【ふしぎの海のナディア】万能戦艦 N(ニュー)-ノーチラス号が立体化!あのシーンがよみがえるBGMやセリフといったギミックを搭載!

【ふしぎの海のナディア】万能戦艦 N(ニュー)-ノーチラス号が立体化!あのシーンがよみがえるBGMやセリフといったギミックを搭載!

プレミアムバンダイ内のコレクションフィギュア販売ショップ《魂ウェブ商店》は、【ふしぎの海のナディア】に登場する万能戦艦 N-ノーチラス号を立体化した『超合金魂 GX-80 万能戦艦 N(ニュー)-ノーチラス号』(27,000円 税込/送料・手数料別途)の予約受付を2017年2月19日(月)16時より開始いたしました。


超合金魂 GX-80 万能戦艦 Ν-ノーチラス号

超合金魂 GX-80 万能戦艦 Ν-ノーチラス号(早期予約特典付) | プレミアムバンダイ | バンダイ公式通販サイト

超合金魂 GX-80 万能戦艦 Ν-ノーチラス号

超合金魂 GX-80 万能戦艦 Ν-ノーチラス号(早期予約特典付) | プレミアムバンダイ | バンダイ公式通販サイト

万能戦艦 N(ニュー)-ノーチラス号が立体化!

早期予約特典版には「貞本義行氏 イラストmini色紙」が付属

 プレミアムバンダイ内のコレクションフィギュア販売ショップ《魂ウェブ商店》は、【ふしぎの海のナディア】に登場する万能戦艦 N-ノーチラス号を立体化した『超合金魂 GX-80 万能戦艦 N(ニュー)-ノーチラス号』(27,000円 税込/送料・手数料別途)の予約受付が開始されました。

Ν-ノーチラス号

Ν-ノーチラス号

商品特長

 さらにN-ノーチラス号を飾ることのできる専用台座には名場面の音源が多数収録されています。
 それらを組み合わせることで思い出の名場面の再現が可能。

 BGMは主題歌「ブルーウォーター」を含む全8曲、効果音は全16種、更に名場面のセリフ多数(9キャラクターが登場)が内蔵されています。

早期予約特典:貞本義行氏 イラストmini色紙

【早期予約特典版 受付期間】
2018年2月19日(月)16時~3月4日(日)23時

貞本義行氏 イラストmini色紙

 早期予約特典版には「ふしぎの海のナディア」キャラクターデザイン・貞本義行氏によるイラストが、当時はなかった「イラストmini色紙」という形で付属。

※上記特典は早期予約特典版のみ付属いたします。

商品概要

商品名  :超合金魂 GX-80 万能戦艦 N-ノーチラス号【早期予約特典付】
      URL …… http://p-bandai.jp/item/item-1000123458/?rt=pr
価格   :27,000円(税込)(送料・手数料別途)
商品内容 :・本体
      ・交換用主砲(起動形態)×2
      ・交換用レーザー砲塔(起動形態)左右
      ・台座
      ・テスト用電池(本体:LR44×3、台座:単3×3)
      ・早期予約特典版のみ:「貞本義行氏 イラストmini色紙」
対象年齢 :15才以上
販売ルート:バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」、他未定
      ( http://p-bandai.jp/?rt=pr )
予約期間 :早期予約特典版:
      2018年2月19日(月)16時~2018年3月4日(日)23時まで
      ※早期予約特典版の受付が終了後に通常版を受注開始予定です。
商品発送 :2018年9月予定

(C)NHK・NEP

※最新の情報・詳細は商品販売ページをご確認ください。
※準備数に達した場合、販売を終了させていただくことがあります。
※ページにアクセスした時点で販売が終了している場合があります。
※商品仕様等は予告なく変更になる場合があります。
※掲載している写真は開発中のため、実際の商品とは多少異なる場合があります。

商品購入ページ

超合金魂 GX-80 万能戦艦 N-ノーチラス号【早期予約特典付】
URL: http://p-bandai.jp/item/item-1000123458/?rt=pr

「ふしぎの海のナディア」について

ふしぎの海のナディア

Amazon.co.jp | ふしぎの海のナディア Blu-ray BOX【完全生産限定版】 DVD・ブルーレイ - 鷹森淑乃, 日高のり子, 滝沢久美子, 堀内賢雄, 桜井敏治, 大塚明夫, 井上喜久子, 羽佐間道夫, 庵野秀明

「ふしぎの海のナディア」は総監督・庵野秀明、キャラクターデザイン・貞本義行、音楽・鷺巣詩郎といったのちに「新世紀エヴァンゲリオン」を手掛けるスタッフ陣により生み出され、1990年よりNHK総合テレビにて放送されたGAINAXのテレビアニメ作品です。
 19世紀を舞台に、発明好きの少年・ジャンと不思議な青い宝石《ブルーウォーター》を持つ少女・ナディアの出会いから始まり、2人を付け狙う謎の3人組の追っ手を逃れ、ネモ船長率いる仲間たちと共に世界を舞台に繰り広げるアドベンチャー作品。
 古代アトランティスの超科学文明を利用して世界征服を企む秘密組織・ネオアトランティスと、それを阻止しようと立ちはだかる万能潜水艦ノーチラス号のクルーたちの戦いが大きな話題を呼びました。

 2018年バンダイナムコエンターテインメントより発売予定のPlaystation4・Playstation Vita用ゲームソフト「スーパーロボット大戦X」への参戦も発表されており、新たに話題となっています。

「超合金魂」シリーズについて

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。