伝説のジャズヴォーカリスト笠井紀美子・現在の画像

伝説のジャズヴォーカリスト笠井紀美子・現在の画像

70年代に活躍した、ジャズヴォーカリスト笠井紀美子は、日本人離れした歌唱力とルックスで音楽雑誌を賑わせていました。歌手を引退してジュエリーデザイナーになった笠井紀美子さんについて、現在の画像。


70年代に活躍した歌手の笠井紀美子とは

笠井紀美子は1945年12月15日に京都の呉服屋で9人姉妹の末っ子として生まれました。

高校時代にJAZZ歌手を目指し、19 61年同志社大学付属高校を中退して上京。

ウエイトレスをしながらでジャズ・学んでキャリアを築きました。

笠井紀美子の歌唱力とスタイルは、日本のジャズ界におけるビジュアル系女性シンガーの元祖的存在です。

1971年音楽専門誌「スイングジャーナル」誌の人気ボーカリストの人気投票でトップ。
7年間1位の座を保持しました。

1976年12月にPARCO西武劇場で行われた公演「KIMIKO KASAI」に出演。
また、笠井紀美子は、パルコやサンヨーコート、日立・サントリーなどのCMにも登場しています。
無名時代に『11PM』のカバーガールを務めたという情報もあります。

海外のトップアーチストの共演

歌手時代の笠井紀美子はアメリカのトップジャズマンと共演した、数多くのアルバムを残しています。

ギル・エヴァンスやマイケル・ブレッカー、ハービー・ハンコック、マル・ウォルドロンと録音した名盤を残しています。

笠井紀美子のビリー・ホリデイに捧げたアルバム

1971年2月にビリー・ホリデイの最晩年のピアニストを務めたマル・ウォルドロンが笠井紀美子のために書いたバラード「SOME OTHER DAY」が収録されたアルバムを録音しています。

日本からの参加アーチストは、ベーシストの鈴木良雄とネイティブ・サンのドラマー村上寛。

ワン・フォー・レディ (紙ジャケット仕様)

Amazon | ワン・フォー・レディ (紙ジャケット仕様) | マル・ウォルドロン, 笠井紀美子 | ミュージック | 音楽

1971年笠井紀美子のLPアルバム「ワン・フォー・レディ」からのシングルカットされたレコード「レフト・アローン」が日本ビクターより、発売されました。

当時の笠井紀美子のシングルレコード

LEFT ALONE 
(レフト・アローン)
KIMIKO KASAI + MAL WALDRON 
(笠井紀美子 + マル・ウォルドロン)

収録曲
A、 LEFT ALONE(レフト・アローン)
B、 LOVER MAN(ラヴァー・マン)

笠井紀美子「 レフト・アローン」

笠井紀美子 + マル・ウォルドロン KIMIKO KASAI + MAL WALDRON / レフト・アローン LEFT ALONE (7") - HIP TANK RECORDS

ビリー・ホリデイ(Billie Holiday)
1915年4月7日 - 1959年7月17日、アメリカのジャズ歌手。
「レディ・デイ」と呼ばれ、サラ・ヴォーンやエラ・フィッツジェラルドと並ぶ、女性ジャズ・ヴォーカリスト御三家の1人。代表的なレパートリーは「奇妙な果実 (Strange Fruit)」や「神よめぐみを (God Bless' the Child)」、「I Love You, Porgy」など。

笠井紀美子とハービー・ハンコックとの共演、名盤「butterfly」(バタフライ)

アルバム「butterfly」は、1978年にハービーハンコックが発表したアルバム「Sunlight」の記念来日公演をした際に、プロデュースを任せて制作されました。

1979年に発売されたハービー・ハンコックとの共演盤アルバム「butterfly」(バタフライ)の中には、スティービーワンダーのカヴァー「As」も収録されています。



アルバム「butterfly」(バタフライ)
参加ミュージシャン

ギターはRay Obiedo、ベースは、Paul Jackson。ドラムスにAlphonse Mouzon、パーカッションはBill Summers。キーボードがHerbieとWebster Lewis。サックスはBennie Maupin。

バタフライ

Amazon | バタフライ | 笠井紀美子 with ハービー・ハンコック, 笠井紀美子, ハービー・ハンコック, ポール・ジャクソン, レイ・オビエド, ビル・サマーズ, ベニー・モーピン, ウェブスター・ルイス, アルフォンソ・ムザーン | ジャズ | 音楽

ハービー・ハンコック(Herbie Hancock)
1940年4月12日生まれ、アメリカ、シカゴ出身のジャズ・ピアニスト。日本では1985年にベーシストのロン・カーターと共演したサントリーホワイトのテレビCMが放送され、話題になりました。

Kimiko Kasai Ft. Herbie Hancock- Butterfly - YouTube

笠井紀美子とマリーナ・ショウ

ジャズ&ソウル歌う笠井紀美子は、笠井と同時期に活躍していたマリーナ・ショウを彷彿とさせる日本人としては珍しいシンガーでした。

マリーナ・ショウ
Marlena Shaw、1942年9月22日ニューヨーク州ニューロシェル生まれ。
1960年代から現在まで活動している~アメリカの女性ジャズシンガー。

1966年リリースのシングル「マーシー・マーシー・マーシー」のヒットで有名になり、1977年の映画『ミスター・グッドバーを探して』の主題歌を痛いヒット、ジャズ以外のR&Bやポップスまで幅広いジャンルで活躍しました。

マリーナ・ショウ『Golden Classics 』

Amazon | Golden Classics | Marlena Shaw | クラシックソウル | 音楽

笠井 紀美子 Pit Inn live Dec,1974 - YouTube

ジャズシンガー笠井紀美子の引退

1998年、音楽界から引退。30年にわたる音楽活動から引退しました。

引退後の笠井紀美子は、ロサンゼルスのサンタモニカで宝石デザイナーに転身しました。

1978年 ロサンゼルスに移住。同時にジュエリー専門学校「GIA」サンタモニカ校・デザインコースを卒業。

1990年にジュエリーの新ブランド「kimiko by kimiko」を立ち上げました。

2002年に銀座にサロンをオープン。

2005年から、kimikoオリジナルテーブルウェアを開発。

2006年 kasai kimiko office設立、ジュエリーデザイナー笠井紀美子は、世界的に活躍しています。

KIMIKO

Amazon | KIMIKO(期間生産限定盤) | 笠井 紀美子 | ジャズヴォーカル | 音楽

笠井紀美子の結婚と夫

笠井紀美子さんは、結婚しています。
夫はアメリカ人プロデューサーのリチャード・ルドルフ氏。

あの有名な「Lov`in you」の歌手、今は亡き、ミニーリパートンの夫でプロデューサーだった人です。

笠井 紀美子さんの現在の画像

Instagramに投稿された、笠井 紀美子さんの現在の画像。

ジュエリーデザイナー笠井紀美子・アートウォッチ

笠井 紀美子【NUTS COLLECTION】アートウォッチ Op.31 Sol y Luna 笠井 紀美子|腕時計 時計 うでどけい 腕時計 ブランド【あす楽対応】【送料無料】:NUTS(時計&デザイン雑貨)

元ジャズ歌手として活躍していた、笠井 紀美子さんデザインの腕時計「Op.31 Sol y Luna」です。 【国内正規品】【ギフト包装無料】【NUTS COLLECTION】アートウォッチ Op.31 Sol y Luna 笠井 紀美 腕時計 ブランド【あす楽対応】【送料無料】

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


「ワンギャル 」第4期でワンギャル史上初のロリロリキャラの『高井菜緒』現在は〇〇在住と言う・・・。

「ワンギャル 」第4期でワンギャル史上初のロリロリキャラの『高井菜緒』現在は〇〇在住と言う・・・。

TBSの『ワンダフル』に第4期ワンダフルガールズ(ワンギャル)の1人としてレギュラー出演していた。番組出演開始時のキャッチフレーズは「ワンギャル史上初のロリロリキャラ」だった高井菜緒さん現在は〇〇在住だとか・・・。


2024年9月30日芸能活動を休止した朝ドラ「ふたりっ子」の双子のヒロインの1人『 菊池麻衣子』!!

2024年9月30日芸能活動を休止した朝ドラ「ふたりっ子」の双子のヒロインの1人『 菊池麻衣子』!!

1992年の高校在学中、映画のオーディションがきっかけで芸能界入りしNHK連続テレビ小説『・野田麗子を演じた菊池麻衣子さんが2024年9月30日をもって芸能活動を休止することを発表しました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。