島田歌穂(しまだ かほ)

島田歌穂(シマダ カホ)
本名 島 歌穂(しま かほ)
生年月日 1963年9月19日
出生地 東京都港区
国籍 日本
血液型 O型
職業 女優・歌手・大学教授
ジャンル 舞台・ミュージカル・音楽
活動期間 1974年 -
配偶者 島健氏
事務所 エピモッソ
島田歌穂オフィシャルサイト
島田歌穂「ぞくっ♪マメミメ日記」
都会っ子

堀越高等学校
東京生まれで、中学は港区立青山中学校卒業。
私立東亜学園東京都立城南高等学校を経て堀越高等学校卒業。
島田歌穂 FBページ - ホーム | Facebook
デビューは?
1974年 ~1977年放送、テレビ朝日系『がんばれ!!ロボコン』のヒロイン・ロビンちゃんで子役デビューと思われていますが、1973年に『どっこい大作 』の第50話で中川絵美 役で1度出演されています。
本格的デビューは『がんばれ!!ロボコン』になりますが。
余談ですが、『がんばれ!!ロボコン』って東京は練馬区の石神井公園で、よくロケをやっていました。
子供ながらに、チョットお姉さんの島田歌穂さんがマジ可愛い~と思っていました。

東京都立石神井公園
70年代の勢い!

GOGO!チアガール
子供向けドラマ『がんばれ!!ロボコン』でも人気者になられた島田さんですが、それ以外でも、
1979年放映の『俺はあばれはっちゃく』では、主人公・桜間長太郎の姉・てるほ役を演じる。
1980年放送の『GOGO! チアガール』でも主演格で野村亜矢役でレギュラー出演。

ダラス・カウボーイズの応援団カウガールズのユニフォーム
歌手デビューと舞台女優
その後、なかにし礼によってアイドルとして見出され、1981年トリオレコードより『マンガチック・ロマンス』で歌手デビュー。
1982年、ミュージカル「シンデレラ」で初舞台。以後、舞台女優に転身しました。
多分この辺りから地上波テレビでの出演が減ってきた頃だと思います。
1987年、ミュージカル「レ・ミゼラブル」日本初演のエポニーヌ役で脚光を浴び、2001年までロングラン公演に参加。出演回数は1,000回を超えてるそうです。
1988、89年には「NHK紅白歌合戦」に2年連続で出場もされています。

エポニーヌ役の島田歌穂さん
6月12日大千秋楽!!!: 島田歌穂オフィシャルブログ
ドラマ「HOTEL」

FRIENDS/ステップ・バイ・ステップ
1990年、TBS系ドラマ「HOTEL」の主題歌「ステップ・バイ・ステップ」「フレンズ」「約束」がヒット。
エンディングのテーマがなんとも切なく感動します。
島田さんと言えばディズニー
2006年に映画DVD「サウンド・オブ・ミュージック」マリア役の吹き替えをはじめ、
2017年ディズニー映画「美女と野獣」実写版、プリュメット役の吹き替えや東京ディズニーシーのスペシャルイベントのテーマ曲「Thanks to You」「Welcome to Christmas」「We Go On」歌唱。
東京ディズニーシーの15周年記念スペシャルコンサートにもゲスト出演もされています。
またTDLやTDS内でショーなどの時に流れている音楽も島田さんが歌われている曲もあります。

〈実写版〉美女と野獣
結婚&お子さま

島田歌穂With島健ピアノトリオ~秋の名作をあなたに~より
1994年、ピアニスト/作・編曲家の島健さんと結婚されています。
因みに和田誠氏と平野レミさん夫妻がお二人の仲人をされたそうです。
またお子さんは色々と調べてみましたが情報はありませんでした。
あくまで予想ですが、島田さんにはお子さんが、いらっしゃらないと思われます。
現在は?

大阪芸術大学芸術学部舞台芸術学科教授
2003年、大阪芸術大学芸術学部舞台芸術学科助教授に就任。
2007年から教授就任されています。
現在、大学で先生もされてるそうです。
地上波での出演が減ってきたせいか、島田さんをテレビで見る機会は随分と減ってきたように思えますが、現在でも精力的にコンサート活動を続けれられて来ています。
また舞台女優としても2017年の舞台ミュージカル「ビリー・エリオット~リトル・ダンサー~」で『ウィルキンソン先生』役で出演。
2018年3月〜ミュージカル『メリー・ポピンズ』出演。
メディアの出演が確かに減ったようにも思えますが、舞台にコンサートにと島田さんは今でも大活躍されています。

最後に・・・
いかがだったでしょうか?
また元気にメディアの登場を期待しています。
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。
あの人今何してる!?『香田晋』編!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
あの人今何してる!?『山田まりや』編!! - Middle Edge(ミドルエッジ)