発売開始から35年間で、出荷数累計4億4500万個を数える「ガンプラ」
世代を問わず愛され続ける、玩具メーカー・バンダイによるガンダムのプラモデルシリーズ通称「ガンプラ」。1980年7月の発売開始以来売れに売れ続けて、2015年3月末時点での総出荷数は実に4億4500万個。日本人口の実に4倍近くというとてつもない数が市場に出回っているわけです。特別、ガンダムシリーズが好きじゃなくても、なんとなく購入してみたら結構一時期ハマっていたという人は、おそらく筆者だけではないことでしょう。

ガンプラ MG 1/100 RX-78-2 ガンダムVer.3.0
Amazon | ガンプラ MG 1/100 RX-78-2 ガンダムVer.3.0 (機動戦士ガンダム) | プラモデル 通販
そんなガンプラのウリといえば、アニメさながらのリアルさ、そしてカッコよさです。精緻なパーツ一つひとつを丹念に組み立てていき、完成した時の達成感といったらひとしお!自室の一番目立つところに飾って、事あるごとに惚れ惚れと眺め見てしまうものです。
しかし、難点もあります。それは時間がかかり過ぎてしまうこと。もちろん、簡易的に作成できる廉価版の商品も販売されています。が、そういったタイプのガンプラは、完成させても、あまりカッコよくなかったりするものです。
手軽に創れて、かつ、見栄えのするガンプラが欲しい…
そんな子供たちのニーズにピタリと合致していたのが、『SDガンダム BB戦士』でした。

SDガンダムBB戦士RX-78-2ガンダム(ver.G30thリアルグレード1/1ガンダムプロジェクト)
Amazon | SDガンダムBB戦士RX-78-2ガンダム(ver.G30thリアルグレード1/1ガンダムプロジェクト)静岡ホビーフェア開場限定 | プラモデル 通販
そもそもSDガンダムとは何かというと、「Super Deformed Gundam」の略であり、三頭身で短い手足のガンダムキャラクターのことを指します。このSDガンダムがはじめて登場したのは、1985年6月のこと。駄菓子屋やデパートに置いてあったガシャポン用の景品として、子供たちの手に渡ることとなります。この塩化ビニール製でつくられた可愛らしい単色の人形シリーズは、1個100円という手ごろさと、安価な割には精巧なデザイン、何が出てくるか分からないゲーム性、コレクター心をくすぐる豊富なバリエーションなど、多彩な魅力を兼ね備えていたために、たちまち大人気に。

SDガンダムのガシャポンシリーズ
ガシャポン戦士 ガン消し MSセット B 12体 ザク... - ヤフオク!
その後、カードダス、テレビゲーム、漫画・アニメにもなったSDガンダムは、ますます認知されるようになり、それまでは少々マニアックな内容から、小さな子供には取っ付きづらかったガンダムシリーズの「入口」としても機能するようになったのでした。

SDガンダム カードダス リバースキラ 騎士ウイングガンダム・真鎧闘神ウイング 400
Amazon | SDガンダム カードダス リバースキラ 騎士ウイングガンダム・真鎧闘神ウイング 400 | トレカ 通販
最初はBB弾を発射できることからその名がついた『SDガンダム BB戦士』
そんなSDガンダム関連商品の中でもっとも高い人気を誇ったのが、プラモデルシリーズの『SDガンダム BB戦士』でした。プラモデル初心者でも容易に組み立てられる敷居の低さと、完成した時のクオリティにより、1987年の発売開始から瞬く間に人気商品となります。ちなみに、BB戦士のBBとは、エアガンに装填する「BB弾」のこと。『SDガンダム BB戦士』のごく初期のモデルには、BB弾の発射ギミックが搭載されていたために、この名称となったのだとか。他にも、ミサイルや矢などを発射するタイプも売り出されました。

SDガンダムBB戦士 No1ガンダマン
年代物未組立 SDガンダムBB戦士 No1ガンダマン - ヤフオク!

BB弾発射ギミックを持つBB戦士
Yahoo!ショッピング - SDガンダム BB戦士 No.030 武者影ガンダム バンダイ|ホビーゾーン

BB戦士 武者MK2
Amazon | BB戦士 武者MK2 (24) | プラモデル 通販
映画・アニメ版ガンダムとのコラボ商品も発売
もともとが「ガンダムのデフォルメ化」がコンセプトだったため、ガンダムを「ガンダマン」、ゼータガンダムを「ゼータマン」、ザクを「ザックン」などというように、愛称ライクな商品名にして売り出していたものの、1988年の映画『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』公開以降は、『機動戦士Ζガンダム』『機動戦士ガンダムΖΖ』『機動戦士Vガンダム』といったアニメシリーズともコラボして、同作に登場するモビルスーツをモチーフにしたBB戦士も売り出されるようになりました。

BB戦士 No.382 MSN-04 サザビー (機動戦士ガンダム 逆襲のシャア)
Amazon | BB戦士 No.382 MSN-04 サザビー (機動戦士ガンダム 逆襲のシャア) | プラモデル 通販
「武者ガンダム」が人気シリーズとなる
さらに、当時人気だったプラモデル漫画『プラモ狂四郎』『超戦士ガンダム野郎』から影響を受けて誕生した「武者ガンダム」は、BB戦士の人気を決定づける鉄板のシリーズとして知られており、その後何度もバージョンアップが繰り返されています。
武者ガンダム初期の頃はわりあい簡素な武装だったところから、何度かシリーズが更新されると、豪華絢爛な装飾が施された「大将軍」と銘打たれた上級職のガンダムも登場。

BB戦士 No.373 LEGEND BB 武者頑駄無
Amazon | BB戦士 No.373 LEGEND BB 武者頑駄無 | ロボット

SDガンダム BB戦士 No.403 LEGENDBB 真駆参大将軍
Amazon | SDガンダム BB戦士 No.403 LEGENDBB 真駆参大将軍 色分け済みプラモデル | ロボット
ちなみに、この武者系のガンダムは商品が入った箱に「頑駄無」と、まるで暴走族みたいな当て字がふられているのも特徴の一つ。この箱も箱で趣向を凝らしたイラストが描かれており、捨てるにはちょっと惜しい逸品となっています。

二代目将頑駄無の箱
SDガンダム BB戦士 54 SD戦国伝 風林火山編 二代... - ヤフオク!
現在、発売開始から30年たった今もなお、人気シリーズとして進化を続けているBB戦士。現在の商品バリエーションは、これから発売予定のものも含めると412。出荷数は、2014年現在で実に1億5650万個になるといいます。これからも精巧かつ彩り豊かで、そして可愛らしい手のひらサイズのガンダムが、小学生男子の自室における重要なポジションを占拠し続けるのでしょう。

SDガンダム BB戦士 輝神大将軍獅龍凰 ~輝羅鋼極彩~
Amazon | SDガンダム BB戦士 輝神大将軍獅龍凰 ~輝羅鋼極彩~ (167) (BB戦士) | プラモデル 通販
(こじへい)