あの人今何してる!?ロビンちゃんこと『島田歌穂』編!!

あの人今何してる!?ロビンちゃんこと『島田歌穂』編!!

子役の頃からマルチな才能を、お持ちの島田歌穂さん女優さんのイメージが強いですが、歌手でもある島田さん子供の頃は、よくテレビで見ましたが、最近メディアの登場が減ったので気になり追ってみました。


島田歌穂(しまだ かほ)

島田歌穂(シマダ カホ)

本名 島 歌穂(しま かほ)
生年月日 1963年9月19日
出生地 東京都港区
国籍    日本
血液型 O型
職業 女優・歌手・大学教授
ジャンル 舞台・ミュージカル・音楽
活動期間 1974年 -
配偶者 島健氏
事務所 エピモッソ

島田歌穂オフィシャルサイト

島田歌穂「ぞくっ♪マメミメ日記」

都会っ子

堀越高等学校

東京生まれで、中学は港区立青山中学校卒業。
私立東亜学園東京都立城南高等学校を経て堀越高等学校卒業。

島田歌穂 FBページ - ホーム | Facebook

デビューは?

1974年 ~1977年放送、テレビ朝日系『がんばれ!!ロボコン』のヒロイン・ロビンちゃんで子役デビューと思われていますが、1973年に『どっこい大作 』の第50話で中川絵美 役で1度出演されています。
本格的デビューは『がんばれ!!ロボコン』になりますが。

余談ですが、『がんばれ!!ロボコン』って東京は練馬区の石神井公園で、よくロケをやっていました。
子供ながらに、チョットお姉さんの島田歌穂さんがマジ可愛い~と思っていました。

東京都立石神井公園

70年代の勢い!

右側が島田歌穂さんです。

GOGO!チアガール

子供向けドラマ『がんばれ!!ロボコン』でも人気者になられた島田さんですが、それ以外でも、

1979年放映の『俺はあばれはっちゃく』では、主人公・桜間長太郎の姉・てるほ役を演じる。

1980年放送の『GOGO! チアガール』でも主演格で野村亜矢役でレギュラー出演。

チアガール達が着るユニフォームは、アメリカンフットボールのプロリーグNFLに所属するNFC東地区のチーム、ダラス・カウボーイズのチアリーダーのユニフォームのデザインを借用して、ブルーのへそ出しブラウスに白いホットパンツ、白いブーツとかなりセクシーなものだった。

ダラス・カウボーイズの応援団カウガールズのユニフォーム

歌手デビューと舞台女優

その後、なかにし礼によってアイドルとして見出され、1981年トリオレコードより『マンガチック・ロマンス』で歌手デビュー。

1982年、ミュージカル「シンデレラ」で初舞台。以後、舞台女優に転身しました。
多分この辺りから地上波テレビでの出演が減ってきた頃だと思います。

1987年、ミュージカル「レ・ミゼラブル」日本初演のエポニーヌ役で脚光を浴び、2001年までロングラン公演に参加。出演回数は1,000回を超えてるそうです。

1988、89年には「NHK紅白歌合戦」に2年連続で出場もされています。

ご本人のブログより

エポニーヌ役の島田歌穂さん

6月12日大千秋楽!!!: 島田歌穂オフィシャルブログ

ドラマ「HOTEL」

FRIENDS/ステップ・バイ・ステップ

1990年、TBS系ドラマ「HOTEL」の主題歌「ステップ・バイ・ステップ」「フレンズ」「約束」がヒット。
エンディングのテーマがなんとも切なく感動します。

島田さんと言えばディズニー

2006年に映画DVD「サウンド・オブ・ミュージック」マリア役の吹き替えをはじめ、

2017年ディズニー映画「美女と野獣」実写版、プリュメット役の吹き替えや東京ディズニーシーのスペシャルイベントのテーマ曲「Thanks to You」「Welcome to Christmas」「We Go On」歌唱。
東京ディズニーシーの15周年記念スペシャルコンサートにもゲスト出演もされています。
またTDLやTDS内でショーなどの時に流れている音楽も島田さんが歌われている曲もあります。

〈実写版〉美女と野獣

結婚&お子さま

右側が旦那さんの島健さん。

島田歌穂With島健ピアノトリオ~秋の名作をあなたに~より

1994年、ピアニスト/作・編曲家の島健さんと結婚されています。
因みに和田誠氏と平野レミさん夫妻がお二人の仲人をされたそうです。

またお子さんは色々と調べてみましたが情報はありませんでした。
あくまで予想ですが、島田さんにはお子さんが、いらっしゃらないと思われます。

現在は?

大阪芸術大学芸術学部舞台芸術学科教授

2003年、大阪芸術大学芸術学部舞台芸術学科助教授に就任。
2007年から教授就任されています。
現在、大学で先生もされてるそうです。

地上波での出演が減ってきたせいか、島田さんをテレビで見る機会は随分と減ってきたように思えますが、現在でも精力的にコンサート活動を続けれられて来ています。

また舞台女優としても2017年の舞台ミュージカル「ビリー・エリオット~リトル・ダンサー~」で『ウィルキンソン先生』役で出演。

2018年3月〜ミュージカル『メリー・ポピンズ』出演。

メディアの出演が確かに減ったようにも思えますが、舞台にコンサートにと島田さんは今でも大活躍されています。

最後に・・・

いかがだったでしょうか?
また元気にメディアの登場を期待しています。
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

あの人今何してる!?『香田晋』編!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

あの人今何してる!?『山田まりや』編!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


若松孝二監督「金瓶梅」など6作品!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送!!

若松孝二監督「金瓶梅」など6作品!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送!!

CS放送「衛星劇場」で放送中の「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」の8月放送分にて、中国の古典を映画化した異色の文芸エロティック・ロマン「金瓶梅」、風間健、五十嵐淳子が出演したアクション「少林寺拳法 ムサシ香港に現わる」など6作品が放送されることが決定しました。


殺人事件の被害者役や濡れ場が売りの女優『麻田かおり』現在は連絡が取れないとか・・・。

殺人事件の被害者役や濡れ場が売りの女優『麻田かおり』現在は連絡が取れないとか・・・。

1990年代後半、濡れ場が売りのオリジナルビデオに主演し、神秘的で清楚さを感じさせるルックスで人気を集めた麻田 かおりさん。2021年から映像コンテンツ権利処理機構に連絡のとれない権利者として掲載されていると言う・・・。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。