母親が手で皮をむく、むきづらそうな姿を見て、思い出した!

厚皮みかんの皮むき器
つい先日、母親が、「はっさく」を手でむいていた。
皮が厚くて、むきづらそうだった。
その姿を見て、そういえば子供のころ、厚皮の柑橘の皮に簡単に切れ目を入れられる道具があった事を、思い出した。しかもその道具は、鳥形のかわいい形をしていたのだ。
鳥形のかわいい、皮むき器を使って、甘夏みかんを剥く姿!!
子供の頃、母親や、おばーちゃんに、こんな感じで鳥形皮むき器を使って、夏みかん、はっさく、文旦等を、むいてもらってたなー。懐かしー。
今でも、鳥形皮むき器が買えるみたいです!!
【楽天市場】厚皮みかんの皮むきミニーお試しセット7色14枚:石垣島本舗
これはもう、懐かしさのあまり、ゲットするしかない!!
今では、他にもいろいろ「みかん皮むき器」あるみたい
ネズミ形みかん皮むき器

ネズミ形のものもあるんですね!!
かたつむり?形 オレンジピーラー

こちらは、かたつむり形?なのかな?
しっかりした鳥形のオレンジピーラー

見るからに鳥な形のオレンジピーラー。
「みかん皮むき器」の進化形??
ムッキーちゃん

かわいいロゴとイラスト入りですね!!
「ムッキーちゃん」名前もいい感じ!!
これは、皮をむくのが楽しくなりそう!!
最後に
いつの間にか我が家から、消えていた「鳥形皮むき器」。いっぱいあったんだけどなー。
多分、ハイキングなどで「夏みかん」と一緒に持っていって、しまい忘れてなくなっちゃったんじゃないかなー。
販売促進用のサービス品として、「夏みかん」などのおまけとしてついていたようですね。
思い出して、懐かしさに浸れたよー。