その男、凶暴につき
1989年8月12日公開の日本映画で北野武の映画初監督作。
松竹富士配給。興行成績は、配給収入が5億円。
当初は奥山和由プロデュースで監督は故・深作欣二、主演ビートたけしで進められた企画だったのが、深作のスケジュールが合わず、主演ビートたけしのまま、北野武として自身初の監督を務めることになる(ちなみに『その男、凶暴につき』というタイトルは奥山がつけたという)。
ストーリー
首都圏にある某都市に住む男、我妻諒介は犯罪者を追い詰めるためには暴力の行使も辞さない凶暴な刑事。
浮浪者を襲った少年たちの一人の自宅へ押し入って殴る蹴るの暴行を加えた挙句、自白を強要するほど。
その行き過ぎた捜査と粗暴な性格から、勤務する港南警察署内でも危険人物として敬遠されていた。
新たに警察署署長になった吉成から注意を受けるほど、警察という組織にあって浮いた存在の我妻だったが、自身を理解してくれる数少ない同僚と他愛もない冗談を言い、菊地という若い新人刑事が相棒となり、ある時は酒を酌み交わし、完全な孤立は辛うじて免れていた。さらに我妻には、精神障害を持つ妹・灯がおり、我妻は灯のことを大切にしていた。
キャスト
我妻諒介:ビートたけし

撮影当時
主人公で凶暴な刑事。

現在
本名 北野 武(きたの たけし)
生年月日 1947年1月18日(70歳)
主な作品
『その男、凶暴につき』
『あの夏、いちばん静かな海。』
『ソナチネ』
『キッズ・リターン』
『HANA-BI』
『菊次郎の夏』
『BROTHER』
『座頭市』
『アウトレイジ』シリーズ
清弘:白竜

撮影当時
殺し屋

現在
本名 田 貞一
別名義 高山 貞一
生年月日 1952年10月3日(65歳)
在日韓国人2世で戸籍名は田貞一(チョン・ジョンイル、전정일)
(日本名)は高山 貞一(たかやま ていいち)。
最近ではバラエティー番組にもよく出演されてます。
灯:川上麻衣子

撮影当時
我妻諒介の妹。(精神障害を持つ)

現在
生年月日 1966年2月5日(51歳)
中学時代の同級生で初恋の相手だった鞄デザイナーの清彰久と1996年2月の30歳の誕生日に久々の再会を果たし、同年8月にスピード結婚。2000年11月に離婚している。
現在も女優活動をされてます。
吉成新署長:佐野史郎

撮影当時
警察署長

現在
本名 佐野 史郎
生年月日 1955年3月4日(62歳)
1992年、『ずっとあなたが好きだった』の桂田冬彦(冬彦さん)を演じたことで広く知られるようになり、「冬彦さん=マザコン」となるほどのブームを生んだ。
現在も俳優活動をされてます。
柄本:遠藤憲一

撮影当時
麻薬の売人

現在
本名 遠藤 憲一
生年月日 1961年6月28日(56歳)
強面の顔は目立つ為、人混みの新宿を歩いているだけで警官が自分めがけてまっしぐらに駆け寄り職務質問されることが多々あると語っている。
現在も俳優活動をされてます。
織田:寺島進

撮影当時
清弘の手下

現在
本名 寺島 進
生年月日 1963年11月12日(54歳)
オフィス北野所属。
2009年11月30日、一般女性(当時28歳)と結婚。2010年6月7日には第一子となる女児が、2015年3月10日には第二子となる男児が誕生。
現在も俳優活動をされてます。
植田:小沢和義

撮影当時
清弘の手下

現在
小沢 和義 | ヴィランズ株式会社
小沢 和義
生年月日 1964年12月23日(52歳)
俳優の小沢仁志は実兄であり、共演作も多数。
兄の仁志と共にディズニーが好きで、東京ディズニーリゾートにも足を運んでいる。ダッフィーが一番のお気に入り。
現在も俳優活動をされてます。
片平:佐久間哲

撮影当時
清弘の手下

現在
生年月日 1967年9月7日(50歳)
映画、湘南爆走族(1987年)- 瀬島渉 役で出演。
現在も俳優活動をされてます。
見てみたくなった方
最後に・・・
いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。
『極道の妻たち』第一作目の出演者のその後・・・ - Middle Edge(ミドルエッジ)
極道の妻たち!! 三代目姐・・・男どもを肉体で覆ってしまう女の魔力の物語。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
『極道渡世の素敵な面々』ハマってた!! - Middle Edge(ミドルエッジ)