こんにちは、はんまのままです。
今回は演歌の女王を称された女性演歌歌手の八代亜紀さんについて調べてみました!
懐かしい歌から現在の活動までお届けしたいと思います。
コンプレックスから一転

八代亜紀
八代亜紀公式サイトより
幼い頃から「歌」に親しみ「歌」と共に生活があったという八代亜紀にはコンプレックスがありました。あの独特なハスキーボイスです。そのコンプレックスを解消してくれたのが父親でした。
ジュリー・ロンドンのレコードを聴いてハスキーボイスの良さを知りクラブ歌手を意識、目指すきっかけになったということなので父親がジュリー・ロンドンのレコードを買ってこなければ、演歌の女王として芸能界にいることはなかったということになります。

ジュリー・ロンドン
Amazon | ベスト | ジュリー・ロンドン | イージーリスニング | 音楽 通販
アメリカの歌手であり女優のジュリー・ロンドンは1926年に生まれ、その美貌を買われスカウトされました。1944年には映画デビューし結婚、出産、離婚を経験し再始動した時に歌手として活動を始めました。2000年にこの世を去っていますが、その美貌とハスキーボイスで今もなお熱烈なファンはいるようです。
ジュリー・ロンドンの歌声を聴いて自分の声でも歌手になれると自信がついた八代が次にしたことはバスガイドの仕事でした。人前に出るということが内気な性格が災いして苦手だったためだと後日語っていますが、このガイドの仕事が何か月やっても覚えられなかったとか。

バスガイド時代の八代亜紀
何カ月やってもダメガイドだった 八代亜紀さん - 私の一枚 - 朝日新聞デジタル&M
度胸をつけるために始めたバスガイドから歌の道に進んだときには父親に勘当されたとか。
そりゃ進学をしてほしいと望んでいた父親に対して就職を選び、その仕事も辞めキャバレーで歌手として歌っているとなればどんな父親でも激怒します。
何カ月やってもダメガイドだった 八代亜紀さん - 私の一枚 - 朝日新聞デジタル&M
勘当された八代は一人上京して銀座などでクラブ歌手として活動を開始し、レコード会社に専属歌手として契約するまでたくさんの女性たちの苦労や悲壮感を感じ取っていたとか。そんな女性たちが背中を押してくれたおかげで専属歌手として活動していこうと10代の八代が決めたわけでもなく所謂「上から目線」で行動したということだったらしいです。本当にクラブ歌手としては売れっ子だったんでしょうね。

愛は死んでも
八代亜紀 - 愛は死んでも - SN-1170 - レコード・データベース
何はともあれ歌手デビューとなった八代亜紀のデビュー曲は「愛は死んでも」という曲でしたが、もちろん売れるわけもなく2年ばかりレコードを持参して営業をしていたとか。演歌歌手のデビュー当時秘話でよく聞く話ではありますね。現実は厳しいと思い知らされ故郷に帰るかと思えば頑固な性格が帰してはくれなかったようです。
音楽を生業にしていくことを勘当するほど反対していた父親も2年間の営業を見聞きし会社を閉めて上京し八代亜紀の生活を支えてくれるようになり、家族一丸となって八代亜紀を応援してくれるようになったようです。
デビューから4曲目の「なみだ恋」が大ヒットし八代亜紀の歌手人生は大きく変わりました。
なみだ恋から始まった女唄
「なみだ恋」が大ヒットして真っ白だったスケジュールは真っ黒になったと八代は言っています。生活を一変させたヒット曲は120万枚以上売れるビッグヒットとなり後に映画化したという逸曲です。

なみだ恋
八代亜紀* - なみだ恋 (Vinyl) at Discogs
ハスキーボイスが良い相乗効果で歌が持つ雰囲気を合っているように聞こえます。そかもレコードジャケットはそれほどでもありませんが、動画の中の八代亜紀はとてもきれいです。
この曲から女唄の八代亜紀がスタートしました。

しのび恋
八代亜紀 - しのび恋 SN-1377/中古CD・レコード・DVDの超専門店 FanFan
「なみだ恋」と「しのび恋」は東映で映画化されています。実際のパンフレットにも八代亜紀の姿を確認できます。夜の歌謡シリーズ なみだ恋では「なみだ恋」を歌う本人役で夜の演歌 しのび恋では「しのび恋」を歌う本人役で出演しています。

夜の歌謡シリーズ なみだ恋
Amazon|中島ゆたか 八代亜紀「夜の歌謡シリーズ なみだ恋」劇場用映画ポスターB2|映画 オンライン通販

夜の演歌 しのび恋
ここからしばらく八代亜紀の女唄を聞いてみたいと思います。可愛らしいとも綺麗とも言える八代亜紀の容姿にも注目して聴いてみてください。
こんな映画にも出演しています。トラック野郎の女神とされトラック野郎が乗っているデコトラには八代亜紀を描いているトラックも多くありました。
たくさんの女唄を歌っていますが、全てをご紹介していたらそれだけでボリュームが半端なくなってしまうので本当に有名ところだけを紹介しました。八代亜紀ファンの方申し訳ありません。
初の男唄が大ヒットしてあの代表曲へ
デビューしてから27曲は女唄と言われるジャンルの歌ばかりで八代亜紀と言えば女唄と表現できるほどでしたが、28曲目のシングルは歌手人生初の男唄への挑戦でした。

舟唄
はんまのまま
女唄の八代亜紀を自ら壊し新境地を開拓していく姿は歌への愛着と貪欲なほどの向上心を感じることができます。そしてハスキーボイスに男唄という今までにない八代亜紀を見ることができた瞬間だったのではないでしょうか。
この歌がヒットした時はまだまだ子どもで歌詞の意味を理解できずにいましたが、そのあとの「雨、雨、ふれふれ~」をテレビで見た時のマネっこ心をくすぐる振り付けが特徴的な曲で演歌でも楽しめるということを知った曲となりました。

雨の慕情
八代亜紀* - 雨の慕情 (Vinyl, LP) at Discogs
当時、真似しなかった子どもがいたら会ってみたいものですと言えるほど誰しもが一度は真似をしたことがあるのではないでしょうか。演歌に興味のない年代の人も知っているこの振りは今でも歌う時は行っています。
この歌は他の歌手の方も歌っていたりしています。カバーとまではいかなくても番組内などで歌ったりしていますので少しご紹介したいと思います。
こんな形で歌っている人もいます。ものまねをされる率も八代亜紀をは高く、誰しもは知っている歌手という認知のものとでなので人気の高さとも言えますね。
アイドルが歌う「雨の慕情」とものまね芸人が歌う「雨の慕情」と様々ですが、やはり本人が歌う歌ほど聞きやすく落ち着いて聞いていられるものはないですねぇ。
最近の八代亜紀
絵画の才能も有名ですが、今回は歌手八代亜紀を調べているのでいつが機会があるときに画家、八代亜紀を紹介できたらいいなと思います。
最近はデュエット曲をリリースしてみたち演歌歌手としてだけではなくジャンル問わず精力的に活動しています。
近年、演歌界の大御所と称される人は目新しい活動をしていなかったりベストアルバムはリリースするのもののオリジナルアルバムの制作はしていなかったりとすっかり落ち着いてしまっている人が多くいる中、立場ある地位にいる八代亜紀は精力的に活動しているようです。
過去には厚化粧のことを歌にされたり話題になったりと真実とは異なるところで話題だけが先走ってしまったりと大変な時もありました。今や厚化粧どころか年齢に反比例しているかのような薄化粧で美肌で話題になったりと女性としても注目を集めてます。そんな八代亜紀の今後もとても楽しみです。これから新境地を切り開いていく姿を期待しています。
最後までご覧いただきありがとうございました。