「キャラクタードール」とは、アニメキャラクターなどをイメージして作られた人形のことです。
1998年頃から、ホビーショップや秋葉原の売り場で、「キャラクタードール」を見かけるようになりませんでしたか?
様々な「キャラクタードール」たち
新世紀エヴァンゲリオン「綾波レイ」

綾波の「キャラクタードール」。売ってましたねー!!
サムライスピリッツ「ナコルル」

私は、ゲームファンなので、こちらの「キャラクタードール」にも目が向きました!!
クイーンエメラルダス 「エメラルダス」

松本零士の漫画「クイーン・エメラルダス」より、エメラルダス。
カッコイイですね!!
書籍も発売されました!!

まるごとキャラドール ! 1/6ドール&カスタムドールへの招待
「キャラクタードール」名鑑や、「カスタムドール」といってドールの改造や、オリジナルなドールの作成についての記事が載っています。
私は、「ロストエンジェルスシリーズ」の、「志野」や「茜理」の出来がいいと思いました!!
「ロストエンジェルスシリーズ」について
株式会社ボークスから発売されている、オリジナル「キャラクタードール」のシリーズです。
またはそのドールが活躍する物語のことです。
物語は、
迷子天使「志野」

私が初めて購入したドールが「志野」でした。
美的センスを感じました!!
迷子天使「茜理」

茜理も購入しました!!
とても、かわいいと思いました。
「ドール」の部品も発売されました!!

ボークス エクセレントベースモデル エクセレント-Mタイプ(女性) 巨乳・美腰Ver
写真のような、素体などの部品も、1998年頃から売り出されましたよね!
私も購入して、オリジナルの「キャラクタードール」を、作ろうとしたんだけど、作れませんでした。やはり、根気や技術やセンスが必要だと思います。
オリジナルのもの作るのって、憧れるよね!
私って、何でも挑戦するけど、できたことって殆どない!!(泣)
今では、こんな「キャラクタードール」が登場しています!!
綾波レイと日本刀

日本刀に、着物に、綾波レイ!!
カッコイイですね!!
メーカーの予約期間は終了しているようですね。
綾波レイと日本刀|エヴァンゲリオン究極の和ドールシリーズ|タカラトミー
最後に
私は、2000年前後に「キャラクタードール」を持っていたし、「カスタムドール」にも興味を持っていて、部品を購入したりしました。
が、その後、親や妹につつかれて、ドール関係の物は手放すことになってしまいました!!(泣)
しかし、「綾波レイと日本刀」を見て、また、手に入れたいと思ってきましたよ!!