 
  	ケロちゃん
「キューピーコーワ」などで有名な製薬会社・興和株式会社のイメージキャラクター「ケロちゃん」。薬局などに巨大なケロちゃんが置いてあったものです。長期間路上に置かれているので、触ると手が汚れるのが玉に瑕でした!
 
  	サトちゃん
佐藤製薬のマスコットキャラクター「サトちゃん」。こちらもケロちゃん同様に子供たちに大人気でした。薬局の店頭はもちろん、こちらの写真のような100円玉を入れると動く乗り物もありましたよね。
 
  	「ナショナル坊や」ペーパークラフトでも作れます!
このたび復活した「ナショナル坊や」ですが、ペーパークラフトで作ることも出来ます。作り方が以下のサイトで紹介されていますので、童心に帰って是非作ってみましょう!
 
  	ナショナル坊や
パナソニック公式サイト
パナソニック商品情報 | Panasonic
おすすめの記事はこちら!
【創業した者、されたモノ】松下電器(パナソニック)をつくりだした男、松下幸之助 - Middle Edge(ミドルエッジ)
今はなき三洋電機が1970年に発表していた全自動人間洗濯機 - Middle Edge(ミドルエッジ)
90年代の家電メーカーのテレビブランドの変遷を振り返る WEGA、画王、ヨコヅナ、T(タウ)、Faceと今はないブランド。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
 
     
    




