトリコット)
発売元:ホビージャパン
イラスト:KEI
JAN:4981932511511

※抱き枕本体は付属いたしません。
※写真はサンプルとなります。実際の商品とは若干異なる場合がございます。

ご購入はこちらから!

メガドライブ

セガ・ハード・ガールズ 抱き枕カバー メガドライブ: キャラクターグッズHobbyJAPAN onlineshop

フィギュア、ボードゲーム、ミニカー、etc オンリーワンホビーなら HobbyJAPAN onlineshopセガ・ハード・ガールズ 抱き枕カバー メガドライブのページです。 2018年6月発送予定となっています。

セガサターン

セガ・ハード・ガールズ 抱き枕カバー セガサターン: キャラクターグッズHobbyJAPAN onlineshop

フィギュア、ボードゲーム、ミニカー、etc オンリーワンホビーなら HobbyJAPAN onlineshopセガ・ハード・ガールズ 抱き枕カバー セガサターンのページです。 2018年4月発送予定となっています。

公式サイト

セガ★ハード・ガールズ公式サイト -セガ-

おすすめの記事はこちら!

「セガハード大百科」が大幅リニューアル!当時の裏話が聞ける「セガハードストーリー」も必見!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

運命に抗え!!奴隷が主人公のRPG『闘技王キングコロッサス』 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


最新の投稿


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!