名古屋に懐かしのおけやマッサージチェアが展示される銭湯資料館が開館!
今年で創立60周年を迎えた愛知県公衆浴場組合。それを記念して「あいち銭湯資料館」が12月4日に開館されました。
現在は廃業となった銭湯で、かつて使用していたバスグッズが集められ展示されています。廃棄処分されずに今も残っていた鏡やマッサージチェアなど80点程が並んでいます。
なかでも目を引くのが、女性の髪を洗う用のおけなども展示されています。80年代中頃まではシャワーの設備が無かった為に使われていました。そうした今では使用されないバスグッズも展示されています。
また、入浴料金の変遷表なども貼られ、かつてのお風呂屋さんを思い起こされる演出もなされています。当時は髪を洗うのに女性は別料金だったそうで、平成も終わろうとしている今、徐々に失われゆく昭和の雰囲気を体感できる貴重な空間となっています。
《愛知県公衆浴場組合 公式Twitter》
「あいち銭湯資料館」は県公衆浴場組合の事務所二階にあります。住所は名古屋市中区千代田三。土日祝以外の平日10時から16時まで。入場は無料となっています。
今も人気のケロリンのおけや誰もが一度は乗ったであろう古いタイプの体重計なども展示されているので、お近くの方は足を運んでみてはいかがでしょう。
銭湯に関する特集記事
銭湯ってめっきり少なくなりましたね。最近行ったことあります? - Middle Edge(ミドルエッジ)
なつかしいなあ、昭和の銭湯! - Middle Edge(ミドルエッジ)