はだしのゲン
元漫画

はだしのゲン 戦後編1
『はだしのゲン』は、中沢啓治による、自身の原爆の被爆体験を元にした自伝的漫画。
戦中戦後の激動の時代を必死に生き抜こうとする主人公中岡ゲンの姿が描かれている。
実写映画

はだしのゲン
1月24日公開作品
中岡大吉 三國連太郎
中岡君江 左幸子
中岡ゲン 佐藤健太
昭和20年4月、太平洋戦争も終わりの頃の広島。国民学校2年の中岡ゲンは、今がわんぱく盛りの男の子。ゲンの父・大吉は、日頃から戦争に批判的だったが、ある日、町内会の竹やり訓練の時「この戦争は間違ってる」と言ったために“非国民”とののしられ、特高警察に逮捕されて拷問を受けた・・・
嗚呼!!花の応援団
元漫画

嗚呼!! 花の応援団 (8)
『嗚呼!!花の応援団』(ああ!!はなのおうえんだん)は、どおくまんによる日本のギャグ漫画。
大阪南部の田舎にある設定の架空の大学・南河内大学[1]の応援団を舞台に展開する、暴力、下ネタなど過激な内容の多いギャグ漫画である。
実写映画

嗚呼!!花の応援団
8月21日公開作品
青田赤道 今井均
富山一美 香田修
北口 深見博
南河内大学応援団親衛隊に新たに加わった富山と北口の二人は、事もあろうに応援団の命とも言うべき大団旗をタバコの火で焦がして穴を開けてしまった。そのため隊長の青田赤道は、責任をとって腹を切らなくてはならなくなったが・・・
嗚呼!! 花の応援団 役者やのォー
実写映画

嗚呼!!花の応援団 役者やのォー
12月25日公開作品
青田赤道(南河内大学応援団親衛隊隊長) 井上治之
富山一美(南河内大学応援団・一回生) 香田修
北口光介(南河内大学応援団・一回生) 深見博
チョット頭のたらない河内八郎太。大学の応援団は天国という話を耳にした。女は抱き放題、授業はでなくても単位はとれる。そこで八郎太は応援団に入団した。幹部連中は入団費が入るとウハウハ喜んだが、何とこの八郎太が大阪一の暴力団・悪心会会長の孫と聞き、さすがの幹部も手も足も出せず、八郎太の言いなりだった・・・
男組 少年刑務所
元漫画

男組(1)
『男組』(おとこぐみ)は原作・雁屋哲、作画・池上遼一による漫画作品。
『週刊少年サンデー』(小学館)において1974年から1979年まで連載された。
実写映画

【男組おとこぐみ 少年刑務所】
9月15日公開作品
流全次郎 舘ひろし
神竜剛次 神有介
山際涼子 武井みどり
私立の名門青雲学園は、神竜剛次ひきいる悪一派に牛耳られている。校長の白井は、恐怖と化した学園を正常に戻すため、関東少年刑務所から、“父親殺し”の罪状を持つ流全次郎を特待生として迎え入れた。流のバックには、五人の刑務所仲間“五家宝連”が・・・
愛と誠 完結篇
元漫画

愛と誠
『愛と誠』(あいとまこと)は、梶原一騎原作・ながやす巧作画の漫画・劇画作品。
少年誌に連載された純愛物の先駆けとなり一世を風靡。ヒロイン・早乙女愛が幼き日の太賀誠を回想して語った「白馬の騎士」や、その早乙女愛への報われない愛を貫く優等生・岩清水弘のセリフ「きみのためなら死ねる」などが流行語になった。
実写映画

「愛と誠・完結篇」
9月23日公開作品
早乙女愛 早乙女愛
太賀誠 加納竜
砂土谷峻 柴俊夫
東京新宿にある花園実業高校は、全国でもその名を知られた不良学校だった。この悪の温床を牛耳っていた陰の大番長、高原由紀が、一匹狼の太賀誠との戦いに敗れて死を選んでからは、学園にしばし平和が訪れたかのように見えた・・・
新・女囚さそり 701号
元漫画

さそり
『さそり』とは、篠原とおるの漫画作品。
実写映画

新女囚さそり701号【DVD】
11月17日公開作品
松島ナミ 多岐川裕美
小坂敏彦 夏夕介
小坂夏子 紺野洋子
女子大生の松島ナミの姉、松島妙子は、政界の大物と言われる三浦代議士の秘書であった。いま、世間は政界の政治献金をめぐって騒然としていた。三浦代議士も灰色高官として疑惑がもたれている一人だった。
サチコの幸
元漫画

サチコの幸 (1
上村一夫の劇画漫画作品。焼け跡の新宿に咲いた一輪の花・サチコの哀愁の青春を描く
実写映画

1976年12月25日(土)公開
サチコ 三浦リカ
ケン 丸岡晴久
広沢 寺尾聰
昭和二十六年ごろ、新宿二丁目。若者達から可愛いい天使のような娘と呼ばれていたサチコがいた。サチコは自分に〈今にきっといい事がある。〉と言いきかせて生きていた。親に捨てられたユミコ、ジョージという進駐軍にほれ抜いているヨシコ、その他モモエ、みずえ皆、一つの店で精いっばい生きていた。
最後に・・・

『愛と誠 完結篇』映画大カラースチール
いかがだったでしょうか?
観たい映画はありましたか?
また機会がありましたら75年からも、さかのぼって書いてみたいと思います。
アニメ・漫画からの~『実写映画化』まとめ!!1978年編!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
アニメ・漫画からの~『実写映画化』まとめ!! 1979年編!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
アニメ・漫画からの~『実写映画化』まとめ!! 1980年編!! - Middle Edge(ミドルエッジ)