ブッ飛びすぎ!!『シャブ極道』性表現以外の理由で成人指定受けた映画。

ブッ飛びすぎ!!『シャブ極道』性表現以外の理由で成人指定受けた映画。

『シャブ極道』(シャブごくどう)は、1996年公開の日本映画で映画倫理委員会より性表現や暴力などの理由以外で成人指定を受けた珍しいと言うよりブッ飛んだ!!作品です。まとめてみました。


シャブ極道

1996年公開の日本映画。原作は山之内幸夫の『シャブ荒らし』。
覚醒剤描写の多さから、映画倫理委員会より性表現以外の理由による成人指定を受けました。日本ビデオ倫理協会が「シャブ」の単語に難色を示したことから『大阪極道戦争 白の暴力』『大阪極道戦争 白のエクスタシー』のタイトルで上下巻に分けビデオソフト化されたが、
改題を不服とする監督の訴えにより、パッケージに“劇場公開名「シャブ極道」”と併記されました。
のちのDVD化に際しては、『シャブ極道』のタイトルで発売されています。
第6回日本映画プロフェッショナル大賞特別賞受賞作品。

ストーリー

舞台は1973年の関西。弱小暴力団厳竜組の若頭である五味は、
賭場で鈴子という女に一目惚れした。鈴子は巨大組織増田組幹部の神崎の女だったが、
五味は強引に奪い取り、自分の妻にしてしまう。厳竜組の組長が博打で多額の借金を負ったと知ると、組長を説得し、自ら新たな組長となる。五味は覚醒剤密売をシノギにしようとするが、覚醒剤撲滅を進める巨大暴力団・松田組と対立することとなる。

ブッ飛びシーン

シャブローション

画像はイメージです。

シャブローション、全身敏感~
使い方はご想像にお任せします。

スイカにシャブ

シャブかけスイカで熱中症対策はバッチリ!!

※実際は苦くて、とても食えないでしょう・・・

葬儀で

舎弟分の葬儀で棺桶から、引きずり出しちゃう💦

で肝臓を引っ張りだしちゃう💦

参列者全員ドン引きでパニック💦

※実際は五味のイタズラで豚のレバーでした。

しゃぶしゃぶシャブ

シャブ何回言った?

日本を元気にしよう!『シャブ』で、という超危険思想を持つ真壁五味は、昭和天皇が崩御してもシャブ売りに精を出すのであった・・・

かなりブッ飛んでますが、ジャンキーにはたまらない映画じゃないかと思います。

キャスト

真壁五味(役所広司)

撮影当時

厳竜組の若頭。覚醒剤漬けで女好きだが酒は一滴も飲めない。
※逆にシャブ食ってて大酒飲み、なんて人も聞いた事無いけど・・・

現在

役所広司とは - タレントデータベース Weblio辞書

本名 橋本 広司(はしもと こうじ)
生年月日 1956年1月1日(61歳)
公務員から俳優へ、元々上京して千代田区役所土木工事課に勤務、友人に連れられて観劇した仲代達矢主演の舞台公演『どん底』に感銘を受け俳優への道を志す。
現在も俳優活動をされてます。

真壁鈴子(早乙女愛)

撮影当時

大組織の幹部・神崎の女だったが、五味が強引に奪い取る。

魔法の鏡 MEG-CDより

本名 瀬戸口 さとみ(せとぐち さとみ)
生年月日 1958年12月29日
2000年(平成12年)の映画『新・仁義なき戦い』への出演を最後に芸能界を引退。
2002年(平成14年)頃よりアメリカ合衆国に在住。
2010年(平成22年)7月20日午前3時51分(現地時間)、多臓器不全のためシアトルの病院で死去(51歳没)

下村四郎(渡辺正行)

撮影当時

五味の舎弟。

現在

本名 渡邊 正行
生年月日 1956年1月24日(61歳)
やや年齢が高くなってから(44歳)第一子が誕生したこともあり溺愛している。学校行事には極力参加する子煩悩である。
現在もタレント活動をされています。

浦島(本田博太郎)

撮影当時

刑事

現在

本名 本田 博史
生年月日 1951年2月8日(66歳)
1979年の舞台『近松心中物語』で平幹二朗の代役に大抜擢される前は全く芽が出ず、その時には既に子供が3人いたのでこの舞台を最後に俳優を辞め、郷里に帰るつもりだったと、抜擢で注目された際の新聞取材で語っていた。
現在も俳優活動をされてます。

スタッフ

監督 細野辰興
脚本 成島出
原作 山之内幸夫
製作 池田哲也

見てみたくなった方

Amazon | シャブ極道 [DVD] | 役所広司, 早乙女愛, 菅田俊, 高橋明, 春やすこ, 本田博太郎, 渡辺正行, 細野辰興 | ドラマ

シャブ極道 [DVD]がドラマストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

12283【VHS】東映 大阪極道戦争/白の暴力 役所... - ヤフオク!

商品詳細 ●中古品【レンタルアップ,ビデオ・VHS】 ●経年劣化によるジャケットの色落ち・映像の劣化及び多少のノイズ等は  ご容赦願います。 ●防犯タグ・シール類は出来るだけ除去しています。 ●ケースはセル用にいれかえてお届けします。 ●中古品につき美品をお求めの方にはお奨めできません。 ●映像・音声等は30分間隔でチェックいたします。 ●発送前にノイズ・音飛び等の不具合が見つかったときはキャンセルの  お知らせをさせていただきます。事前にご了承ください。  ●日、祝日はお休みにつきメールのチェッ ※VHS版ではタイトルが『 大阪極道戦争/白の暴力 』となってます。

最後に・・・

パケに小分け

いかがだったでしょうか?
覚せい剤、ダメ絶対に!!
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

『チャカ』(拳銃)と『ポン刀』(日本刀)のお話し・・・ - Middle Edge(ミドルエッジ)

ヤンチャな奴らが、ノリでついついやっちゃた事って? - Middle Edge(ミドルエッジ)

『殺し屋1』殺し・ヤ〇ザ・SM・変態・エロ、何でもあり!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

鹿児島県奄美大島で生まれ育った竹下玲奈さん、15歳当時の中学3年生時にスカウトを受け、1997年に雑誌『プチセブン』誌上でモデル業を開始しワンギャルとしても活躍されていました。


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。