辛すぎる・・・幼少期・学生時代など、壮絶な過去を送った芸能人!!

辛すぎる・・・幼少期・学生時代など、壮絶な過去を送った芸能人!!

子供の頃や学生時代など壮絶な過去(イジメ・家族の死亡・蒸発)を送ったのにも、負けず芸能界で頑張られている芸能人の方々をまとめてみました。また出てない方もいますが独断と偏見で選びました。


明石家さんま

3歳の時に、実母が病死。
その後、父親が再婚、継母には連れ子がおり実の子どもである弟ばかり可愛がったそうで、
継母は、さんまの陰では「うちの子はこの子(弟)だけや……」とも言っていたそうです。
また19歳の時に火事が原因で弟を亡くしています。
本人談より

明石家さんま

成宮寛貴

母子家庭で育ち中学生であった14歳の時にその母親が他界したことを明かしています。
また成宮さんは高校には進学せず、引越しや運送のアルバイトなどで自ら生計を立てて、弟には毎日弁当を作って学校へ持たせるなどして面倒を見たそうです。

2015年7月に放送されたTBS系列「A-Studio」にて語られていました。

成宮寛貴

秋元才加(元AKB48)

幼少期に父親が無職のため、家の電気ガス水道が止まることが日常茶飯事だったそうです。
本人談より
また2010年10月16日には、一部で報じられた仕事仲間の男性(広井王子)を不用意に自宅へ宿泊させたことに関し、その責任を取るため「チームKキャプテンを辞任する」と『AKB48のオールナイトニッポン』(ニッポン放送)出演の際に自ら発表しました。

秋元 才加

浜田雅功(ダウンタウン)

7歳頃、父親が独立し、知人の借金の連帯保証人になり、知人が飛び!それが原因で借金を背負い、幼少期極貧生活で、ボロボロの古いアパートに住んでいたそうです。
老朽化で天井が抜け、2階の部屋から韓国人のおばちゃんが落ちてきたとか・・・
落ちてきたまでは盛り過ぎかもしれませんが、
本人談より

加護亜依(元モーニング娘)

加護亜依さんの母親は当時ヤンキーで、母親は17歳の頃に加護さんを妊娠し結婚。
実の父親もヤンチャな人間でドラッグやもろもろの余罪があり加護さんが1歳の時に逃亡中逮捕されます。その後離婚。
1歳の時なので実の父親の顔も分からないそうです。

10歳の時には、母親は運送業を営む男性と再婚しました。後に、異母兄弟(弟1人、妹2人)が生まれました。異母兄弟である弟は発達障害です。加護亜依さんは芸能活動で得たお金で異母兄弟の発達障害の弟を金銭面で支えていました。

12歳の頃に、義父の経営する会社が倒産してしまいました。義父には借金5,000万円がありました。義父が作った借金は、加護亜依さんの収入で支払われました。彼女が芸能活動で得た収入のほとんどは、義父の借金返済と異母兄弟の養育費と義父の道楽に使われたそうです。

また加護さんの両親は、彼女が芸能活動で稼いだお金をあてにして働こうとしませんでした。義父は、加護さんを騙して勝手に彼女の口座からお金を引き出して全て使ってしまったそうです。更に欲が出てきた義父は、所属事務所から給与を前借りをするように加護亜依さんに指示までしていたのです。
本人談より

加護亜依

高橋健一(元キングオブコメディ)

小学校5年生の時、母親が自分の部屋で自殺。しかも現場を目撃してしまったそうです。

また父親が事業の失敗により多額の借金を抱えたそうです。
父親も女癖やギャンブル癖も悪く、高橋さんのお金を当てにしていたのかもしれませんが、
お笑いで稼いだお金も賞金も全て借金返済に充てたそうです。
本人談より

こちらは不起訴処分となりましたが2007年7月痴漢行為をした疑いを持たれ逮捕されています。今となっては、うーんと言う感じですが・・・

こちらは本人が原因ですが・・・2014年12月 窃盗&建造物侵入容疑で逮捕されました。「20年くらい前から50~60件の学校荒らしをやった」と供述しており、自宅からはごみ袋入りの女子高校生の制服など約70袋・600点が押収されたそうです。
幼少期のトラウマが彼をそうさせてしまったかは分かりませんが・・・

今野浩喜(元キングオブコメディ)

今野浩喜

幼少期に父親が蒸発し、多額の借金を負うったそうです。
本人談より

YUI (歌手)

3歳に頃から母子家庭で母親は仕事が忙しく食事はいつも1人でカップラーメンを食べる日々だったとか・・・
高校生になり学費を稼ぐ為、毎日アルバイトに明け暮れ、睡眠時間も2時間ほどの生活が続き体調不良で入院、そこで、肺がんで余命1年と宣告されました。
どうせ死ぬならの想いで、最初の最後と誓って受けたオーディションで見事グランプリを受賞し、デビューが決定。
本人談より

YUI

 田中和将(GRAPEVINE)ボーカル、ギター

幼少期に母が再婚し、腹違いの10歳年上の兄と4人家族になったそうです。

父親がヤクザで母は水商売で働いており、その後父親が蒸発し貧困の生活になり生活保護で暮らす日々が続きます。
更に母親までが蒸発してしまい兄と2人暮らしになります。
この時、田中さんは小学3年生、兄は17~18歳くらいでした。兄がアルバイトをして生活を支えるものの、パンの耳を食べる壮絶な毎日であったようです。
2人の生活を見かねた母の水商売仲間に田中さんは引き取られて大阪に引っ越し、兄は東京へ行ったそうです。
その後田中さんは小学校を卒業するまで、大阪で育てられます。そして中学生になったとき、帰ってきた母と東京から戻ってきた兄との3人暮らしを再開したそうです。
本人談より

安室奈美恵

安室さんは幼い時に両親が離婚し、母親に引き取られたそうです。
その為か父親については記憶がないそうです。

また母子家庭で裕福でなくアクターズも特待生扱いで、社長が特に見込んで「授業料無料」で入れてくれたそうで、ただ通うのにバス代が出せないと、往復3時間の道、ひとりで歩いて通っていたとか。

また大人になってからですが1999年3月17日安室さん(当時21歳)の実母(当時48歳)が義理の弟(当時44歳。安室さんの叔父にあたるが、安室さんの実母の再婚相手の実弟であるため、安室さんとの血縁関係はない)に車で轢かれた後にナタで殴られる事件が発生。
実母は病院に搬送されたが午前11時48分に死亡が確認されました。

安室奈美恵

Amazon.co.jp | namie amuro LIVE STYLE 2016-2017 [DVD] DVD・ブルーレイ - 安室奈美恵

ダルビッシュ有(プロ野球選手)

2004年9月、プロ野球選手・ダルビッシュ有(当時高校3年生)の喫煙写真が週刊誌に掲載され、高野連より厳重注意処分にを受けた。

2005年、日本ハムに入団が決まったダルは1月より春季キャンプに参加していたが、パチンコ店で喫煙しているところを再び週刊誌に撮られ、球団側は無期限謹慎処分を下した。

在学中だった東北高校は停学処分とし、3月1日の卒業式には参加させず、3月8日、停学解除を以って他の生徒より1週間遅れで卒業したそうです。

ロサンゼルス・ドジャース時代 (2017年8月5日)

上原美優(元タレント・グラビアアイドル)

昔『世界仰天ニュース』の上原美優ストーリーみたいのでやっていました。

ご本人も貧乏ネタをテレビで言っていましたが、相当キッかったと思います。
高校生になるとバイトを始めました、ただ校則でバイトが禁止の学校で、それが原因なのか
女子の上級生に目をつけられてボコられたりとイジメにあったそうです。
そのうち学校よりお金を優先し、あまり学校にも行かなくなり、夜遅くまでバイトに明け暮れ、
その帰り道、番組の中で『最悪の事件』と表現し、暴行事件があったとされています。
番組では濁らしていましたが、2人組に襲われ暴行被害と言えば、何があったかは大体想像がつきますよね・・・

その後芸能界にデビューし頑張られていましたが、2010年3月29日に最愛の母親が心筋梗塞のため65歳で他界
母親の死が直接の原因か分かりませんが2011年5月11日午後11時頃、所持品の手帳には「お母さんが死んで辛い。このままのスタイルで仕事して先行きどうなるか」というメモが残し、自室のドアにスカーフとベルトで首を吊っており、5月12日午前3時37分に病院で死亡が確認されました。

ATSUSHI(EXILE)

本人が以前テレビで語っていたので間違いないと思います。
高校時代壮絶なイジメにあっていたとの事です。

東京豊島区の私立本郷高校で同級生と喧嘩になりATSUSHIさんが先に手を出したという理由で停学処分を受け復学した時からイジメが始まったそうです。
シカト(無視)は当たり前、盗難も日常茶飯事で裸にされ木に逆さ吊りされるなどの壮絶なイジメを受けたそうです。
無事に卒業されたようなのでイジメには耐え抜いた様です。
ATSUSHIさんは『この事があったから、今では相手の痛みを感じる事が出来る』と高校時代の事を振り返っていました。

EXILE ATSUSHI

沢尻エリカ

中学3年生の時に父親をガンで亡くされています。
その後すぐに次兄(沢尻さんから見たら二番目の兄)を交通事故で亡くすという不幸に見舞われています。

沢尻 エリカ

風間トオル

幼少期の貧乏ネタは色々な番組で語られていますが・・・

5歳の時に両親が離婚し、父親が引き取るが、そのうちに父親が蒸発、祖父母のもとで過ごしたそうです。
そのうち祖父が認知症になってしまったため、なんと小学生で介護をすることに。(祖母は毎日パチンコに行っていて祖父の介護放棄)
祖父母の僅かな年金も祖母のギャンブルで、相当貧乏をしたそうです。
食べるものが無い為公園の草や砂や土まで食べ、炎天下の石を舐めると香ばしくて美味しいことを発見したとか、朝顔も食べて紫色のものが一番甘くて美味しかったと語られていました。
その他にも色々かなりヤバイ生活を語られていました。

風間 トオル

最後に・・・

いかがだったでしょうか?
幼少期に本当に可哀想な頃を過ごした方々が沢山いらっしゃいました。
これからも芸能界で活躍される事を祈っています。
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

おやじ狩り被害にあっちゃった芸能人事件簿!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

今は亡き芸能人、豪快&太っ腹伝説!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

【追悼】安岡力也ヤンチャ伝説!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


“結果発表オーディション”の完全版!『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』のBlu-ray&DVD第29弾が発売!!

“結果発表オーディション”の完全版!『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』のBlu-ray&DVD第29弾が発売!!

よしもとミュージックより、Blu-ray&DVD『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!(祝)放送36年突破記念Blu-ray 永久保存版(29)(音)結果発表オーディション完全版』の発売が決定しました。


お笑いコンビ「Take2」の深沢邦之(58)が公式サイトを公開!地方創生『つながり応援プロジェクト』アンバサダーに!!

お笑いコンビ「Take2」の深沢邦之(58)が公式サイトを公開!地方創生『つながり応援プロジェクト』アンバサダーに!!

株式会社ファーストイノベーションが、官民連携による地方創生プロジェクト『つながり応援プロジェクト』のアンバサダーとして、タレント・深沢邦之を起用することを発表しました。


石原裕次郎ら芸能人との交友関係から壮絶な性転換手術まで!『鶴瓶ちゃんとサワコちゃん』にカルーセル麻紀がゲスト出演!

石原裕次郎ら芸能人との交友関係から壮絶な性転換手術まで!『鶴瓶ちゃんとサワコちゃん』にカルーセル麻紀がゲスト出演!

全国無料放送のBS12 トゥエルビにて、笑福亭鶴瓶と阿川佐和子がMCを務めるトークバラエティ「鶴瓶ちゃんとサワコちゃん~昭和の大先輩とおかしな2人~」が放送中となっています。


山口県宇部市ココランドで開催されるイベント「ありがとうを伝える日」にタレント・清水国明が参加決定!!

山口県宇部市ココランドで開催されるイベント「ありがとうを伝える日」にタレント・清水国明が参加決定!!

株式会社ファーストイノベーションが協力企業として参画する、イベント「ありがとうを伝える日」が山口県宇部市「COCOLAND(ココランド)」で開催されます。


リットン調査団  芸歴34年目、19年ぶりに単独ライブを行うまで

リットン調査団 芸歴34年目、19年ぶりに単独ライブを行うまで

お笑いという正解がない世界で「自分がやりたいことをやる」という信念を貫き、ダウンタウンから「リットンは面白い」といわれながらも全然売れず、たくさんの後輩に尊敬されながら追い抜かれ、ある意味で他の追随を許さない最強コンビ。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。