映画『ジャッカルの日』暗殺にまつわる政治スリラーの名作(1973年)

映画『ジャッカルの日』暗殺にまつわる政治スリラーの名作(1973年)

フォーサイスの原作を忠実に映画化。1960年代のフランスを舞台にシャルル・ド・ゴール大統領暗殺を計画する、フランス準軍事秘密組織「OAS」に雇われたイギリス人暗殺者「ジャッカル」とそれを阻止しようとするフランス官憲の政治スリラー映画です。


映画『ジャッカルの日』

映画『ジャッカルの日』(1973年)原題「The Day of the Jackal」1973年イギリス、フランス映画

監督:フレッド・ジンネマン
出演者:ジャッカル(エドワード・フォックス)
クロード・ルベル警視(マイケル・ロンスデール)他。

公開日時
イギリス1973年6月
フランス1973年9月14日
アメリカ1973年7月30日
日本1973年9月15日

配給はユニバーサル・ピクチャーズ。142分。

第46回アカデミー賞では、編集賞にノミネートされました。

映画『ジャッカルの日』は、英語版の『Day of the Jackal』はブルーレイ盤がありまが、日本語版はブルーレイ化されていません。

映画『ジャッカルの日』の原作

映画『ジャッカルの日』の原作は、フレデリック・フォーサイスの小説「ジャッカルの日」。

映画『ジャッカルの日』の原作は同じ題名のイギリス人作家のフレデリック・フォーサイスによるベストセラーの小説に基づいて、忠実に作られています。

主人公のジャッカルを演じるエドワード・フォックスが魅了的に描かれた政治スリラー作品に仕上がっています。

原作者のフォーサイスは「ジャッカルの日」を1970年1月の元旦から書きはじめ、フォーサイスよりわずか35日間で長編小説を完成させました。

それから10ヶ月後の1970年11月9日にシャルル・ド・ゴール大統領は亡くなりました。

ジャッカルが暗殺を計画しているドゴール大統領は、実在したフランスの第18代大統領のシャルル・ド=ゴール(1890年11月22日 - 1970年11月9日)です。

シャルル・ド・ゴール(Charles André Joseph Pierre-Marie de Gaulle、1890年11月22日 - 1970年11月9日)はベルギーに近いフランスのリールで生まれました。戦後すぐ首相に就任し、その後、大統領に就任しています。

1958年にシャルル・ド・ゴールが大統領に就任してから、知られているだけで30回以上の暗殺が計画されたと言われています。

フランスのドゴール大統領

File:Commander of Free French Forces General Charles de Gaulle seated at his desk in London during the Second World War. D1973.jpg - Wikimedia Commons

その一つが1962年8月22日に起きた、アルジェリア独立反対派(秘密軍事組織)によるシャルル・ド・ゴール暗殺未遂事件です。シャルル・ド=ゴール大統領は、フランスのプティ=クラマールで4人組に襲われました。彼の乗っていた車には実際10数発の弾丸が打ち込まれました。暗殺は未遂に終わり、この事件はプティ=クラマール事件と呼ばれています。

アルジェリア独立反対派(秘密軍事組織)によるシャルル・ド・ゴール暗殺未遂事件「プティ=クラマール事件」の主犯、OASのジャン・マリー・バスティアン・ティリーが逮捕され、銃殺刑になります。そしてOASは解散を余儀なくされます。ここまでが事実です。

映画『ジャッカルの日』は、この現実に起きたシャルル・ド・ゴール暗殺未遂事件を架空の舞台として製作されました。

映画『ジャッカルの日』あらすじとネタバレ

映画『ジャッカルの日』は、フォーサイス原作を正確に表現しています。
その劇的に進化した映像から目が離せません。

映画『ジャッカルの日』の主役ジャッカルを演じた俳優エドワード・フォックスは、1937年4月13日、イギリス ロンドン チェルシー生まれ。

映画『遠すぎた橋』のブライアン・ホロックス中将、映画『ガンジー』でのレジナルド・ダイヤー将軍など軍人の役が、エドワード・フォックスの当たり役です。

俳優エドワード・フォックス

The Day of the Jackal 5 (you will also forget the name of Duggan!) - YouTube

ジャカルは、灰色の目をした背の高い、金髪のイギリス人です。そして、彼の職業のトップレベルの暗殺者なのです。

彼が請け負う殺人の仕事が成功した時に、世界の歴史の流れを変えることができるのです。

その仕事はトップシークレットで彼の雇い主でさえ彼の本当の名前を知りません。

暗殺者はコードネームで「ジャッカル」と呼ばれます。

 
必要資金を聞かれたジャッカルは「50万」と言います。ロダンが「ポンドか?」と尋ねるとジャッカルは「ドル」と答えます。

「プロの殺し屋」コードネーム「ジャッカル」

Amazon.co.jp: 映画パンフレット 「ジャッカルの日」 監督 フレッド・ジンネマン 出演 エドワード・フォックス ミシェル・ロンスデール: おもちゃ

1962年8月フランス準軍事秘密組織「OAS」は、アルジェリア独立を認めたフランス大統領シャルル・ド・ゴールを暗殺するために、ペティ・クラマールに潜伏していました。

ドゴール大統領が乗った車を襲撃しますが暗殺は失敗します。
暗殺に失敗したOASのロダン大佐は、フランスで活動歴のないイギリス人殺し屋ジャッカルを雇います。

フランス内務省は大統領の暗殺を阻止するためにルベル警視を起用します。
フランス警察の調査官のルベル(ミシェル・ロンズデイル)は、OASの資金の動きをつかみ大統領暗殺計画を察知します。ジャッカルの情報を巧みに組み合わせて、それを足がかりにして、一歩一歩着実にジャッカルの形跡を探り当てて行きます

フランス警察、恐妻家のルベル警視(ミシェル・ロンズデイル)

The Day of the Jackal Dubbed - YouTube

あらゆる手段を使ってルベル警視はジャッカルを追い詰めていきます。
いつもギリギリのところで追っ手をかわすジャッカル。
この二人の徹底抗戦と心理描写は、映画『ジャッカルの日』の見所のひとつです。

用意周到なジャッカルは、狙撃用のライフルを特注、暗殺に備えてライフルの練習に励みます。

木に吊るしたスイカを大統領の頭に見立てて狙撃します。

8月25日のパリ解放記念式典の日にジャッカルは傷痍軍人の変装をして現れました。
狙撃用に用意したアパートで松葉杖に隠した特注ライフルを組み立てます。
ジャッカルは大統領が勲章を授与する瞬間に暗殺を決行します。

ジャッカルの暗殺計画を察知したルベル警視はジャッカルのいるアパートの部屋までの階段を駆け登ります。

その時に大統領を狙ったジャッカルは引き金を引きました。

見事命中するはずでした。
大統領が勲章授与者に挨拶の抱擁をする時に、体を動かし下を向いたために弾は外れ、暗殺は未遂に終わります。

この映画の一番のネタばれです。周到な殺し屋ジャッカルのミスは、イギリスとフランスの挨拶の仕方の違いを見誤ったこと。

原作者のフォーサイスは、ジャッカルと同じイギリス人です。
監督のフレッド・ジンネマンは、アメリカ人です。
1963年に起きた、ケネディ大統領暗殺事件を思い出します。

ジャッカルは2発目を撃つために弾丸をつめているその時、部屋に突入してきたルベル警視に撃たれ死亡します。

暗殺計画は未遂に終わりました。
イギリスでは1961年にドミニカ共和国大統領のラファエル・トルヒーヨ暗殺の主犯者のイギリス人チャールズ・ハロルド・カルスロップ(エドワード・ハードウィック)が旅行先からロンドンの家に戻ってきました。

カルスロップは、ジャッカルと思われていた人物です。「チャールズ・カルスロップ」のコードネーム「ジャッカル」、その名前は、フランス語ではCHACAL(シャカール)と読みます。

本物のチャールズ・カルスロップが現れたことで、ジャッカルは彼とは別人であることがわかります。

結局、ジャッカルの国籍や正体は不明のまま、彼の遺体は共同墓地へと埋葬されます。

映画『ジャッカルの日』ライフル

カッコイイ!映画『ジャッカルの日』Instagram

映画『ジャッカルの日』では、主人公のジャッカルが、殺し屋でありながら、非常にカッコよく描かれているのが特徴です。

最後に映画「ジャッカルの日」感想

時の権力者と暗殺者、その間の正義は、一体どこにあるのだろうか。

パリのシャルルドゴール空港の名前で知られるシャルル・ド・ゴール大統領は、自らの危険を試みずフランス建国のために生涯をかけた偉人です。

映画「ジャッカルの日」DVD

Amazon | ジャッカルの日 [DVD] | 映画

エドワード・フォックス, アラン・バデル, トニー・ブリトン, シリル・キューザック, フレッド・ジンネマン 邦画・洋画のDVD・Blu-rayはアマゾンで予約・購入。お急ぎ便ご利用で発売日前日に商品を受け取り可能。通常配送無料(一部除く)。

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

鹿児島県奄美大島で生まれ育った竹下玲奈さん、15歳当時の中学3年生時にスカウトを受け、1997年に雑誌『プチセブン』誌上でモデル業を開始しワンギャルとしても活躍されていました。


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。