オリコンウィークリー【1987年5月25日号】を振り返る。【長山洋子・森恵編】

オリコンウィークリー【1987年5月25日号】を振り返る。【長山洋子・森恵編】

「オリコンチャート」として、日本で一番知られている芸能雑誌、「オリコンウィークリー」。今回、1987年5月25日号を見る機会がありましたので、ご紹介します。


オリコンウィークリー 1987年5月25日号 表紙。

表紙。

オリコン 1987年5月25日 表紙。

表紙は長山洋子さん。

長山洋子さんが表紙ですね。
ご存知だとは思いますが、長山さんは今は演歌を歌っていますが、もともとはアイドルから始まった方なんですね。

アイドル時代の代表曲「ヴィーナス」。

ちなみにこの曲のカバーですね。

プロフィールなどはこちらの記事を。

【80'sアイドル】アイドル歌手としてデビューした演歌歌手・長山洋子 - Middle Edge(ミドルエッジ)

この号のインタビューでは、「食事はコンビニ専門です。サン・チェーンやニコ・マートに行ってる」と答えています。
ニコマート、ありましたねー昔。サンチェーンはちょっと記憶にないです。
また、東京都出身ということでホームシックもなく、「一人暮らしは快適で、当分実家に戻ることはない。一人暮らしを始めてから実家に泊まったのは1回しかない」と、自立心の高さがうかがえるインタビューです。

巻頭インタビューは、「森恵」。

森恵。

森恵★切り抜き3ページ アイドル 水着 ビキニ グ... - ヤフオク!

インタビューでは、「なんでもトップがいいわけではない。トップとかそういう概念よりも、いい物、自分の感性に合うものがいい」と答えています。

スゴイ作曲家の人が作ったものの中にも失敗作はあるし、その逆だってある訳でしょ。

オリコンウィークリー1987年5月25日号 3ページより引用。

なかなか名言だと思いますね、これ。
本当の音楽好きなのかもしれません。
自分の歌う曲は、有名な人に作ってもらいたい、という願望が多くの人にはあると思うのですが、森さんは、「その曲から受けた印象を素直に歌えればいいと思ってる。大メジャーというものに興味はない。」と語っています。

森恵さんのCD。

☆帯付☆ 森恵 / 少女 ファーストアルバム CD - ヤフオク!

インタビューでは、「東京に来ても、遊び歩くことはほとんどない。その替わり電話は非常に長い!」と、超インドア派を宣言しています。
熊本から東京に出てきて、さあ、東京生活、大都会を満喫しよう!という人が多いと思いますが、このCDのジャケットを見ても感じるように、落ち着いた感じの方ですね。

1987年5月25日号 オリコンチャートはどんな感じ?。

5位 サマードリーム(チューブ)

今週21840枚 累計114310枚。

サマードリーム TUBE。

EP■チューブ■サマードリーム/真夏の夜はROCK'N R... - ヤフオク!

4位 モノトーン・ボーイ レベッカ

今週22350枚 累計89160枚。

モノトーン・ボーイ レベッカ。

☆EP●REBECCA/レベッカ「MONOTONE BOY/モノトーン... - ヤフオク!

3位 IT'S TOUGH/BOYS CRIED 渡辺美里

今週34270枚 累計86740枚。

IT’S TOUGH/BOYS CRIED 渡辺美里。

渡辺美里/it's tough/中古7インチ!! - ヤフオク!

2位 Strawberry Time 松田聖子。

今週40560枚 累計212180枚

Strawberry Time 松田聖子。

LP 松田聖子 Strawberry Time - ヤフオク!

1位 時の河を越えて うしろ髪ひかれ隊。

初登場1位 うしろ髪ひかれ隊デビュー曲 55710枚。

時の河を越えて うしろ髪ひかれ隊。

EP うしろ髪ひかれ隊/時の河を超えて - ヤフオク!

関連するキーワード


雑誌 オリコン 1987年

関連する投稿


中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

鹿児島県奄美大島で生まれ育った竹下玲奈さん、15歳当時の中学3年生時にスカウトを受け、1997年に雑誌『プチセブン』誌上でモデル業を開始しワンギャルとしても活躍されていました。


パーソナル無線愛好者のアイドル で大人気だった『内藤はるみ』覚えてる!!

パーソナル無線愛好者のアイドル で大人気だった『内藤はるみ』覚えてる!!

雑誌「CQ パーソナル無線」のマスコット&カバーガールとしてパーソナル無線愛好者のアイドルで全国各地で取材活動を行っており、無線愛好者に大人気だった内藤はるみさん。懐かしく思いまとめてみました。


CMや声優としても活躍していた子役出身の『平澤優花』!!

CMや声優としても活躍していた子役出身の『平澤優花』!!

1998年の8歳で昭和産業「サンフィオーレ」「グルメパスタセット」のCMで子役デビューすると声優としても活躍されていた平澤優花さん。懐かしく思いまとめてみました。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンター出演・歴代3位の『浜島直子』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンター出演・歴代3位の『浜島直子』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターとして第762回『ブラ!ブラ!フィジー大冒険!!』に初出演以来、レギュラーとして現在まで66回出演で3位の浜島直子さん。懐かしく思いまとめてみました。


「仮面ライダーアギト」では沢木雪菜役で知られる『笠間あゆみ』!!

「仮面ライダーアギト」では沢木雪菜役で知られる『笠間あゆみ』!!

雑誌「すっぴん」1996年3月号でグラビアデビューし2001年から放送された特撮ドラマ「仮面ライダーアギト」では沢木雪菜役で知られる笠間あゆみさん。現在は芸能界を引退されました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。