1986年のヒット曲ベスト10!
さぁ 今回は1986年のヒット曲を聴きなおしてみたいと思います。
この1986年には『Kuwata Band』や『中森明菜』さんが頑張ってます(^^)/
その他のアーティストも懐かしい方が沢山ランクインしてますよ~!
※ 動画はリンク切れの場合がございます
《TOP10》 青いスタスィオン / 河合その子

青いスタスィオン
河合その子/青いスタスィオン/中古7インチ!! - ヤフオク!
今で言うぱるる的存在!?元おにゃん子クラブ河合その子 - Middle Edge(ミドルエッジ)
《TOP9》 OH!! POPSTAR / チェッカーズ

OH!! POPSTAR
チェッカーズ/OH!! POPSTAR(EP)送料無料 - ヤフオク!
チェッカーズがデビューから35年!活動をまとめた記念CD集が2018年に2作発売へ! - Middle Edge(ミドルエッジ)
《TOP8》 スキップ・ビート / Kuwata Band

スキップ・ビート
Amazon | スキップ・ビート | KUWATA BAND, 桑田佳祐, トミー・スナイダー, 新田一郎 | J-POP | 音楽
KUWATA BAND『スキップ・ビート』の意味は○○○だった!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
《TOP7》 ジプシー・クイーン / 中森明菜

ジプシー・クイーン
Amazon Music - 中森明菜のジプシー・クイーン - Amazon.co.jp
高得点を目指せ!【中森明菜】イントロクイズ - Middle Edge(ミドルエッジ)
《TOP6》 恋におちて / 小林明子

恋におちて
Amazon | FALL IN LOVE | 小林明子 | J-POP | 音楽
【なんとなく一発屋】流行った曲【1986年版】 - Middle Edge(ミドルエッジ)
《TOP5》 My Revolution / 渡辺美里

My Revolution
Amazon | My Revolution [Analog] | 渡辺美里, 川村真澄, 大村雅朗 | J-POP | 音楽
ガールポップの先駆者『渡辺美里』。当時の音楽界を震撼させたスーパーボーカリスト。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
《TOP4》 BAN BAN BAN / Kuwata Band

BAN BAN BAN
Amazon | BAN BAN BAN | KUWATA BAND, 桑田佳祐 | J-POP | 音楽
1992年リリース【KUWATA BAND】の曲を収録した『From Yesterday』を振り返る - Middle Edge(ミドルエッジ)
《TOP3》 仮面舞踏会 / 少年隊

仮面舞踏会
Amazon | 仮面舞踏会[少年隊][EP盤] | 少年隊, 筒美京平 | ジャニーズ | 音楽
ニッキ、カッちゃん、ヒガシの3人は今年35周年目の「少年隊」 - Middle Edge(ミドルエッジ)
《TOP2》 DESIRE / 中森明菜

DESIRE
Amazon | DESIRE[中森明菜][EP盤] | 中森明菜, 鈴木サブロー | J-POP | 音楽
伝説の歌姫【中森明菜】の栄光と挫折そして再び翔ぶ - Middle Edge(ミドルエッジ)
《TOP1》 CHA-CHA-CHA / 石井明美

CHA-CHA-CHA
EP3枚以上送無♪石井明美/CHA-CHA-CHA/愛は嵐(OUR... - ヤフオク!
石井明美「CHA -CHA -CHA」を聞くと思い出す『男女7人夏物語』 - Middle Edge(ミドルエッジ)
1986年のヒット曲を振り返ってみて
いかがだったでしょうか?ミドルエッジ読者の皆様にも、懐かしいと思える曲が沢山ランクインしていたのではないでしょうか?
1986年のヒット曲には僕の大好きなKUWATA BANDや中森明菜さんがランクインしていて、とても楽しく記事をまとめることが出来ました(^^)/
この1986年という年は、皆が懐かしめる良き時代だったと思いました!
さて、次回は1996年のヒット曲を聴きなおしてみたいと思います!
乞うご期待です(^^)/
関連記事はこちら
遡るシリーズ!【1986年・昭和61年】のアレコレを振り返る - Middle Edge(ミドルエッジ)