レベッカとは
REBECCA
Amazon | The Best of Dreams | REBECCA, NOKKO, 松本隆, 木暮武彦, 宮原芽映, 沢ちひろ, 有川正沙子 | J-POP | 音楽
『The Best of Dreams Another side』
The Best of Dreams Another side
Amazon | The Best of Dreams~another side~ | REBECCA | J-POP | 音楽
このベストアルバムには、ファンならばどうしてもベストで出して欲しい!という名曲達が入っていましたね(^^)/
1990年のベストアルバム『The Best of Dreams』の収録曲と比べると、確かに知名度は下がる曲かもしれませんが、間違いなく名曲でした!
収録曲
1.ラブ パッション (Words:NOKKO Music:AKIO DOBASHI)
2.蜃気楼 (Words:NOKKO、Music:AKIO DOBASHI)
3.ガールズ ブラボー! (Words:NOKKO、Music:AKIO DOBASHI)
4.76th Star (Words:NOKKO・CHIHIRO SAWA、Music:AKIO DOBASHI)
5.London Boy (Words:CHIHIRO SAWA Music:AKIO DOBASHI)
6.LONELY BUTTERFLY (Words:NOKKO、Music:AKIO DOBASHI)
7.Motor Drive (Words:NOKKO、Music:AKIO DOBASHI)
8.NERVOUS BUT GLAMOROUS (Words:NOKKO Music:AKIO DOBASHI)
9.真夏の雨 (Words:NOKKO、Music:AKIO DOBASHI)
10.TENSION LIVING WITH MUSCLE (Words:NOKKO、Music:AKIO DOBASHI)
11.One More Kiss (Words:NOKKO、Music:AKIO DOBASHI)
12.I'd Start A Fire (English Version) (Words:KIM O'LEARY、Music:AKIO DOBASHI)
13.光と影の誘惑 (Instrumental) (Music:NORIYUKI TAKAHASHI)
おすすめ厳選5曲!!
このアルバムから5曲を選曲してみたいと思います(*^_^*)
思い入れのある曲が結構あるので、楽しみながら振り返ってみたいと思います!
ガールズ ブラボー!
1985年に日本テレビ系ドラマ『ハーフポテトな俺たち』のオープニングテーマとして使用されました。ちなみに代表曲「フレンズ」は同ドラマのエンディングテーマに使用されていました。
イントロからノリノリのこの曲(^^)/
この動画もそうですが、ノッコのダンスがめちゃくちゃ激しいんですよねぇ
若いなぁ ノッコ(笑)
76th Star
1985年のレベッカのアルバム『REBECCA IV 〜Maybe Tomorrow〜』に収録されていたこの曲。
ちなみにこの曲は2005年水樹奈々が、11thシングル「WILD EYES」のカップリングでカバーしました。
僕がこの曲を初めて聴いたのは長野の白馬というスキー場だったと思います。
スノボをやっていた時期なんですが、突然ゲレンデでレベッカが流れて感動したのを覚えています。
なのでこの曲を聴くと雪山に行きたくなります(笑)
懐かしい一曲です(^^)/
London Boy
この曲も1985年の『REBECCA IV 〜Maybe Tomorrow〜』に収録されていました。尚、このアルバムのキャッチコピーが、「明日へ飛翔しつづけるレベッカの最新超強力アルバム!!」でした。この曲もキャッチコピーに合った曲だと思います。
この曲もレベッカを代表する一曲になると思います。
レベッカらしい曲ですよね(^^)/
Motor Drive
レベッカのシングル「RASPBERRY DREAM」のシングルに収録されていたこの曲。「RASPBERRY DREAM」も「Motor Drive」も、1986年にリリースされていますが、同年に発売されたアルバム『TIME』には収録されず、翌年にリリースされたリミックス・ベストアルバム『REMIX REBECCA』にてリミックスを施したバージョンで初収録となりました。
ダントツ好きです!! この曲を記事で書けるなんて、正直感無量です。
僕にとってレベッカはこの曲なんですよねぇ
中学の時にレベッカを初めて聴きました。その時の曲がこの「Motor Drive」でした。
1990年の『The Best of Dreams』に入って無かったのを知った時は目を疑いました(笑)
レベッカで一番好きな曲です(^^)/ 懐かしいなぁ・・・
NERVOUS BUT GLAMOROUS
アルバム『Poison』の先行シングル曲。 本人たちが出演した、SONYミニコンポ「リバティ」CMソングに起用された。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Nervous_but_GlamorousNervous but Glamorous - Wikipedia
『The Best of Dreams Another side』を振り返ってみて
いや、感無量です(^^)/
このベストアルバム『The Best of Dreams Another side』について記事を残せたことは、ほんとに嬉しく思います。そのくらい思い入れが強い曲が多かったです。
やっぱり「Motor Drive」と「NERVOUS BUT GLAMOROUS」は僕の中では他の曲とちょっと違う位置にあります。
青春ど真ん中で聴いた曲は、一生の宝物だと思いました(^^)/
関連記事はこちら
1990年リリース 【REBECCA】のベストアルバム『The Best of Dreams』を振り返る - Middle Edge(ミドルエッジ)
女性ボーカルバンドの先駆け「レベッカ」!再結成ライブが大反響を呼んだレベッカの、珠玉の名曲をご紹介。 - Middle Edge(ミドルエッジ)