元ヤン(昔はズベ公と呼ばれた)女性芸能人まとめ!!

元ヤン(昔はズベ公と呼ばれた)女性芸能人まとめ!!

古くはズベ公・ツッパリと呼ばれた女性芸能人をまとめてみました。 ただし今回は大人の事情で2000年以前デビューの方々に限らさせたいただきます。


和田アキ子

若かりし頃

出生名 金 福子(김복자)
金海 福子(帰化前の通名)和田 現子(帰化後の旧性)
飯塚 現子(再婚後の本名)(いいづか あきこ)
生誕 1950年4月10日(67歳)
かって大阪時代は中2で愚連隊の頭で男の舎弟分を何人も持ち、毎日、街で喧嘩に明け暮れたとか・・
その名残もあり現在でも怖いイメージがあるのではないでしょうか。

和田アキ子(@ako50th) • Instagram写真と動画

美保 純

若かりし頃

本名 曽根 ちよ美(そね ちよみ)
生年月日 1960年8月4日(57歳)
今ではノリのいいおばさんですが、若い頃はトガってました。

美保 純(@junmiho8441) • Instagram写真と動画

高島礼子

極道の妻たち 地獄の道づれより

生年月日 1964年7月25日(53歳)
今では落ち着いた大人の女性のイメージですが、若かりし頃は『レディース』に所属していたそうです。
しかもリーク元は元旦那の高知東生さんです。

三原じゅん子

レディーストランス☆愛死天流(アイシテル)!より

本名 三原 順子
生年月日 1964年9月13日(53歳)
今や三原先生の三原 順子さん。
東京はヤンキー揃いの街、板橋区出身。『3年B組金八先生』では「山田麗子」役で地のままヤンキーを演じていました。

三原じゅん子(@miharajunco) • Instagram写真と動画

モモコ(ハイヒール)

右側

本名:小林 聡(こばやし さとり)、旧姓:松井。
生年月日 1964年2月21日(53歳)
西の元ヤンと言えばこの方ではないでしょうか。
コンビ名もモモコが所属していた暴走族 『レディースレーシング・ハイヒール』から取った物。とされています。

👠ハイヒール・モモコ🍑(@highheel_momoko) • Instagram写真と動画

小泉今日子

生年月日 1966年2月4日(51歳)
神奈川県厚木市でレディースの元総長だったとか。高校時代は、ヤンキーの彼氏とバイクで2ケツで通学。

飯島 直子

ウチくる?で中学時代写真公開

飯島直子
生年月日 1968年2月29日
現年齢 49歳
元ヤンもさることながら気が強い事ではピカ1ではないでしょうか。
また同じ飯島の苗字で飯島愛と何度か間違えられ飯島愛にクンロクを入れたとか・・・

飯島愛

大久保 松恵(本名)
生年月日 1972年10月31日没年月日 2008年12月17日
没年齢 36歳(数え37)
中学在学中から不良仲間と毎晩ディスコ等で夜遊びに耽るようになり、遊ぶお金の為に万引きやカツアゲを繰り返す生活をしていた。高校には入学したものの全く通学しておらず、すぐに中退する。(以上は著書『プラトニック・セックス』の記述による)

工藤静香

※この頃がヤンキー支持率がピークだったのではないでしょうか。

工藤静香 MUGO・ん・・・色っぽい

生誕 1970年4月14日(47歳)
元ヤンと言うよりヤンキーキャラでヤンキー達の支持やファンが多かったと言うのが正解ではないでしょうか。

Kudo_shizuka(@kudo_shizuka) • Instagram写真と動画

吉瀬美智子

ヤンキーと言うよりスケバン・・・

生年月日 1975年2月17日(42歳)
芸能界に入る前はヤンキーだったそうです。

Michiko Kichise(@michikokichise) • Instagram写真と動画

相川七瀬

R.U.O.K?!より

出生名 佐伯 美咲
生誕 1975年2月16日(42歳)
コテコテの関西出身で元ヤンを本人もテレビなどで公言。
同じ関西出身の吉村由美さんとは喧嘩が原因で仲良くなったとか。

相川七瀬(@nanasecat) • Instagram写真と動画

吉村由美(PUFFY)

生誕 1975年1月30日(42歳)
大阪府寝屋川市出身
ヤンキーであった過去や関西弁などで怖がられるが、実際は繊細でナイーブだっという。

瀬戸朝香

瀬戸朝香写真集NO.2 ASIANより

本名 井ノ原 恵美
家田 恵美(旧姓)
生年月日 1976年12月12日(41歳)
今や井ノ原婦人ですが、地元の愛知県瀬戸市では数々のヤンキー伝説を残しています。

鈴木 紗理奈

本名 宗廣 華奈子(むねひろ かなこ)
生年月日 1977年7月13日(40歳)
西で外してはいけない、紗理奈さん。
父親は土木建設業を経営し、兄弟は兄が3人で子供の頃は、男兄弟の中で育ったことからかなり活発だったとか。

鈴木紗理奈_MUNEHIRO(@munehirovoice) • Instagram写真と動画

伊東美咲

本名 安斉 智子 
生年月日 1977年5月26日(40歳)
地元福島では、手の付けられない不良として有名との噂がありました。

伊東美咲(@misaki_ito_official) • Instagram写真と動画

矢田亜希子

生年月日 1978年12月23日(38歳)
高校時代、地元川崎では「超軽い女だった」という噂が残っている。
矢田亜希子は地元川崎では有名で、いつの間にか事務所の自身のプロフィールから川崎出身が消されたとも言われている。

矢田亜希子(Akiko Yada)(@akiko_yada) • Instagram写真と動画

酒井若菜

酒井若菜

彩_酒井若菜写真集: 9784847027130: Amazon.com: Books

本名 酒井 美幸(さかい みゆき)生年月日 1980年9月9日(37歳)
栃木のヤンキーと公言。

柴咲コウ

左右ともに目隠しが無い方

本名非公開。生年月日 1981年8月5日(36歳)
地元がブクロで池袋にタムロするチーマー系のヤンキーだったといのが定説。だから彼女は学生時代の過去を一切明かしていない。

柴咲コウ 𝕂𝕠 𝕊𝕙𝕚𝕓𝕒𝕤𝕒𝕜𝕚(@ko_shibasaki) • Instagram写真と動画

戸田恵梨香

生年月日 1988年8月17日(29歳)
小学生の頃から芸能活動を開始中学時代は相当なヤンキーで関西№1ホストと付き合っていたという話がありますが、実際はそれほどでも無かったと言うのが本当のところみたいです。

戸田恵梨香(@toda_erika.official) • Instagram写真と動画

大島優子

生年月日 1988年10月17日(29歳)
アイドルグループAKB48の元メンバー大島優子は、中学生の頃からヤンキーの仲間入りをして、当時は髪も金髪に染めていたそうだ。両親が離婚して家庭的には幸せではなかったことが原因かもしれない。

Yuko Oshima(@yuk00shima) • Instagram写真と動画

最後に・・・

いかがだったでしょうか?
あの人が載ってないとか有ると思います。大人の事情で2000年以降のデビューの方は載せてません。ご了承下さい。
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

昔ヤンチャしてTATOO(刺青)を入れちゃった女性芸能人まとめ!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

おやじ狩り被害にあっちゃった芸能人事件簿!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

80年代芸能界事件簿!!第二弾 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


70年代のアライロゴが復刻!アライの新スモールジェット『クラシック AIR DX』が発売決定!!

70年代のアライロゴが復刻!アライの新スモールジェット『クラシック AIR DX』が発売決定!!

アライヘルメットより、クラシカルな魅力と先進技術を融合した新作スモールジェットヘルメット『クラシック AIR DX』の発売が決定しました。


コミック表紙を再現したデザイン!しげの秀一『バリバリ伝説』をモチーフにした缶バッジ全10種が好評発売中!!

コミック表紙を再現したデザイン!しげの秀一『バリバリ伝説』をモチーフにした缶バッジ全10種が好評発売中!!

株式会社フェイスが運営するノリモノ雑貨ブランド「CAMSHOP.JP」より、1980年代のバイクブームを牽引し、今もなお熱狂的な支持を集める伝説のバイク漫画『バリバリ伝説』(作:しげの秀一)をモチーフとした缶バッジ(直径7.5cm)全10種が現在好評発売中となっています。


「ハチロク・ヨタハチ TOYOTAの旧車」を巻頭特集!『月刊Gワークス 2025年2月号』が好評発売中!!

「ハチロク・ヨタハチ TOYOTAの旧車」を巻頭特集!『月刊Gワークス 2025年2月号』が好評発売中!!

三栄より、雑誌『月刊Gワークス 2025年2月号』が現在好評発売中となっています。今月号では、『ハチロク、ヨタハチTOYOTAの旧車』を特集しています。


「代紋<エンブレム>TAKE2」の渡辺潤が描く!極道×徳川埋蔵金のミステリー『ゴールデン・ガイ』第三部が連載開始!!

「代紋<エンブレム>TAKE2」の渡辺潤が描く!極道×徳川埋蔵金のミステリー『ゴールデン・ガイ』第三部が連載開始!!

日本文芸社が発行する週刊漫画雑誌「週刊漫画ゴラク1/10・17号(12月27日発売号)」にて、渡辺潤による漫画『ゴールデン・ガイ』第三部の連載がスタートします。


くにおくんシリーズ5タイトルが1台のゲーム機に!『レトロスティック 熱血LEGEND くにおくん』が発売決定!!

くにおくんシリーズ5タイトルが1台のゲーム機に!『レトロスティック 熱血LEGEND くにおくん』が発売決定!!

ライソンより、「くにおくんシリーズ」5タイトルをテレビに刺すだけで遊べるレトロスティック『レトロスティック 熱血LEGEND くにおくん』の発売が決定しました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。