資生堂の口紅のCMにも使われたこの曲。
"たった今 恋をしそう ♪"という歌詞がとても耳障りが良くて、聴いていてとても気持ちの良い曲です。
春に聴くと、更に気分の良い曲だと思いますよ(^^)/
【70年代歌手】アイドルから役者まで?提供曲が凄い!シンガーソングライター尾崎亜美の世界観に浸る - Middle Edge(ミドルエッジ)
1978年 春の予感 -I've been mellow- / 南沙織
 
  	春の予感 -I've been mellow-
Amazon | 春の予感 [EPレコード 7inch] | 南沙織 | 歌謡曲 | 音楽
1970年代最も美しく輝いていた南沙織さんのまとめ:女優業・歌手・バラエティ番組出演・グラビアほか - Middle Edge(ミドルエッジ)
1979年 贈る言葉 / 海援隊
 
  	贈る言葉
Amazon | 贈る言葉[EPレコード 7inch] | 海援隊 | J-POP | 音楽
卒業ソングの定番、海援隊『贈る言葉』は失恋ソングだった!? - Middle Edge(ミドルエッジ)
1970年代の春歌を聴きなおしてみて
70年代ということで、知らない曲もありましたが、やはり定番の曲は息が長いですねぇ(^^)/
これから待ちに待った春の季節がやってきます。
今から春の曲を聴いて、今年の春を全身全霊で満喫したいですね!
さて、今回は70年代の春の歌をまとめてみましたが、次回は80年代の春の歌をまとめてみたいと思います。
楽しみにしててくださいね!
それでは~(^^)/
関連記事はこちら
桜は桜では?日本人がもっとも愛する花の一つ「桜(サクラ)」という単語の由来 - Middle Edge(ミドルエッジ)
 
     
    




